• 締切済み

再雇用

一歳になったばかりの子どもがいる高齢出産、42歳の初ママです。 以前の会社には22年勤めて妊娠8ヵ月まで働いてました。仕事はきつかったし、産休は前例がなく、どう考えても取れそうになかったのと、私自身初めての妊娠出産育児と言う事で守りに入ってしまい妊娠と同時に退職したい位の気持ちで何も後先考えずに退職の旨を伝えてしまってました。 その会社に入って私は2人分の仕事をしてました。私が入ってから1人退職したにも関わらず求人はせず、必然的に私が2人分働いてました。もちろん有給なんて取れず、退職した人はある日パタリと来なくなったので引継ぎもなく大変でした。相当ストレスもたまりました。 私が妊娠退職するにあたり求人は2人でした。なんで?って気持ちでいっぱいになりました。私は1人で頑張っていたのに。 生活のために早いうちから保育園に入れて働く予定でいると、前の会社から「新規事業をはじめるので増員するから戻らないか?」と話がきました。子持ちの私に声をかけてくれるなんてって喜びました。 それはまだ半年先の話だけど待つことにしてたら。。「あなたの後任が3人目を妊娠して産休をとる、いま流産しそうで休んでるから明日から来れない?」と。役に立ちたいし今後の話にも響くかもしれないので、慌てて託児所を探し泣く泣く決心したら翌日「やっぱりいいです。」と。来なくていい!と言われたんです。体調が回復したとか。。唖然としました。そして、そんな会社からまたしても「産休中の代替で来て」と先月から言われてます。。正直困惑してます。「新規事業の増員じゃなく代替ですか?」と聞いたら「どっちがいい?」と。なんだかなぁ。もどったらまた2人分働かせられそうだし。。でも断れない私。。。 どうしたらいいんだろう。すみません。なんだかわけ分からない話になってしまい。。。最後まで読んでいただきありがとうございました。

みんなの回答

回答No.1

辞めたのは非常に惜しかったですね(-_-;) なぜなら、いまの雇用制度はすべて妊娠→出産→育児と補償されていたのに、、 いまさら言っても仕方がない、、 その会社にどういう条件で(給与)再雇用されるか分かりませんが、 仕事だけ同じで、いや以前よりも(増えること間違いなし) 条件だけが悪くなりませんか?? だいたい会社の都合なんか聞いていたら、育児と両立難しくなりますよ、まだおこさんも小さいじゃないですか、、 それだけのキャリアがおありなら、再就職はかならずできるでしょう。

関連するQ&A

  • 会社

    会社に産休をもらい、退職し出産手当をいただくにはどうしたら?? まだ妊娠もしていませんが。。 もし来年2/10が出産予定日だとしたら、出産手当申請はいつ出したらいいのですか? 産休をし、退職?それも疑問です。

  • 産休後の退職と出産育児一時金について

    現在、妊娠9週くらいで出産予定日が8月21日なのですが、 産休を取る場合、42日前からなので7月11日からになると思いますが、出産育児一時金を貰うには、産休が終わる出産日+56日後以降に有給をつけて(40日分あります)退職すればもらえるのでしょうか。 私は、出産後は会社を退職するつもりでいるので、いずれ辞めるならいい時期に退職したいと思っています。 なお、産休中は給与は出ません。保険にも3年は加入しているので問題はないと思います。 4月から制度が変わり、産休前に退職すると、一時金が貰えないということもあり、色々調べましたがイマイチ制度がわかりません。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 産休予定が会社都合の解雇となった場合の手当について

    妊娠中のものです。 10年ちかく同じ会社で働いておりますが 妊娠後は会社と相談し産休することを前提に継続して勤務し、 あと数日で産休に入るというところで 突然退職勧告(のような話)を受けました。 まだハッキリと解雇もしくは退職勧告を受けた訳ではなく 産休を取っている間に判断したい、とも言われています。 妊娠出産などを理由に解雇してはいけない、などという法律があるのは知っていますが それを盾に会社に訴訟を起こしたり、というつもりはありません。 今回質問したいのは、私がもらえる手当金などのことです。 例えば会社も私も産休・育休前提になっていて、 いざ復帰しようとしたところで「会社都合の解雇」となった場合 「出産手当金」や「育児休業給付金」はもらえるのでしょうか? それとも「失業手当」だけになってしまうのでしょうか? どうせ失業手当だけになってしまうのであれば 産休に入る前に解雇してもらって、早めに失業手当をもらいたいです。 復帰できるのか、解雇となるのかハラハラしながら出産を迎えるのも嫌ですし、 転職の準備などもしておきたいです。 正直、こんな産休直前になって話を変えられた事に憤りはかなりありますが 冷静に話し合って少しでも自分に不利な形にならないようにしていきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 出産手当金について

    出産手当金について 会社で産休をとる同僚から、退職したとしても出産手当金が出る場合があった気がするのだけど、、と言われました。 10年勤めた会社を出産で退職します。 妊娠8ヶ月過ぎに退職する予定です。 退職後は 任意継続 国民健康保険どちらかに入る予定です。 退職せず産休をとる場合は、 産前産後98日分? 総支給額÷30日×0.6×98日 というのをどこかのサイトで見たのですが、 私の場合、退職してもなにかいただけるお金はあるのでしょうか?

