• 締切済み

妊娠すると解雇?

勤務先で今起きていることを書きます。 最近妊娠5か月で体調を崩し入院した人がいます。 事務職20年キャリア(正社員)で、昨年も妊娠し死産しています。 昨年から休み続きの彼女のポストに新年度から別な女性を配置すると 上司が言ってきました。取締役らが決めたそうです。 要は、妊娠中の彼女は退職してもらおうということのようです。 入院中の彼女には何も話していないそうです。 そのための新規採用なども無く、ひとり減った状態で事務職全員が 仕事の負担が増えるような状況です。 労働組合も残業手当もない中小企業で、最低限の人数で必死で仕事をしていて 負担増も大変ですが、それ以上に何も知らずに入院している彼女や 果ては働きながら結婚、出産を…と考えていた自分の将来も不安です。 数年前にも、育休中に何も知らされないまま次のパートを採用してあるから 引継ぎして辞めてくれと言われ復帰のために姑さんが退職して子供の面倒を…と 準備までしていたのに無駄になり本人も辞めた、という事例もありました。 妊娠すると「辞めろ」は全事例ではなく、2人出産後もずっと 働き続けている人もいます。 仕事内容が人によって大きく違うというわけではなく、事務職はみな 責任のあるそれぞれ別の仕事を任されています。 わたしや同僚に出来ること、何かないでしょうか。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • yakko5648
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

こんにちは。 文面を読んでいてものすごく会社に対する憤りを覚えました。そして、ご自分のことにも繋がることとはいえ、とても優しい同僚がいる、ということは力強いし 羨ましく思いました。 まず他の方にもありますが、「妊娠・出産を理由とした」立派な不当解雇です。が、気をつけなくてはいけないのは、不当解雇であるにもかかわらず「自己都合で」という形に持っていかれてしまう可能性が高いことです。 そうさせないためにも、勤務先の管轄地にある労基署へなるべく早く訴えたほうが良いと思います。 もうひとつ。就業規則はありますか?常時10人以上いる事業所は、就業規則を労基署に届け出る義務があるはずです。質問者さまの会社には、文面上から、就業規則があったとしても「女性に関する」規則が完備されているとは思えないのですが(本当は違反です)、例え無駄骨であったとしても、就業規則を再度見直されることをお勧めします。 本来は、全従業員に就業規則を周知させることになっています。案外就業規則そのものを理解していない社員が本当に多いのも現状です。もし「女性に関する」事項があり、妊産婦に関することが載っていたら、上役にそれを見せた上でお話されてみてはいかがでしょう。 私も妊娠を知らせたとき、就業規則を上司見せ「続けたいんだし、あるんやったらええで。」と言ってもらえました。 今の気持ちのテンションが下がらないうちにアクションを起こさないと、質問者様を含め悔しい気持ちになりますよ。大変ですが、ここが踏ん張りどころです。どうか良い方向に向かうことを影ながら祈っています。

nao-exp2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 就業規則、ありますが何故か簡単に見せてもらえません。数年前にも申し出たら「なんで?」と執拗に問い詰められ… 今、支店からコピーを取り寄せ中です。そしてよく読んでみます。

  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.2

それは明らかな不当解雇です。 労基署へ訴えるべきです。 今逃したら他の女性もこの先同じことになります。 そんなこと許されません。 女性にはちゃんと妊娠しても休暇をとりながら復帰できる権利がありちゃんと労働基準法に記載されています。 http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/josei/hourei/20000401-18.htm

参考URL:
http://www.mori-office.net/new_page_50.htm
nao-exp2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 詳しい情報もつけていただきまして、大変勉強になりました。 今は、入院中の彼女にまだ何も言っていない点が気になります。 様子を見て、動きたいと思います。

回答No.1

妊娠及び出産を理由にした解雇は労働基準法違反です。 労基署に訴えましょう。 会社がそれ以外の理由を盾にしてくることがありますが、 同僚がみんなで協力して会社の陰謀ということが証明できればいいのですが。 どうでしょうか?!

