• ベストアンサー

高価なホワイトデーのお返し

chiahiriの回答

  • chiahiri
  • ベストアンサー率44% (121/270)
回答No.2

それはビックリですね^^; 私は女の子と男の子がいます。 でも1歳の女の子のチョコにしたら千円も高価ですね^^; 千円もするものをいただいたらお返しに困ってしまいます。 子供同士のことなので手作りで作ったチョコを2~3個づつわけて包むとか、まだ作れないうちは2~300円のチョコが望ましいかと・・・ お返しも飴玉とか、お手紙とかでいいなーと思えるようなのが良いと思います。 私は渡す時は「お返しは可愛い似顔絵でも描いてね♪」と言うとちょっとしたお菓子とお手紙などが返ってきます。 今回の対処としてはNo1さんの方法が望ましいと思います^^

umekiri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回のメインは上の息子の友達(もちろん男の子ですが)だったのです。 男から男にバレンタインなんて・・・と言うのがあり 口実上は1歳の妹といつも遊んでもらっているから・・と言うことと、 兄弟2人まとめて一つと言うことで1000円のくまの形のチョコがたくさん入っているものを選びました。 そのついでと言うことで同じものを買ったのですが、 もらった人にはもしかして重かったのかもしれませんね? それにしても金額が違い過ぎて・・・(汗) ママ同士も友達の幼稚園の友達とはやはり勝手が違うのでしょうか? 連絡先も知らない人に返すホワイトデーにしてはちょっと行き過ぎてはいないかな?と・・・

関連するQ&A

  • ホワイトデーのお返しは不要

    大変、お世話になっている既婚男性(20歳年上)にバレンタインチョコをお渡ししたいと思っている既婚女です。 去年のバレンタインはデパ地下の500円程度のチョコをお渡ししましたらホワイトデーに口紅を頂きました。 今年も感謝の気持ちを添えてチョコをお渡ししたいのですが相手にかえって気を遣わせてしまうことを考えると、チョコは迷惑かなと思ってしまいます。 でも、私としてはバレンタインに感謝の気持ちをお伝えしたいのです。 ホワイトデーのお返しは不要って口添えして、お渡しするは変でしょうか?

  • ホワイトデーのお返し

    バレンタインに私は大好きな彼に 1500円ほどのチョコとloveレターを渡しました。 ホワイトデーのお返しは5000円ほどのブランドチョコレートでした。 こんな高級なチョコ、恐縮してしまいます。 私はクリスマスに小さなお菓子もあげてます。 それも含めてのお返しなのでしょうか? それとも、私は特別な存在と思われてると受け取っていいのでしょうか? 彼は何を聞いても、何も言いません。 だから何も聞かずにありがとうと受け取っています。

  • ホワイトデーのお返し

    お互い20代で4つ上の彼女(交際4ヶ月)にホワイトデーのお返しを考えています。 彼女からはバレンタインデーにだいたい2500円のチョコをいただきました。 一応自分で高級チョコ(4500円)がいいんじゃないかと思ってたんですが、喜んでくれるかどうか自信がないです。 ホワイトデーのお返しの相場はいくらくらいがベストなのでしょうか?

  • ホワイトデーのお返し

    高校生男子です。 先日の震災で学校が休校になっていたため、ホワイトデーのお返しをすっかり忘れていました。 バレンタインで同じ部活の女子数人からなのですが義理チョコをもらいました。 学校は始まっているし、部活もあります。 そこで質問です。 いまからでもお返しをしても変に思われないでしょうか。お返しは普通に買うつもりです。 回答よろしくお願いします。

  • ホワイトデーのお返しについて

    バレンタインデーで義理チョコを貰った人はお返しにホワイトデーは何を あげますか? 義理チョコの単価が500円としてお返し500円~1000円以内に設定した場合 何を送ったら女性は喜んでくれますか?

  • ホワイトデーの高価なお返し

    よく飲み会をする職場の先輩数人(20代後半~30代前半)にバレンタインチョコ(一人100円くらい)をあげたところ、一部の方からお返しをもらえました。 その中の一人がくださったのが某高級チョコの1000円くらいのもので、ちょっと申し訳なく思いました。 おしゃれで、割とお金持ちな方なので、その方からしたら大した額ではないのかもしれませんが...。 たぶん、来年もチョコをあげると思うのですが、他の方とは別にその方にはもう少し高いものをあげるべきでしょうか? それとも、旅行に行った時にでも、普段よりちょっといいお土産を渡した方が良いのでしょうか。いつもは小分けの小さいお土産を一人一個配るようにしています。

  • ホワイトデーのお返し

    中一男子です。 バレンタインに好きな子からチョコを貰ったそこで、その子にホワイトデーにお返しをしたいと思います。義理チョコのような形でもらったんですけど、おかえしにはどのようなものがいいですか?

  • ホワイトデーのお返し

    先月のバレンタインデーに付き合って2年になる彼に手作りチョコを渡しました。 その際ホワイトデーの話しになったため、 「ホワイトデーはいらない、自分が好きであげただけだし、お返しとか考えなくていいよ」と伝えました。 すると彼は「じゃあホワイトデーは焼肉行こうか」と言ってくれ、私はとても喜んだのですが… 先日、友人数人と食事に行った時にお互いの彼氏にホワイトデーなにもらえるかな?という話題になり、上記のことを伝えたのですが皆に「もったいない!」と言われてしまいました。 友人達曰くもらえるものはもらっとくのが頭のいい考え方だそうです。 アクセサリーなどのプレゼントをもらえる機会は滅多にないのだから、そういう時にねだってこそだと。 それを自ら放棄するなんて馬鹿だし、今後お金のかからない楽な女として扱われ彼の意識も下がるよと言われました。 それとホワイトデーいらないなんて可愛くないということも。 私はたかがチョコだし、それだけのことにわざわざお返しを考えさせるのも煩わしいと思ったのですが、そうではないのでしょうか? 男性もお返しをすることが楽しみだったりしますか? また女性側の意見として自ら放棄してしまった私はやはりバカだったのでしょうか? 皆さんの意見を教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • ホワイトデーのお返しについて

    バレンタインデーに、職場の同僚男性に1300円くらいのチョコを渡しました。 ホワイトデーにお返しをいただいたのですが、500円のチョコ・・・。 この男性のことが気になっていたのですが、気持ちがスーっと冷めてしまいました。 自分でも、心が狭いと思うのですが・・・。 女性の皆様、私の立場になっても、気にしませんか? 男性の皆様、同額のお返しをしようとは考えないものですか? ご回答お願いします。

  • ホワイトデーのお返し

    バレンタインデーに、同僚男性に1300円くらいのチョコを渡しました。 ホワイトデーにお返しをいただいたのですが、500円のチョコ・・・。 その男性のことが気になっていたのですが、気持ちがスーっと冷めてしまいました。 自分でも、卑しくて心が狭いとわかっているのですが。 (他の男性には同じシリーズの800円のチョコをあげたのに、お返しが豪華だったので余計に比べてしまいます。) そこで質問なのですが、 女性の皆様は、私の立場ならどう思いますか?気にしませんか? 男性の皆様、貰ったのと同額くらいのお返しをしよう、という意識はありませんか? ご回答、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう