• 締切済み

陽性反応(妊娠発覚!?)後の引越し

iimitaiの回答

  • iimitai
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

妊娠おめでとうございます。 陽性反応が出たならほぼ妊娠されていると思います。 私は質問者様のように同時ではありませんが 妊娠も引越しも経験しています。 これはぜひともご家族などの協力の下 ご自分は参加されない方がいいかも知れません。 今の時期ですとそろそろつわりも始まる頃かも 知れませんし、無理は禁物かと…。 当日はご実家でゆっくりされるのが一番ですが なかなか難しいですよね。 引越し業者にすべてお任せにして 指示を出すくらいで。 新居は後々やればいいですが 運び出した後の掃除は女性が中心ですからね。 結構疲れますよね。 とにかくご家族のご協力、またはご友人などに お願いし乗り越えるしかないですね。 意外とその時は動けても、妊娠中は後で ドッと疲れがでてしまうと危険ですしね。 その方の体力によりますが 今は静かにしている方が良さそうです。 そういう事情があれば皆さん 協力して下さるでしょう。 私もあまりご期待に添えないアドバイスですが ご無理をなされないで下さいね。

cassispooh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、甘えるのが一番ですね。 今回の引越しは、荷解き以外は全てお任せプランなので 少々は楽ができそうなのですが、精神的にも後から疲れが 出てしまいそうなので気をつけたいです。 頑張ります。

関連するQ&A

  • 妊娠検査薬 陽性でしょうか?

    妊娠検査薬 陽性でしょうか? 生理予定日(高温期14日目)に体温高くなったため海外製妊娠検査薬を使用したところ、薄く陽性になりました。その後も濃くなったり薄くなったりはっきりしません。 本日、高温期16日目、体温も下がったのですが、クリアブルー(生理予定日1週間後から使用可)で試したところ、陽性に。しかし、終了線よりは薄いです。 2年前にも1度、化学流産を経験しています。 この濃さでも妊娠でできた!という方がいましたら勇気ください。 ***************************** 5/11 排卵検査薬陽性 5/12 高温期1日目 病院にて排卵済み確認、HCG接種     ・     ・     ・ 5/21 高温期10日目 36.99 5/22 高温期11日目 36.93 5/23 高温期12日目 37.01 5/24 高温期13日目 36.89 5/25 高温期14日目 36.91 海外製早期妊娠検査薬 薄く陽性 5/26 高温期15日目 37.13 海外製早期妊娠検査薬 昨日よりが濃く陽性※病院受診⇒1週間様子見るよう言われる。デュファストン服用開始。(流産防止) 5/27 高温期16日目 36.81 海外製早期妊娠検査薬 昨日より薄く陽性、クリアブルー薄く陽性↓ どうぞよろしくお願いいたします

  • 妊娠検査薬で陽性反応…

    これは、化学流産とゆうものでしょうか!? 排卵日は1月31日、リセット日は2月18日です。 今回排卵が11日目でした。 高温期13日目にフライングしたらうっすら陽性!!! 高温期14日目夜にまた検査したら、同じくうっすら陽性!!! 高温期1~4日目までは36.75前後。 高温期5~10日目までは36.9前後。 高温期11~17日目までは37.1前後です。 今朝また検査したら、変わらずうっすら陽性!!! ちなみに、検査薬はどれもCheckOneFASTです。 濃くなっていかないのは化学流産の可能性が高いのでしょうか? 10年前に中絶、2年前(基礎体温はつけてない頃)早期流産を経験しています。 前回の事があって妊娠反応出ても不安で心からまだ喜べません。 陽性反応も薄いので化学流産になるのだろうと心構えはしているんですが、やはり継続してくれるといいなと祈るばかりです。 このような場合でも妊娠継続出来た方いらっしゃいますか!?

  • 妊娠していたのに陽性反応が遅かった方いますか?

    二人目の妊娠を望んでいます。 一人目は高温期が普段より二日ほど長かったので 市販の検査薬を使いすぐに陽性が出ました。 その前にも二回妊娠しましたが(その後流産しましたが) 同じように1週間もまたずに陽性反応が出ました。 今回、市販より感度が良い海外の検査薬 (市販より一週間早く検査ができるというもの) で、いつもより長く続いている高温期 15日目と17日目(今日)に検査してみましたが、陰性反応でした。 子宮外妊娠や、超早期の繋留流産でもこんな結果になったりしますか? もう少し待って(一週間ほど)もう一度検査をしてみたいとは思いますが、 高温期がこんなに続いているのに陰性は初めてでしたので気になって仕方がないので相談させていただきました。

