• ベストアンサー

セロリの食べ方

kantigaionnaの回答

回答No.4

とりあえず、皮をむいて、食べやすい大きさに切り、水にさらします。(シャキッとして、においも抑えられます)そうすればそのままマヨネーズをつけてもかなり美味しいです! 炒め物にするのもおいしいですよ! 特に焼きそばの具なんかに使うと歯ごたえと、ほのかな香りがあってとても美味しいです! ソース焼きそばではなく、中華の焼きそばをイメージして作るととてもおいしいです! 中華焼きそばは オイスターソース、中華アジ、味の素、酒、醤油、塩、コショウ  この程度の物があれば、簡単に作ることができます! あとはタイとかベトナムをイメージしてつくる焼きそばも美味しいです! 台風焼きそばは スウィートチリソース、ナンプラー が決め手になります! 最後にレモンやライムを絞って頂くと絶品です!

関連するQ&A

  • セロリのにおい・・・!

    「7日間脂肪燃焼ダイエット」というダイエット法で、野菜スープを作ります。 このスープはセロリを入れるのですが、私はセロリが大の苦手です。 とにかくあのニオイがだめで、以前もこのスープを飲んだ事があるのですが、セロリのニオイが気持ち悪くて吐きそうになってしまいやめました。 どうにかしてセロリのニオイを消す方法はありませんか? 『七日間脂肪燃焼ダイエット』 http://diet.minami-aoyama.com/menu/seven.html

  • シチューに入れたセロリの臭いを抑えるには?

    こんにちわ。お世話になります。 いつもはセロリを使ったことはないのですが、たまたま今日セロリがとても安かったので1株買ってみました。 玉ねぎや長葱と同じ感覚で、セロリを5本(茎と葉っぱを)薄くスライスして、炒めてから煮込みました。 ところが、(使った量が相対的に多かったかな?)セロリの強い臭いが消えません。たとえば、玉ねぎも人参も、加熱するにつれて青臭いニオイが料理のにおい(?)になります。今回のセロリは2時間煮ても青臭いままです。 このにおいを和らげる方法はないでしょうか? そもそも、セロリは煮ても青臭いままなんでしょうか?(当方、パセリは生でも食べますが、セロリはにおいが強くて生では食べたことがありません。)このままもっと煮込めばにおいは和らぎますか?

  • 鍋に付いたセロリーの匂い

    三年程前にフッ素加工してある深鍋にセロリーのスープをずっと作ってて、スープに飽きて作らなくなり三年程放置してなおしていた鍋を再び使おうとしましたがセロリーの匂いが鍋に染み込んでしまい何をしても匂いが取れません 肉じゃがを作ったのですがセロリーを加えたかのように匂いが付いてセロリーが嫌いな家族は食べてくれませんでした…お酢と塩で煮たり、重曹入れて煮たり、お茶も試してみましたが匂いが取れません…確実に匂いを取り除く方法はありませんか?…

  • ネコはセロリの匂いが好き?

    うちのネコは、セロリの匂いに興奮します。食べないけれど、まるで「またたび」の時のようにセロリの茎や葉に絡みつき、大喜び。 セロリには「またたび」のようにネコの好きな成分でもあるのでしょうか? 理由をご存知の方、うちのネコもという方、ご連絡いただけたらうれしいです。

    • 締切済み
  • セロリの美味しい・・・

    私は便秘気味の為セロリを食べる様にしているのですがいつもスティックにして生で食べるか味噌やクリームチーズを付けて食べています。そろそろこの食べ方にも飽きてしまいました(>_<)美味しいセロリレシピをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • セロリの漬物

    良くデパートなどの漬物売り場でセロリの 浅漬けのような物を見かけます。 作り方をご存知の方、教えてください。 宜しくお願いします。

  • セロリとクレソンって毎日食べてもいいんでしょうか?

    セロリとクレソンって毎日食べてもいいんでしょうか? 小さい頃に、母親に「セロリとクレソンは毎日食べるのは身体によくない」と教えられました が、私はこの2つの野菜が、ある意味お肉以上に好きなので、できれば毎日でも食べたいと思っています どの様に身体に悪いのか母に聞いても詳しい事は分からず、ネットで調べても答えに辿り着きませんでした もし、この説をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか? それとも、ただの俗説なんでしょうか?  

  • セロリ嫌いを克服したい

    恥ずかしながら、子供ではなく自分(主婦)がセロリ嫌いです。 外食時にサラダや漬物にセロリが出てきたときは残しています。 野菜スープ等に入っているときは、何とか飲むことは出来ます。 (セロリは残しますが) これまでは主婦の特権?として、嫌いなものは食卓に上げないと いう方法で対処してきましたが、つい先程近所の農家の方から 実に立派なセロリ一株をいただきました。 セロリ一株って、白菜並みの大きさがあるんですね・・・。 折角頂いた食材、決して無駄にしたくありません。 セロリ嫌いな(だった)方でも「これならいける!」という 料理がありましたら、おしえていただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • セロリのシャーベット

    大分前ですがSmapのTV番組で、セロリのシャーベットを作っているのを見ました。 とても美味しそうだったので作ってみようと、レシピを検索してみたのですが、探せませんでした。 どなた様かご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • いつも中途半端に余るセロリの調理法

    時々セロリを買いますが、いつも中途半端に残ります。 私がセロリを買うのは、コンソメスープ・野菜多めのミートソース・茹でダコとセロリのサラダの時です。 たいした量を使わないので、いつも使った分より多めに残ります。 なので残ったセロリを人参・黄色いピーマン等の酢漬を作り食べています。。。 何か他にもセロリを美味しく食べるお勧めレシピをご存知の方がいましたら是非、教えてください。 お願いします。