nao-exp2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 会社側は「長期入院」を理由にする方向のようですが その入院は妊娠によるものです…。 同僚にもまだ人事の詳細を知らされていない人がいるようなので 内示が出次第、皆で相談したいと思います。

関連するQ&A

  • 解雇を言い渡されてからの妊娠発覚

    こんにちは。 事業所が閉鎖になるため、解雇を言い渡されました。 7年勤めた会社で年齢は30です。 同じ会社のまったく別部門でのポジションのオファーもあったのですが、それほどしたい仕事ではなかったし、これを機会に少しゆっくりしようかと思ったので断り、退職することにしました。 ところが先日妊娠がわかりました。退職予定は6月、出産予定は11月です。 質問は 1、解雇が決まってから妊娠がわかっても「自己都合」にはならず、給付延長して出産後に給付日数180日分もらえるのか (出産後はまた働きたいと考えています) 2、妊娠を会社に告げたら「自己都合」にされることはないのか (妊娠したら自主退職、が暗黙の了解のようになっているので) 3、退職後6ヶ月以内の出産なので出産手当金はでるのか 4、それとも会社が許せば、オファーを受けて別部門に籍を移し、正社員として出産、育児休暇を取ったほうが得か。 (妊娠がわかる前、先方からはぜひ来てほしいといわれていました) よろしくお願い致します。

  • 子宮外妊娠で無事に出産できるケースとは

    子宮外妊娠で、無事に子供が生まれる可能性はどれくらいあるのでしょうか? 一概には言えないと思いますが、無事、健康児を出産することは可能なのでしょうか? 確率でなく、事例でもいいので教えてください。 また出産に至らないケース(死産、奇形等)も教えていただけるとありがたいです。

  • これは不当解雇?(長文です)

    建設会社の事務員をしています。 今年の4月から入社しました。 社内にいる事務員は5人。 内、3人は親族に当たります。 私ともう一人の女性がいますが、 彼女は今年で3年目、現在妊娠中で今月から産休に入る予定でした。 しかし、急に話が変わり、 上司から遠回しに「辞めて欲しい」というような言い回しをされたそうです。 元々、彼女は妊娠が発覚した時点で退職を考えていたそうですが、 会社からの要望で産休扱いに決定しました。 その代わりとして私が採用されたわけですが、 産休後には2人体制で働く事になっていました。 彼女の乗っていた車が限界だったため、 ローンを組んで新車を購入する事にしましたが、 心配だったため、6月中旬にもう一度上司に、 「産休後、戻って来てもいですか?」 と確認した所、 「もちろん」 と答えたそうです。 そのため、ローンを組んで新車を購入しました。 このまま退職してしまったら、 ローン返済が厳しくなるそうです。 今回、彼女に「辞めて欲しい」という話をした理由が、 私が身内に囲まれて働くのは辛いだろうから、 新しい人を1人入れようと思うから・・・だそうです。 しかし、私も入ったばかりで仕事を教える事もロクに出来ません。 他に仕事の内容が理解できているのも彼女だけ。 なので、彼女には出産ギリギリまで出社して、 新入社員に仕事を教えて欲しいとの事。 話を聞いている限りでは、 間違いなく会社がおかしいと思うのですが・・・ どうなのでしょう?

