- ベストアンサー
タバコが苦手
こんにちは。 来週面接があるのですが、面接の際に、就業環境が、喫煙か禁煙か聞こうか迷っています。 タバコがどうしても嫌いです。 仕事内容は、車の運転が中心になると思うのですが、必ず同乗者が居り、その人が喫煙するか?というのが最大の心配点です。 それ以外の条件等は非常に魅力的です。 「そんな細かいこと言う奴はいらん!」 的な反応も有り得るのでどうしようか迷っています。 ・・・個人的には、タバコは自分以外の人間がいるところでは吸わないのが常識で吸うなら各自ご家庭で窓を締め切って迷惑を撒き散らさないように・・・。と思っています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ファーストフード店でも喫煙席ができる時代、タバコが嫌いという人が増えてきているのかもしれませんよね。友達がどんなに気を配ってくれようと、私もタバコが嫌いです。 >面接の際に、就業環境が、喫煙か禁煙か聞こうか迷っています。 私は、聞いてもかまわないと思います。先ほど言ったように、世間にはタバコが苦手な人がいますからね。不安要素がある中で就職するのも嫌でしょう?会社の人も、coach_1985さんは、タバコが苦手なんだな。程度の感想だと思いますよ。喫煙者がいるという環境なら、配慮してもらえるのか聞くのもひとつだと思います。 面接がんばってくださいね。
その他の回答 (3)
- skybluez
- ベストアンサー率20% (90/441)
聞くのは自由ですが、車内での禁煙を会社が規則にしているところはタクシー、バス等の公共機関くらいではないでしょうか? それは会社より同乗者に対しての問題で非喫煙者との同乗が条件ということを会社に求めることになりますね。 「吸うなら各自ご家庭で窓を締め切って・・・」の発言はタバコを吸わない家族(子供)に対してなんら配慮を求めていないことになります。 自分だけよければ・・・それだけ嫌悪しているのでしょうが、とりあえず確認することは必要です。
- myu2001
- ベストアンサー率18% (394/2110)
就職関係の仕事をするものです。 私の知る限りでは、オフィスで喫煙可能な企業は今はほとんど無いと言ってもいいと思います。 個人経営の会社だったり、タバコのメーカーだったりは社内での喫煙は認められているかもしれませんが、 私の知る多くの企業は、喫煙所が別に設けてある企業(会議室を省く)が多いです。 また、面接時にそれを聞くのは構いませんが補足程度・余談程度に聞くべきだと思います。 開口一番それを聞くのも印象は悪いと思いますよ。 また、余談になりますが貴方の個人的なタバコに対する常識があまり通用しないのが社会かもしれません。 補足程度に参考にしてください。
- hiroyasu_002
- ベストアンサー率12% (18/140)
おれもたばこの煙がすごい苦手です。少しでも煙があると、のどが辛くて、声がかすれたり、出にくくなります。会話ができなくなるので、少しでも煙があると、ほんとに困ります。 就業環境が、喫煙か禁煙か聞いた方がいいですよ。第一、入社してから後悔しても遅いじゃないですか。もうもうとした環境で我慢して何年も何十年も働くんですか?我慢したとしても、受動喫煙でご自身がガンになる可能性も高まるんですよ。自分なら、絶対無理ですね。 おれのオヤジは13才からたばこを吸っていました。すごいヘビースモーカーで、自分の小さい頃はずいぶん受動喫煙させられました。オヤジが事故で亡くなると、自宅の空気はとたんによくなりました。ほんとにこんなことで喜んではバチがあたるんでしょうが、内心「やっと空気がきれいになった」と思いました。
お礼
ご四方ご回答ありがとうございます。 よく考えるとそれほど迷うことでもなく、聞けばいいんだと思います。 きょうび、喫煙行為ダサいなぁって思いますよ。 オナニー行為だと思います。自慰無しに生きていけません? 迷惑掛ける人間は、無人島か僻地で暮らせばいいと思います。 自分だけよければ・・・と考えているの喫煙者側だと思います。迷惑顧みず快感得たいんでしょう? 吸う権利を主張する人がいますが、吸わせる権利、嗅がせる権利はありません。