• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:はじめてのアルバイト。)

はじめてのアルバイトの質問

umedamaの回答

  • ベストアンサー
  • umedama
  • ベストアンサー率31% (503/1575)
回答No.3

1)18歳未満の者がバイトするに当たり、保護者の承諾書への署名捺印が必要です。偽造しますか?きちんとした所なら必ず提出を求められます。 2)バイトの日時は他の人との調整の上、店が決めます。希望は伝えられます。深夜労働(午後10時~午前5時)は法律で禁じられています。一日8時間以内の労働。 保護者の許可は必須条件です。

noname#204751
質問者

お礼

ありがとうございます。 たすかりました。

関連するQ&A

  • アルバイトをやめる時

    私は今セブンイレブンでバイトをしています。 まだ始めてから2ヶ月ほどしかたっていないのですが 職場の雰囲気や先輩方と合わないのでやめたいと思っています。 先輩方に嫌われていたりするわけではありません。 みなさんすごく優しくて、気軽に声をかけてくれます それでもアルバイトにやりがいを感じず。 めんどくさいだけなら諦めないでやりとげるのですが、 アルバイトを辛いと感じ始めたので やめようと思っています。 そこで引っかかるのが、オーナーとは昔から付き合いがあるので やめる時になんといっていいかわかりません。 私の働いているセブンイレブンは家のすぐ隣で頻繁に行っています 安易にバイトを決め、 しかも2ヶ月足らずでバイトをやめようとしている自分もどうかとおもうのですが どうしてもバイトをやめたいので 質問(相談?)をさせてもらっています やめるときなんて言えばいいのか、 やめない方がいいんじゃないかなど 色々な意見を募集しています よければご回答よろしくお願い致します。 それと、セブンイレブンをやめたら働こうかと思っているところはあります。

  • セブンイレブンでのアルバイトについて教えて下さい。

    こんにちは。アルバイトについて他のかたのQ&Aを検索して読ませていただいたのですが、改めて質問させて下さい。 私は現在15歳(女)、4月から県立の高校に通います。その高校ではアルバイトは禁止されていません。家の近くのセブンイレブンでずっと17時~22時の時間帯にアルバイトを募集しているので、申し込もうと思っています。そこで、セブンイレブンでのアルバイト経験者のかたにお尋ねします。 セブンイレブンでのバイトの中で、 ・1番困ったこと(1番苦労したこと)は何ですか? ・『あ、やっちゃった!(汗)』と思ったことは何ですか? ・面白かったことは何ですか? ・店員の視点から見た「お客さん」について、どんなことを感じたことがありますか? ・休憩時間には(休憩以外で)何をするのでしょうか? この他にもどんなことでも構いませんので教えて下さい。また、ご自分がどのくらいセブンイレブンでのアルバイトをした(している)か、などもよろしければ教えて下さい。お願いします。

  • セブンイレブンでのアルバイト

    この度、セブンイレブンで短期ですがアルバイトすることになりました。 面接のときにちらっと言われたような言われてないような・・・曖昧な疑問があるのでここで質問させてください。(言われたことだったりすると「話聞いてなかったの?」って思われるのもまずいので;) セブンイレブンのバイトは 髪を染めたりピアスをあけることが禁止なんでしょうか? 鼻ピはダメと聞いたのですが、耳ならOKなのでしょうか? もうすぐ高校卒業で卒業したら髪を染めたりしたいなーと考えていたのですが、バイトを続ける限り、それはできないのでしょうか? セブンでバイト経験のある方、ぜひ教えてください★

  • アルバイトを三つ掛け持つことについて

    私は今フリーターで蕎麦屋でアルバイトしているのですが最近シフトをあまり入れてくれなく(週2~3日)勤務時間も2~3時間と少なすぎてあまり稼ぎがなく生活に困っています。 なので5月からマクドナルドで早朝のアルバイトを始めることになったのですが、前述した通り蕎麦屋のシフト日数が少ないためこれでもまだ収入が足りません。 なので蕎麦屋のバイトが休みの日に蕎麦屋と同じくらいの時間帯になるので時間がかぶるのですがもう一つアルバイトをしようかと考えています。(夜は親に反対されているし、早朝バイトが始まるので朝がキツイためできません。) 私が新しく働こうかと考えているバイトはシフトが自由で融通がききやすいということだったので蕎麦屋と調節しながらシフト希望を出すことができると思います。 アルバイトを三つ掛け持つのにこういうような掛け持ちの仕方をしている人はいらっしゃるのでしょうか? また、面接のときにアルバイトを既に2つ掛け持ちしていることや上記のような事情を話した方がいいのでしょうか。