  • 妊娠検査薬の陽性反応でお伺いさせていただきます。

    妊娠検査薬の陽性反応でお伺いさせていただきます。 今日は高温期14日になりますが、クリアブルーでの反応が陽性ではあるものの、 終了線の半分以下の薄さでした。 (遠くても線はわかるくらいです。) 陽性反応は、終了線が出るのと同時くらいには本当にうっすらでてくるものの、そこから濃くならないです。 フライングなのはわかっているのですが、3日前から非常に体調が悪く、病院で抗生剤を飲まないと 治らないと言われ処方されています。 もちろん妊娠の可能性が1%でもある以上、薬は飲まないつもりですが、 反応が微妙なため困惑してます・・・。 私は3人子供がいまるのですが、三人とも高温期11日には一週間後から使える検査薬で瞬時クッキリの 陽性が出ました。 4人目を半年前に妊娠したのですが、三人ほどの濃い陽性ではなかったのですが、それでも予定日過ぎには 瞬時くっきりはっきりの陽性が出ました。 結果、4人目の子は妊娠10週で繋留流産と診断され、手術を受けました。 今回、なかなかはっきりとした反応が出ず、早期流産(化学流産)になってしまうのかと不安で仕方がありません(:_;) 排卵検査薬で陽性が出た翌日の夜、排卵痛がありました。 翌2日間、36.4度台ですぐに高温にはなっていません。 排卵日から3日後から36.8くらいに上がってます。 今日が高温期14日には、排卵日後、高温に上がらなかった2日も含んでいます。 もしかして、この2日間は高温期に含まないのでしょうか? (それにしたって以前ではすでに陽性が出てるはずでしたが・・・) あと一週間待てばわかる話なのですが、体調のこともあり心配が募るばかりで・・・。 同じような体験をされた方、ご意見をいただければ嬉しいです!!

  • 妊娠?陽性反応?

    いつもお世話になっております。 今回の高温期からプレマリンとヒスロンを飲み始めました。 いま高温期10日目ですが、高温期8日目から、以前妊娠(6週で流産しましたが・・)した時のような胃痛(私のつわりは胃痛がつらいみたいです)と胸の張り、吐き気があります。 はじめは薬の副作用かなとおもっていたのですが、薬を飲み始めた時より気持ち悪さが常にあるので、今朝フライングで検査したところ、薄ーく陽性がでました。でも1分後には確認できず、時間が経って50分後くらいにもう一度みたら線がかなり薄く出ていたのです。 これは妊娠している期待を持っていいのでしょうか。 もう少し後に調べればいいのでしょうが、気になってしょうがなくて・・  ちなみに生理予定日から調べられるチェックワンファーストを使用しました。

  • 妊娠反応陽性

    昨日周期30日目で妊娠検査薬薄く「陽性」が出ました。 本日の朝も検査薬をしたのですが薄さはあまり変わらずでした。 基礎体温は高温期の範囲内ではありますが若干低めです。 わたしは2度妊娠をしたことがあり1度目は生理予定日にくっきり陽性。元気に育ちました。 2度目も生理予定日に検査薬。うっすらと陽性が出てその後すぐに出血が起こり科学的流産となってしましました。そのころは基礎体温を測っていなかったのですが。 今回の「陽性」反応で正常妊娠であることはあるのでしょうか。早い段階で病院に言ったほうがよいのでしょうか。ちなみに周期17日目今期最低体温・排卵検査薬陽性をしめしました。 妊娠していた場合排卵日から約2週間でホルモンは50IU/L以上に達するみたいなのに、排卵日から14日目の本日の朝の「薄く」の陽性反応は流産の可能性があるのではないかと心配で聞いてみました。 どなたか教えてください。

  • 陽性反応出ましたが不安です。

    先日、高温期13日目?に薬を服用したかったので、お昼過ぎにドゥーテストで検査したところ陽性反応が出ました。尿をかけてすぐ濃い線が出てきました。 いつも生理は30周期でしたが今月は低温期が長くなったみたいで今何週になるのか、いつ頃病院へ行った方がいいのか解らず質問させて頂きました。 普段は低温期が19日程で高温期が11日程です。 妊娠は希望していたので凄く嬉しいのですが去年10月に流産しており今のところ出血、お腹の張り、腹痛etcないのですが不安で仕方ありません。毎回、お手洗いに行くのが怖いです。 前回は心拍確認出来る前の流産でしたので今回は心拍確認出来る頃に病院へ行きたいと思ってます。 5/21 36.33 生理開始 5/22 36.31 5/23 36.20 5/24 未測定 5/25 36.52 5/26 36.32 生理最終 5/27 未測定 5/28 36.00 5/29 35.95 5/30 36.28 5/31 36.18 6/1 未測定 6/2 36.16 仲良し(0時頃) 6/3 未測定 6/4 36.11 6/5 36.05 6/6 36.26 仲良し(0時頃) 6/7 未測定 6/8 36.44 仲良し(23時頃) 6/9 36.42 6/10 36.30 6/11 36.39 6/12 36.29 6/13 36.26 仲良し(1~2時頃) 6/14 36.27 6/15 未測定 6/16 36.42 6/17 36.61 6/18 36.68 6/19 36.59 6/20 36.63 6/21 36.79 6/22 36.76 6/23 37.04 6/24 36.55 6/25 36.77 6/26 36.74 6/27 36.79 6/28 36.80 6/29 36.82 ドゥーテスト陽性 6/30 36.80 7/1 36.89 7/2 36.83 (1)現在、何週頃ですか? (2)排卵日は、いつですか? (3)いつ頃、病院へ行けばいいですか? (4)色々調べてはいますが、まだまだ無知な為、不安も大きく、気を付ける事etcありましたらアドバイス宜しくお願い致します。 勉強になる、役立つサイトetcもありましたら教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 陽性反応の判断、診察の時期を教えてください!

