• ベストアンサー

無料メールって読み取られることあるのでしょうか?

nine999の回答

  • ベストアンサー
  • nine999
  • ベストアンサー率44% (512/1140)
回答No.4

まず、表示されるメッセージについては他の方のいわれるとおり、クライアント側の確認メッセージです。 会社のセキュリティについては、その規模や管理体制によって異なります。 会社にサーバーがあり、そこを経由してインターネットを利用している場合、少なくともアクセスの痕跡はそこに残ると思ってください。 暗号通信以外の場合、上記メッセージがでる場合も含みますが、ブラウザで表示される文字はすべてそのまま読み取れる状態で通信されています。 なので、あなたの行動は中継するサーバーのどこでも読み取ることは可能です。ただし、通過するIPアドレスがあなたのものであることを知っていればということになりますし、狙い済まさないとそういう行為もなされないでしょう。 管理者の立場で考えると、不適切なHPを見ている人がいたら、ログからIPアドレスを確認します。 インターネットを利用するためには必ずIPアドレスが必要なので、あとはこのIPアドレスが誰のパソコンのものか調べれば利用者がわかります。 あとは通信内容から、メールなど使っていて名前が入っていれば誰だかすぐにわかりますし、メールアドレスも手がかりになるでしょう。 無料であろうと有料であろうと、ネットは封書ではなく葉書のようなものなので、見ようと思えば見られるものなのです。ただ、普段は数が多すぎて1つ1つ見てられないという感じでしょうか。

erikohime
質問者

お礼

なるほど!! メールのセキュリティは思ったほど高くはなく、葉書と同じようなものなのですね!すごく分かりやすかったです。 ありがとうございます。 ネットワーク管理者はいちいち他人のメール内容を見ないみたいですね。 でも、なるべく、休み時間であれ、私用ではメールしないように 心がけようと思います。 ご丁寧に教えてくださって ありがとうございました!!!!!

関連するQ&A

  • メールを使って投稿できる無料ブログは?

    メールを送信することで自動的に投稿できる機能の付いた 無料ブログサイトはありますか? ちょうどgooBLOGにメールで投稿する機能がありますが、他にもこの機能の付いた無料ブログサイトをご存じでしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • メールを再配信してくれる無料サービスはないのでしょうか?

    メールの履歴を携帯とパソコンの両方に残しておきたいと思っています。 そこで、○○@xxxにメールを送信すると、登録しておいたメールアドレス 例えば、△△@xxxと□□@xxxに再送信してくれるようなサービスをやっているサイトはないのでしょうか? もしご存知であれば教えてください。 できる限り無料がいいですが無料サイトが存在しないのであれば、有料サイトでもいいので教えてくださると助かります。

  • Googleメール

    会社で昼休みGoogleのサイトを開いてG-Mailで送信 受信をしています. 会社の管理者はメールの内容を見ることができるのでしょうか

  • 無料でデータベース+メール送信

    入札のサイトを、運営したいのですが、サイト内でフォームに、記入していただいたデータを、自分のパソコンに、 転送して、保存できるシステムを、無料でできるか? それと保存したデータ先に、自動でメールを配信するシステムを、無料でできるか?教えてください。

  • 名古屋市内で無料にてメール利用できる所ありますか?

    名古屋市内で無料にてメール利用できる所ありますか? 東京では図書館や公共施設などに無料でメール(hotmail送信など) 利用できる所がありますが、名古屋市内にて同様どこか無料にて メール(hotmail送信など)利用できる所ありますか?

  • セキュリティを有効にしたまま、メールを受け取りたいのですが

    ノートン インターネットセキュリティを有効にすると、メールの送受信サーバーが見つからないと表示が出てしまいます。 無効にすれば、送受信や、webサイトも見れるのですが、そのままだとウィルス対策にはならないので困っています。 セキュリティを有効にしたまま、一部の機能は使えるようにはならないのでしょうか? もしできるのなら、設定の仕方を教えてください。 ちなみに私はパソコン初心者なので、わかりやすく詳細を教えていただけると助かります。

  • 悪質メール

    最近、いろんな所からこういったメールがやたらと来るようになりました。 <事業者><送信者> ライフサポート 受信拒否する場合はその旨を (メールアドレス) 耳より情報を貴方だけに。 完全無料でお届けします! 生活向上に役立つ内容がギッシリです! 今すぐこちらをご覧下さい。 (URL) って感じで。インターネットセキュリティで不要メールとして遮断登録していますが、 これが一番妥当な方法なのでしょうか?

  • HP用メール機能…

    いまPCでHPを作っています。(ヤフージオシティーズを使っています) そこでメールの機能をつけようと思ったのですが、どうもこちらのメールアドレスが表示されます。 アドレスを二つ作ればいいのですがそれほどの事を出来るほど知識もありません。(説目を見ても用語等が良くわからない…) よく素材屋さんなどでは書き込んで送信するだけと云った、アドレス非公開のメール機能があります。 そういった機能(ページ)を無料で貸してくれるサイト等知っておられたら教えていただきたいです。 わかりにくい書き方をしてしまいましたが、よろしくお願いします…

  • メールが送信できない

    私はヤフーのメールアドレスを使って送信しようとしましたが送信できません。インターネットのセキュリティがきいているのかと思い、セキュリティを無効にして送りましたが送れません。送信者の電子メールが拒否されたため送信できません・・・・。と表示され困っています。どこかに設定するところがあると思うのですが、どこにあるのかも分かりません。 非常に困っております。教えてください。 OSはXPのサービスパック2です。めーるはautlook Expressを使用しております。お願いいたします。

  • 無料セキュリティソフト、キングソフトについて

    ウイルスバスターやノートンなどと同じようなセキュリティ機能がありがなら無料ソフト「キングソフト」があるとネットにありました。 評判も「無料にしてはまあまあ」「いまいち」などいろいろな意見があり導入しようか迷っています 1:無料のセキュリティソフト(キングソフトなど)で最もよいと思われるもの 2:その理由 3:無料セキュリティソフトの機能一覧が載っているサイト を教えてください またパソコン内のセキュリティ状態を無料で診断してもらえるサイトもご存じでしたら教えてください(複数ご存じでしたら複数)