  • 妊娠を理由とする解雇について

    現在、私は妊娠8ヶ月です。今日、自己都合で退職をするようにいわれました。 詳しい方、教えて頂きたいです。 私は現在、介護施設で非常勤職員として勤務してます。 有期契約で契約期間は来年の3月15日まであります。 昨年の4月に常勤として入職し、およそ1年してから結婚を機に非常勤になりました。 非常勤とはいえ、週30時間近い労働となるため、社会保険には加入させてもらえていました。 非常勤になってすぐの6月に妊娠が発覚し、その後は悪阻で入院したりして、2ヶ月間仕事のお休みを頂いたりしました。社会保険に加入していたこともあり、傷病手当も受け取る事ができ、おかげさまで今に至ります。 入院明けの9月頃~様子見で週3回程度に勤務を減らしてもらって、様子を見る日々が続いてました。当然ながら、その間も少ない給与の中からも社会保険料が天引きされており、今後の為にと一生懸命支払ってきました。 私は産休/育休の事などが気になり、事務の方に質問したりしていましたが、あまり明確な答えが返ってこない日が続き、労働に関する相談窓口に自分で電話して出産手当金、育児休業中のお金、一時金等が出るかどうか等を質問すると、正社員であっても、非常勤であっても代わりはないとの返答で私は少し安心していました。もちろんその結果も事務方に伝えて、納得して貰っていたつもりなのですが・・・ 上司にも12月15日までで少し早めに産休に入らせてもらいたいと申し出ており、事務の人も、「産前休暇は6週間しかないからそれ以前に休んでも、その分しかお金は出ないよ」などと説明までされていました。休みまであと1ヶ月しかないので何か記入が必要な書類なんかはないですかと事務方に問い合わせたところ、「申し訳ないが、あなたは非常勤だから一旦やめてもらわないと行けないんです」と宣告されました。私は頭が真っ白になり涙が出そうになりました。 私の意見をのべると、「説明がたりなかったかもしれないが、産んでからの状況も分からないでしょう?保育所に預けて最初のように週30時間以上働けるという保証もないだろうし、私が戻ってくるころに、職場が人員的に私を30時間必要としているかは未定」というような意味の事を言われました。そして解雇ではなく、自己都合による退職になると。 こんなことって普通のことなのでしょうか?法律的にどうなのでしょうか? これから家族力を合わせて頑張ろうと言う時に・・・どうしたらいいかわからず本当に涙が出そうです。 健保に問い合わせて、一時金は退職しても半年は受け取れるし、12月29日から産前の休暇になるそうなので、年末まで在籍があれば、実質出産手当金はでるので、会社と相談してはどうか?と言われました。 上の人との相談の日はまだ決定していないのですが、早くして欲しいといっても、何も連絡はない状態で。。マタニティーブルーとも重なって、退職の事、産後の生活の事など色々な事が不安で毎日夜に泣いてしまい、眠れません。生活の事で、予想外の事に夫との仲も微妙になってきてしまいました。 「こちらの不利にならないように今度の話し合いをレコーダーで録音させてもらわないと行けない」 と夫は言いますが、正直、もう疲れてきてしまいました。本来なら赤ちゃんの誕生を心待ちにして楽しい毎日を送っていたいのに。 本当にどうすればいいか分からなくなり、相談させてもらいました。 会社都合で退職するということに合意してもらうには私はどのような説得をすればいいですか? 教えて下さい。

  • 妊娠中の解雇に、ついて

    契約社員で1年今年の3月までの契約なのに、昨年、11月妊娠7ヶ月で早産疑いで自宅に二週間、入院一週間しました。12月復帰したら、契約更新を1月で、きる契約をさせられました。予定日は2月ですが、産休明けは仕事するつもりでした。どこに相談すれば、よいかわからなくて、このまま解雇になるのは、腹がたちます。また、社会保険も3年かけてますが、産前産後給付や出産手当ては辞めても、もらえますか?妊婦の解雇は不当ではないですか?我慢するしかないんですか?

  • 妊娠を理由の解雇

    今の職場で働き始めてまだ1ヶ月なのですが、妊娠をしたので上司に報告したところその日から“いつ頃退職するか考えないと”や“早急に後任の人を見つけて退職しなきゃだね”など自分の顔を見るたび言われました。しばらくして急に呼び出され日付の入った退職届を出され目の前で名前を記入するように言われてしょうがなく記入したのですが納得していません!!しかも次の日には後任の人がすでに決まってました。 面接のときにも働き出してすぐに妊娠が判明するかもしれないと伝えていてそれを理解した上で採用すると言っていたので安心していたのですがこんな状態です。 もう後任の人もすでに決まっていたのでつわりが日に日に酷くなっているので退職届に記載されていた日付より早めに退職させて欲しいとお願いしたところ、後任の人が家族旅行で仕事を休む日があるみたいでその期間を変わりに働くように言われました。自分の体調を考えての早期退職のはずが全く違いますよね!! これってどうなんでしょうか??