    こんにちわ。 妊娠希望で、初めての妊娠になります。 先日、妊娠検査薬でうっすらですが、陽性反応があり病院に行く時期が分からず、悩んでいます。詳しい経過は次の通りです。 1/5  1日目(生理開始) 1/11 7日目(生理終わり) 1/17 13日目(性交) 1/20 16日目(性交)(高温期1日目) 1/27 23日目(高温期8日目)・・・チェックワンファストうっすら陽性 1/29 25日目(高温期10日目)・・・チェックワンファストうっすら陽性 2/1  28日目(高温期13日目)・・・クリアブルー陽性(半分くらいの濃さ) これは妊娠してると判断していいのでしょうか?まだまだ化学流産の可能性はありますか? 今、実際妊娠何週目何日と数えるのでしょう。。。。また、病院へはいつ頃行けば、いいのでしょうか? 現在、生理痛のような下腹部の痛みが辛いです。出血はありません。 診察が何週間か先の場合、それまで生活で気をつけることはありますか? 分からないことや不安が多くて質問だらけですみません。 よろしくお願いします。

  • 妊娠陽性反応→ずっと出血

    28歳主婦です。(長文です) 妊娠希望で昨日が生理予定日でした。 今までの状況を書かせてもらうと 生理周期約31日 11月7日生理初日 23日 昼 排卵検査薬 陽性 夜仲良し 24 3607 25 3608 26 3660 高温期1日目 27 3656 高温期2日目 28 3678 高温期3日目 29 3668 高温期4日目 30 3655 高温期5日目 1 3674 高温期6日目 2 3681 高温期7日目 3 3670 高温期8日目 4 3666 高温期9日目 5 3664 高温期10日目 中国製早期妊娠検査薬でうっすら陽性 6 3686 高温期11日目 朝、昼茶オリ少々 7 3684 高温期12日目 朝だけ茶オリ少々 8 3682 高温期13日目 (生理予定日)夜、日本製ドゥーテストすぐに濃い陽性 おりもの無しのベージュの血少々 9 3690 高温期14日目 おりもの無しのベージュの血少々 トイレでペーパーを見ると毎回少量のベージュの血がついています 今のところつわりは眠いくらいで気分や体調、食欲は妊娠前と変わりません こんな感じですがこのまま少量のベージュの血が出ていても大丈夫でしょうか? 毎日不安です もし流産になった場合は生理のように大量の血が出たり腹痛などで分かりますか? 産婦人科に行けば良いのでしょうができれば心拍が確認出来るようになる今月末か来月の始めに受診したいと考えていました でも今の状況を考えて早めに受診した方が良さそうなら来週末くらいに行こうと思っています 今日まで腹痛は一度もありませんでした 同じような経験された方や詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします

  • 妊娠検査薬で陽性になったのに

    妊娠を希望しております33歳です。 第1子(現在2歳8ヶ月)出産後生理周期が一定でなく大体23~28日周期できています。 前回の生理開始が1/26で、2/8より高温期に入り23日まで持続していました。大体生理予定日は23日頃かと思っていたのですが、今回は、高温期の間いつもにはないような下腹部のチクチク感があったり、手の火照り熱感、気持ち悪さなどがあったので、妊娠したのかも知れないと思い、待ちきれず18日に妊娠検査薬を使ってみたところ、うっすら陽性でした。しかし24日から低温になり25日に生理がきました。 これで妊娠してなかったんだなと思ったのですが、手の火照りが変わらず続き、いつもは全くない生理痛があり、今朝また一気に高温になっていたので一体どういうことなんだろう、更年期では・・・などと不安になっています。 アドバイス頂けたら幸いです

専門家に質問してみよう