• ベストアンサー

中1女子の携帯電話

pingchanの回答

  • pingchan
  • ベストアンサー率24% (40/163)
回答No.9

こんばんは。私は現在高1で、携帯は中1の12月から持っています。そのときは欲しかったものの、やっぱり回りに携帯持ってる子は少なかったです。そうするとやはりインターネット。2万円と言う高額な請求が来たことがあります。 中2に入った頃から携帯を持つ友人が増え始めましたが、ドコモの使用金額が設定されているやつを使用している子がほとんどでしたね。 中3になるとクラスの大体が持っていましたね。 早くから携帯を持っていた自分が言うのもなんですけど、中2だと周りには携帯を持ってる子は少ないんで少し早いような気がします。(今頃は携帯会社が小学生向けとか売り出してるから自信ないけど。。)それに学校には携帯持ってけないですしね。 でも携帯はあると便利なものです。本体を買うお金は自分で払わせるとか、金額設定をするなどして、本当に必要か考えさせたほうがいいと思います。

hotrats
質問者

お礼

経験からの具体的な御意見有難うございました。この4月から娘も中2ですので、そろそろなのかもしれませんね。本体を自分で買わせるのはいいアイデアですね。

関連するQ&A

  • 中1女子です。携帯が欲しいけど買ってもらえません!

    中1女子です。携帯が欲しいけど買ってもらえません(´;ω;`) 前からずっと「買って!」と言ってるのですが、 「いいよ。高校に受かったらね」 と言われます。 ケータイといっても、私が欲しいのはスマホです。 欲しい理由としては、 ●友達とのメール(電話) ●ネット ●アプリ などです。今まで、メールなどはpcでやってましたがいろいろと不便で・・。 自分で、月々の料金を調べ、スマホなら毎月8千円~一万円程と聞きました。 最近、親(父)が自営業(直売所)をはじめ、日給千円で、土日暇なとき(部活が休みの時)は手伝っています。 月々の私のお小遣いが2千円+8千円(月8回手伝うとして) 自腹でもいいから欲しいなーと思います。 ↑のことはまだ相談してないけど、今までダメと言われてきたのでなかなか言い出せません。 それに、今までずっとpcばっかりしてて成績落ちてるので 携帯買っても同じことの繰り返し。と言われます 明日、テストがあるんですけど、58人中25~20位までにはいる自身しかありません(-_-;) 20位じゃ聞いてくれませんよね。 でもやっぱり、スマホ欲しいです(>_<)

  • 携帯 ねだりかた 中1です

    私は親に携帯をかってとねだっても 親は「お兄ちゃんは中3で買ったんだから我慢しろ」 といつも言われてしまい 私はお兄ちゃんとはちがうといって いつも喧嘩になってしまいます どうしたらかってもらえるんでしょうか いい方法ないですかね? 私が携帯がほしい理由は 友達のほとんどがもっていて私だけ話についていけない メアドを交換しようといわれて 「もってない」っていうと同情されてしまいます 中1なので友達のわがあまりひろがらない 中学でちがうくなってしまったことメールがしたい ↑のことはpcでやればという人もいますが 私は部活と塾でせいいっぱいで なかなかやることができません などなどです いい方法をおしえてください

  • AU携帯電話

    中学2年生の娘の携帯電話の購入を考えています。最も安い方法を教えてください。 (1)家族全員がAUです。 (2)利用は部活の送迎とか、家族間の通話のみの予定です。インターネットは予定しません。 (3)学割だと1ヶ月の料金が無料になるということですが。 安い携帯電話を探しているのですが、インターネットで検索してもわかりません。中学時の使用は家族間通話でのみですので負担の少ない方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話ほしいんです

    私は中学2年生の 12423311です 私は今とても携帯電話がほしいんです 父はOKしてくれているんですケド・・・ 母はOKしてくれないんです 私が思うには。。。 PCでメールも出来る、音楽も聞ける、いろいろ検索できる などありますか。 携帯電話は、私の家族の携帯電話は家族内通話無料ですし、メールできる、音楽聞ける、などとPCとほぼ変わらないけど、なんと言っても持ち運び便利なんです!! 迎えを呼びたいとき。危険なとき助けを呼びたいとき。 今はとても危険な世の中です。 だからこそ私は携帯電話がほしいのです。

  • 中学生の携帯電話

    子供が今年中学に入学しました。 部活なんかで遅くなる日が多いです。 それに、学校とは違う場所の競技場で練習する事もあるようです。 親としては心配なんですが、学校では携帯電話を持って来ちゃイケナイ事になってます。 だけど、学校とは離れた場所での練習、歩くとかなりの距離なので親が送り迎えをする事もあるそうなんです。 子供と待ち合わせの際に「今どこに居るの?」って連絡も取れなくて不便なんじゃないかな~、と思ってしまいます。 イマドキは公衆電話の数も少なくなってるし… 中学生のお子さんがいらっしゃる方、携帯電話の現状ってどうなんでしょうか?