  • 出産手当金について

    現在妊娠中で、会社は産休が取れないため、出産前には退職予定です。 去年改訂された出産手当金について、詳しくご存知の方いらっしゃいますでしょうか? 以前は、辞めてから6ヶ月以内の出産なら手当金が支給されたのが、改訂後は、産後も仕事を続ける人にしか支給されなくなる、というものです。 ”退職させられる人の出産手当金をもらう法”というのを、あるサイトで読んだのですが、それによると出産予定日の42日以降なら出産前に退職しても手当金をもらえる可能性があるというような内容でしたが、詳しいことがよくわかりません。 もし、そのようなケースで手当金の支給を受けたかたや、詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひお話を聞かせてください。 去年の改訂は、どう見ても退職させられる妊婦が不利益になる改訂に思えて悲しいです。 かなり長い間働いていましたので、産休があるのなら産後も復帰したい気持ちはもちろんあるのですが、会社は産休制度が全く機能していないので無理なんです。・゜・(*ノД`*)・゜・。 どなたかご存知の方、回答お待ちしております。 よろしくおねがいいたします。

  • 産休などの件で教えて下さい。

    私はまだ、妊娠していないのですが、 他のサイトで下記のようなコメントを目にしました。 ある方のコメントです。 「会社で働いているのですが、妊娠がわかり、会社と相談した結果、とりあえずは産休を取得して、出産後に育休にシフトするか退職にするかを検討することになっています。」 とりあえず産休をとり、その後どうするかは今後考える。という事はできるのですか? また、「出産後に退職」を選んだ場合、 産休を取らずに退職する場合と、産休を取った後にやっぱり退職をした場合とではどういうメリット・デメリットがありますか?(やはり手当てとかあるのでしょうか?保険が半分負担ですむのでしょうか?) おわかりになる方がいらっしゃれば教えて下さい。

  • 二人目が欲しいけど働きにも出たい。

    こんにちは。 このような相談は自分で解決しないといけないと思うのですが、 同じような経験をされた方がいればと思い質問させていただきました。 現在、1歳3ヶ月の娘がいます。 出産するまでは事務職で働いていたのですが、産休も考えましたが会社の事情を知っていたのと、生まれて間もない子供を預けるのが可哀想で退職しました。 子供も成長して保育園の体験などでも楽しそうにすごしてるので 子供を預けて働きに出たいのですが、二人目も欲しいと思ってます。 もし今、仕事が見つかり子供を預けて働きに出て、しばらくして二人目を妊娠したとします。 産休や育児休暇がちゃんとある会社ならいいのですが、前職のような感じだとまた出産を期に退職と言う形にもなりかねません。 34歳ですし、幼い子供がいると正社員として働けるかわかりませんし 、もし正社員で雇ってもらってもすぐ妊娠して産休など取るのも言いにくい気がして・・・。 それなら二人目をさっさと作ってって思うのですが、一人目の時もなかなか出来ずに病院で排卵チェックなどのタイミングをみてもらってやっと出来たくらいです。 主人の親からも、早く働けといわれます(;_;) 「早く働かなきゃ」と言う思いと「早く二人目を作らなきゃ」と言う思いでストレスになってます・・・。 アドバイスしようのない質問ですみません。 同じような経験や悩みをもってる方がいればどうしたのか教えていただきたいです。

  • 出産祝いについて

    会社の女性、二人が最近、出産しました。 Aさんは二人目です。一人目の誕生は大震災直後でお祝いをしていません。 Aさんも被災しました。そのまま産休、育休に入りました。 その後、育休があけた時には二人目を妊娠していました。 Aさんは一人目も二人目も妊娠中は入院していましたので、ずっと仕事は休んでいます。これからまた産休、育休に入ります。 容態が芳しくないと聞いていたので連絡を控えていました。一人目の時もお祝いをしていません。 Bさんは私が休職中に妊娠が分かり、早産で出産しました。 Aさんには郵送でお祝いを送りたいと思ってます。 Bさんは産後の様子を聞いて直接渡すか、郵送にするか考えています。 このような状況でAさん、Bさんには、何を送るかアドバイスをお願いいたします。 現金と思っているのですが、Aさんには二人分まとめてとは失礼かなとも思ってます。 この場合、どうしたらよいと思いますか? AさんとBさんは年も近く、仲も良いので同じものをと思うので更に悩んでいます。

  • 前の会社に勤めていた会社の先輩の出産祝いについて

    前の会社でお世話になっていた先輩が2人目を出産しました。 現在、以下のような状況です。 ・1人目はチーム皆で、産休前の贈り物をした(一人2000-3000円程度) ・前の会社は結婚、産休、退職or異動すると、皆で贈り物をする ・先輩の2人目出産の際は、先輩は別部署勤務だったため、皆で贈り物はしていない ・私が退職するときは既に先輩は産休中だったため、先輩から贈り物は頂いていない 2人目が生まれて半年は経過しています。 私の再就職が決まったことと、しばらく会っていないので 近日中にお宅へお邪魔することになりました(私ひとりで) そこで気になることがあるのですが、 出産祝いを渡すのは、私が退職時に何も頂いてないことから 相手に気を遣わせてしまうのでしょうか? お祝い不要か、お祝い必要か(その場合金額は?)を アドバイスいただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします!!

  • 産休が有給の会社を退職。出産手当金はもらえる?

    最近、妊娠していることがわかりました。 現在は私も会社に勤めていますが、仕事内容が結構きついので、これを機に退職することも検討しています。 私が勤めている会社は、産休が有給です。 そのため、産休~育休後に復職する方には、 出産手当金はでないそうですが、退職の場合はどうなるのでしょうか? 申請すれば出産手当金はもらうことができるのでしょうか?

専門家に質問してみよう