• ベストアンサー

これは不当解雇?(長文です)

建設会社の事務員をしています。 今年の4月から入社しました。 社内にいる事務員は5人。 内、3人は親族に当たります。 私ともう一人の女性がいますが、 彼女は今年で3年目、現在妊娠中で今月から産休に入る予定でした。 しかし、急に話が変わり、 上司から遠回しに「辞めて欲しい」というような言い回しをされたそうです。 元々、彼女は妊娠が発覚した時点で退職を考えていたそうですが、 会社からの要望で産休扱いに決定しました。 その代わりとして私が採用されたわけですが、 産休後には2人体制で働く事になっていました。 彼女の乗っていた車が限界だったため、 ローンを組んで新車を購入する事にしましたが、 心配だったため、6月中旬にもう一度上司に、 「産休後、戻って来てもいですか?」 と確認した所、 「もちろん」 と答えたそうです。 そのため、ローンを組んで新車を購入しました。 このまま退職してしまったら、 ローン返済が厳しくなるそうです。 今回、彼女に「辞めて欲しい」という話をした理由が、 私が身内に囲まれて働くのは辛いだろうから、 新しい人を1人入れようと思うから・・・だそうです。 しかし、私も入ったばかりで仕事を教える事もロクに出来ません。 他に仕事の内容が理解できているのも彼女だけ。 なので、彼女には出産ギリギリまで出社して、 新入社員に仕事を教えて欲しいとの事。 話を聞いている限りでは、 間違いなく会社がおかしいと思うのですが・・・ どうなのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.3

何か意見を聞くたびに、ころころと主張を変える会社に対しては、rina1mさんがその方に辞められては困ると会社に言えば、丸く収まるはずです。採用が決まらないうちに。 「元々、彼女は妊娠が発覚した時点で退職を考えていたそう」なので、引継ぎ期間について数ヶ月いてもらえればということになりますね。

rina1m
質問者

お礼

遅くなってすいません。 回答ありがとうございます。 散々もめた結果、 先輩は産休後も元の通り出勤する事となり、 その間の期間、新しい人も採用する方向でまとまりました。 私自身、コロコロと態度の変わる職場で困っています。 こんな会社が成り立っていていいんでしょうかねぇ…?

その他の回答 (2)

noname#156275
noname#156275
回答No.2

 辞めて欲しいが、退職勧奨なのか解雇なのかを確認する必要があります。  退職勧奨であれば、納得しないなら、応じなければいいだけです。  解雇の場合には、30日前の予告と正当な理由が必要です。特に、理由については、書面で交付するよう要求するとよいでしょう。  なお、産前産後とその後の30日間は、労働基準法第19条の規定により解雇できないことになっています(解雇制限)。退職勧奨に応じた場合には、解雇とはならないので、この規定には該当しません。  解雇予告がない場合と解雇制限に反する時は、労働基準監督署に相談するとよいでしょう。

rina1m
質問者

お礼

遅くなってすいませんでした。 何とか先輩も産休後に復帰できる形にまとまりました。 回答ありがとうございました。

  • root139
  • ベストアンサー率60% (488/809)
回答No.1

お話を聞く限りでは、まだ、解雇された訳ではないようですので、「不当解雇」では無く、「退職勧奨」をされている状態のように思えます。 妊娠中の方に退職の意思が無いのであれば、会社側にハッキリとその意思を伝えれば良いと思います。 もし、それでも会社側が執拗に退職を迫ってくるようでしたら、地域の労働相談所に相談してみてはどうでしょうか?(参考URL) ちなみに、度を越えた退職勧奨は退職強要として不法行為となり、退職願の取消しや損害賠償の対象となるそうです。 → http://www5.justnet.ne.jp/~tsudax99/tebiki/taisyoku/kyoyo.htm

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html
rina1m
質問者

お礼

遅くなってすいません。 先輩ですが、労働監督署にも相談に行き、 色々と話し合った結果、 現状のまま産休に入り、 産休明けも元の通り…という事で収まりました。

関連するQ&A