  • 携帯電話用の盗聴器って無いのかな???

    携帯電話用というか、携帯電話に仕込む盗聴器ってないのでしょうか? 最近家族の者が怪しい行動をとっています。 家の電話は使わず、携帯電話でしか連絡を取っていないので 確かめるには携帯電話に仕込むしかないかもと思い。。。 ネットで検索してみましたが見つかりません。 これまでそんな盗聴器って聞いたこともないのでやっぱり存在 しないのでしょうか?でもこの携帯電話が普及した時代にあり そうな・・・

  • 携帯電話欲しい!

    僕は、中学1年です。最近僕の友達で携帯電話を持っている人がたくさんいます。           友達とメールしたいです。なので僕も欲しくてたまりません。                         でも、お母さんが「ケータイなんか持っても意味ないやん。」といわれます。                なので、どうしたら携帯電話を買ってもらえるとおもいますか?                               

  • 中学生に携帯電話は必要か?

    中学生に携帯電話は必要か? 子供が春から中学生になり、携帯電話を欲しがっています。 欲しい理由を聞くと「塾の迎えの際に連絡するとか、友達とメールがしたい。」 からと言います。今は母親の携帯を使用し、友達とのメール交換をしています。 女房はアクセスや時間帯指定等の制限を付ければ許可しても構わないと考えてい るようですが、僕としては携帯に夢中になり勉強がおろそかになるような気がし て、携帯を与える事に迷っている段階です。 中学生に携帯電話は必要と思いますか。必要は無いと思いますか。 それらに対しての理由を書いて下さい。

  • 携帯電話が欲しい・・・

    はじめまして(^^)私は今、高1なんですが、、、携帯電話を持っていません(涙)クラスにも何人か持っていない人がいますが、私の友達(ほとんど)は、みんな携帯電話を持っています(>_<)おととい、中学校の友達と花火をすると集まったが、みんな携帯電話を持っていて、それに、花火をあまりせず、みんな携帯電話をいじってて、私だけ、子供じみているなあと思った。その光景を見て、私は、「携帯電話が欲しいなぁ」と思うようになりました。私の両親は、「高校が近いんだから、携帯電話は必要ないでしょ!!別に何にも事情が無いのだから」と言っています(泣)私の姉と兄も(私と同じ高校に通ってた)高校生の時に両親に「携帯電話が欲しいから買って」とねだっていました。が、両親は話もろくに聞かず、反対していました。私は、このような光景を何回も見てきたので、なかなか、「携帯電話が欲しい」と言い出せません。今、私以外の家族全員、携帯電話を持っています。だから、私もそろそろ買いたいなぁと思っています。部活などで、お迎えを呼ぶ時とか、高校生になってから、行動範囲が広くなったから、家族と連絡を取り合うために、友達とのコミュニケーションを深めるために買おうと思っています。本体も携帯料金も自分で支払おうと思っています。私の1ヶ月のお小遣いの金額は、5000円だから、なるべく、1ヶ月、3000円~4000円までに抑えたいのです。一番、携帯料金が安いのは、どこの携帯電話会社でしょうか??あと、携帯電話を子供に持たせない親にとって、もし、「携帯電話が欲しいから、自分で買うよ。携帯料金も自分のお小遣いで払うよ」と言ったら、どのように思いますか??どんなコトでもいいのでお願いします

  • ケータイが欲しいのですが、

    私は中学1年生の女子です。 私はずっと前から、ケータイが欲しいなと思っていました。 クラスの3分の2は所有していて…。 まず、私が欲しいなと思った理由は 「連絡手段」として、です。 夏祭りを友達と過ごしたのですが、帰る時間を連絡できず、 親に怒られました。何かがあったときに必要だなぁーと。 そして、部活や学校のことでもケータイがないとそれなりに不便です。 部活の時間が変わったり、その他いろいろ…。 私が親にケータイを買ってもらえない理由は分かっています。 やはり「金銭」が関わっているようです。 購入できても、維持できないと言われました。 どうすればいいの?、と聞いたところ、 「テストで頑張って」と言われました。 1学期は88人中30位という中途半端な結果だったのですが、 私はケータイのために頑張り、この間の2学期の期末で、 17位を取れました。 「20位以内に入れば考える」と言われていたのですが、 先ほどあっさり断られました。 すごく傷ついて、こんなに頑張ったのにな。。。と落ちこみました。 どうしても欲しいんです。 友達とも、好きな人とも連絡したいし、 何かあったときのためにちゃんと持っていたいんです。 どうすればいいですか?