  • 2人目妊娠。会社を辞めたい・・・

    31歳女、娘が一人います。今日、病院で妊娠が発覚しました。6週目です。 小企業で役員兼管理職をしています。1回目の妊娠・出産時は4ヶ月の休みをもらいましたが 数年たった今でも、社長から「あの時は周りにさんざん迷惑をかけやがって!自分勝手な!」と言われ続けています。 妊娠中は周囲にあわせて残業もしましたし、出産後も早め(3ヶ月)で復帰したのですが・・・ 正直、こんなことをいう人と仕事はできないと思い、退職を申し出ていますが、なかなか辞められる状況ではありません。そんな中での妊娠発覚で、同じこと(またはそれ以上)を言われるのは目に見えてます。大企業などでは福利厚生もしっかりしていてうらやましい限りですが、小さな会社ではそうもいきません。社内で私意外に子持ちはいないので、味方になってくれる人もいません。 仕事自体はやりがいもあり、好きなのですが、残業・出張もあり、負担を感じています。 妊娠はとってもうれしいのですが、会社のことを考えると憂鬱で強いストレスを感じ、途方に暮れています。 女性管理職で出産された方、理解ない会社で出産された方、よきアドバイスをお願いします。

  • 妊娠中のバイト

    出産のため、3月で仕事を退職したのですが時間をもてあましているのでバイトをしようかと思っています。現在5ヶ月なのですが、妊娠中にできるバイト、採用してくれるバイトってありますか?

  • 妊娠によるかもしれない解雇

    読んでいただきありがとうございます。 長文です 現在の私の状況です。 ・勤続年数7年 ・2歳の子供がおり、育児休業取得し復帰後1年経過 ・育児の都合上時短勤務中 業務内容 エンジニアとして正社員で所属してますが、自社での業務はなく、別の企業に派遣として業務に就いていました。 一人目出産前はバリバリ仕事をしていましたが、出産後は色々育児中なので特に時間的な制約が出てきました。 それでも職場復帰後は私の都合にあった勤務地・業務内容にて時短使うことなく、従事させていただくことができました。 そこでの勤務後、2011年3月からは自社で待機という形になっています。 待機中に1社提案を頂いたのですが、勤務地・勤務時間が育児中の私には厳しいものでして、お断りをさせてもらいました。 その後、会社からはやんわり辞めて欲しいといった事を言われていますが、まだ会社に報告はしてないのですが、二人目の妊娠がつい最近発覚しました。 今ここで退職してしまうと、産休育休が取れないので私としては退職したくありません。 この場合、会社から何かと理由をつけて・・・例えば、業績不振だとか人員整理のためとかと妊娠以外の理由をつけて、解雇される恐れはありますか? 解雇されるかもしれないと思うと、妊娠の報告もできません>< また、その解雇は無効になりますか?

  • 妊娠希望中は営業職か事務職か。

    入社4年目で、やりがいのある営業職をしています。 32歳という年齢のため子供が欲しいと思うようになりましたが、 1年半もの間、不妊治療のかいもなく1度も妊娠しません。 営業職とはいえ、会社での身分はずっと契約社員です。 (同じ部署の人は皆同じく契約社員です) しかし、来年の4月からは、営業成績に応じてかなりの人数が正式に社員として採用されることが決まりました。 もし今子供ができてしまっても、好きな仕事ですし、妊娠によるつわりなどの症状もでる方とでない方がいるという事で、頑張って産休がとれるまで働きたい気持ちがありました。(経済的にも働かなくてはならないので) しかし、突然事務職に欠員がでました。 事務職の身分は派遣になりますが、同じ会社で働けることや専門的な内容が分かっているということで、メリットはあります。 ただし、やりがいの面や給料面では営業より下がりますが。 不妊治療~妊娠~出産~子育て と考えた場合、体力的精神的に不安定な営業職よりも、比較的身体が楽な事務職にさせてもらうほうが良いのかどうか、かなり迷ってしまっています。 すぐにでも欠員補充をしなくてはならず、募集もかけるでしょうから、 まさにチャンスは今!という状態なのです。 営業職のやりがいと、妊娠による自己負担・顧客への迷惑を天秤にかけて悩んでいます。

専門家に質問してみよう