  • 着物でのアルバイトについてお伺いします。

    19才の女です。 先日、人生初のバイトを探していたところ、とある日本料理店での求人を見つけました。 そこは有名デパートの中に入っており、客層も雰囲気も良く、 更に大学の時間割との兼ね合いも申し分なく、ぜひそこで働きたいと思うのです。 が、ひとつ気になるところが…。 制服が着物なのです。 着物にはとても興味があるのですが、着たことはありません。 親にも「初めて着物を着て給仕なんて絶対に無理。やめなさい」と言われ、断固反対されています。(過保護気味な親です) 求人広告によれば、着物の着付けを教えて下さる期間がありますし、お運びの仕方も一から教えて下さるようです。 そうした期間もありますし、できないことはないと自分では思うのですが…。 ようやく本題の質問です。前置きが長くてすみません…! 着物を着た経験がなく、お膳などを持って料理を配膳するのはどれほど 大変なことなのでしょう? 着物を普段着られている方、着始めたばかりの方、こういったお店で アルバイトをした経験がある方いらしたら教えてください。お願いします。

  • 初めてのアルバイト(電話について)

    いくつか質問させてください。 1)求人情報誌を見ていいバイトを見つけて、電話をするとき、なにを話せばいいんですか?   この時点で勤務時間や曜日などの話をするんですか?   電話についてのアドバイスお願いします。 2)アルバイト募集の張り紙を出していないお店や、求人情報誌にも募集をのせていないお店に、   いきなり電話して「バイト募集していませんか?」と聞いていいものなのでしょか?   聞いてもいいのなら、どのように聞けば良いのでしょうか。   「◯◯という者ですが、お訪ねしたいことがあって電話したんですが…」と言えばいいでしょうか。 質問ばかりですみません。 よろしくおねがいします。

  • 女子大生のアルバイト

    こんにちは、短期大学の一年生です。 私は飲食店でアルバイトをしています。 そして、私の友人がアルバイトをしたいと悩んでいます。 友人は土日のバイトを希望しており、私の店では可能な出勤です。親に相談したところ、友人の親はいわゆる教育ママといった感じの方で、女の子はそんな夜中まで働くことに反対しています。 そもそもアルバイト自体にあまり良い顔をしないそうです。 勉強がおろそかになる…ということらしいです。 私の暮らす町は地方で、アルバイトの募集は飲食店が多く、それ以外のお店は低賃金というところが多いです。 どう言えば納得してくれるのでしょうか…?

  • アルバイト料金

    現在引越しのマンション選びで、家賃4万以上は自分でかせがねばなりません。月額4.6万のところにする予定だったのですが、いろいろあり月額5万の所にしようかと思ったのですが、親が反対します。 僕は来年の春からバイト予定なのですが、4000円アップしたので簡単にいうと月額最低1万稼ぎ1年なら12万ってことになりますよね。 大学と持ち込みでバイトをやらなければいけないので、やはり差額4000円は大きいですか?バイトをしているかた簡単にアドバイスお願いします。親がいうほど難しいもんですかね? だいたい軽めにバイトして月額5万くらいいきますか?アルバイト経験がないので経験者のかたお願いします!!

  • アルバイトの履歴書、職歴の書き方について。

    23歳の男です。いまやっているバイトの他にセブンイレブンのアルバイトを掛け持ちでやろうと思って今度面接を受けるのですが、履歴書の書き方について質問があります。 以前コンビニで働いていたのですが、それは職歴に書くものなのでしょうか? またどの程度まで書くものでしょうか? ちなみに高校時代にセブンイレブン1年半、大学進学以降は他店のセブンイレブン8ヶ月(引越しのため辞めました)、ファミリーマート3年半、勤めていました。

  • コンビニのアルバイトについて

    こんばんは 20歳一人暮らし学生なのですが夜間にコンビニでバイトしようと思ってます。 しかし、免許はまだとっておらず、保険証は親の扶養で実家からは離れて暮らしているため身分証明書っていう証明書がありません。 学校は少し厳しいところでアルバイト禁止のため、学生証も提出が心配で・・・ セブンイレブンに面接に行ったのですが”身分証明書がないためダメ”と断られました。 身分証明書の提出のないコンビニ、アルバイトってないでしょうか? 例えば、ミニストップ、ローソンや働いている方からの経験話をお願いします。 申し訳ありませんが一般論や批判の類は遠慮願います また、夜のアルバイトで同じく身分証なしでもできるアルバイトあったら教えてください