• ベストアンサー

お遊戯会のDVD販売で・・・

kikanshayaemonの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

今のお気持ちはよくわかります。対応にもがっかりされたのですね。 お遊戯会の当日は、質問者様はお子様のお遊戯をご覧になったのでしょう?それでよいではありませんか。心の中にあれば。しっかり見届けてあげた、よくがんばったね、とほめてあげた、それが一番大事なことでしょう。幼稚園や業者の対応をお子さんの前で怒っておられませんか?怒っているお母さんを見せない配慮も必要かもしれません。お子さんのしっかりとした成長を中心に考えられたらいかがでしょうか。 見たかった、DVDで保存しておいてあげたかった、という質問者様の今のお気持ちはわかりますが、子どもとしては意外とさらっとしたもので、後から見たがったりはしませんので、我が家でも幼稚園から購入したビデオはお蔵入りになっています。後になって振り返ってみればそんなものかもしれません。

chip06
質問者

補足

ありがとうございます。自分の目で見たのですが、なんだか幼稚園の対応があまりにもひどかったもので・・・。 実父が見に来ることが出来なかったもので・・・。 ものすごく残念でした。

関連するQ&A

  • DVDの販売は?

    趣味でやっている卓球クラブの試合風景(会員同志の卓球風景)をビデオカメラで撮影し、それをパソコンで編集、DVDに作成したのだが、このDVDをオークションで一般に販売することは法律的にできるのでしょうか?またこの場合著作権はだれにあるのでしょうか?教えてください。

  • お遊戯会のDVDコピーのモラルについて

    初めて質問させていただきます。 少々長いですがよかったらお付き合いください。 先日、年少の息子の幼稚園でのお遊戯会がありました。(まだ一人っ子なのでママとして初) 実家の母がインフルエンザのために急遽来れなくなってしまったので、 今回初めて業者の作成したDVDを購入してプレゼントしようと考えました。 その矢先、お遊戯会中に年中のママ友(Aさん)が 「DVDは高いから、コピーして割り勘に出来たらいいね」と言ったので、 購入予定があることと、コピー出来る環境があるので、 自分が引き受けようかとその案に乗りました。 (去年もそうやってみんなで購入したそうです) その翌週、DVDの購入案内のお便りが来ました。 価格は8,500円でした。(DVD2枚組) Aさんの集めてくれた共同購入者は計30人、私の方では1人で、計32人です。 Aさんと話した結果、1人300円頂くことになりました。(手数料及び経費込です、儲けが出る金額にはしていません) 手間はかかりますが、安く購入出来るのだから大勢集まってラッキー♪くらいに思っていたのですが、 主人に「30人は多過ぎる。数人なら法律違反でも目を瞑ってもらえるレベルだけど、 しかもお前が全員分コピーするなんて、損害賠償請求された時に責任取れるのか」と 一喝されました。 私としては、もちろん映画のDVDなどの個人利用以外のコピーは違法だとはわかっているつもりですが、 (1)前例があるので、コピーして割り勘の行為はこういう場ではある意味当たり前のこと (2)8,400円なら買わないけど、300円なら欲しい人ばかりで、実損害にはならないのでは (3)そもそも8,400円は法外な値段ではないのか(少し調べたところ相場は3,000円前後?) (4)申し込み用紙に「コピー禁止」の文句はなかったこと  (事前に書面通達する幼稚園もあるらしい、実際のDVDにそう書いてあるかは不明) (5)コピーに関して著作権云々言うのなら、DVDの売り上げに対する園児の出演料、  使用した音楽の使用料を払う義務は発生しないのか? と、いろいろなことを考えてしまっているのですが、 みなさんの経験的に、そして常識的にこの事案をどのように思いますか? ちなみに、DVD及び幼稚園に関して ○お遊戯会は二日間行われ、1日目と2日目は別のDVD(それぞれ2枚組)での販売です。  ※子供の出番は、クラスでどちらかに分かれる形です。 ○申し込み用紙に作成業者名や特筆事項はなく、試写等もないのでどんな仕上がりか不明です。  ※練習風景の有無、申込者に合わせた編集(自分の子供がたくさん写る等)の有無など ○記憶にある限り、カメラ1台、カメラマンも1人で、照明等は先生や役員がやっていました。  ※ちなみに会場は幼稚園の大ホールです。撮影禁止ではありません。 ○幼稚園は各学年100人以上、トータル300人超の規模の大きな所です。 ○子供が出演したオペレッタのCDを、先生が焼いてくれました。  ※たまたまそういう話になったのでおそらく私だけですが、   園的にそういうコピー行為は甘く考えていると私が思った裏付け。

  • 教えて下さい!!live DVDメーカーについて

    教えて下さい!!live DVDメーカーについてデジカメの動画を使って作ったのでスムーズに画像を取り入れ編集することができたのですが…(;o;) 今回はビデオカメラで撮影しました。(エブリオ)GZ-E180 liveDVDメーカーを使い動画を追加しようとすると、一度画像は出てくるのですがWindowslivemoviemakerは動作を停止しましたと出てきてプログラムの終了となってしまいます(;_;)いろいろ試してみましたがわからず… 撮影を沢山したので使えないとホントにショックです…このビデオの編集はできない のでしょうか…詳しい方教えて下さい(;_;)よろしくお願いします!!

  • DVDやBDへのダビング

    デジタルビデオ(HDD)で娘の保育園の運動会などを撮影しました、 今までは、一度レコーダーに取り込み、DVDやBDなどにダビングしてそっけないものです、 知人から頂いたおゆうぎ会のDVDは、BGMが入っていたり、色々な編集がされていました、 このようにして、DVD&BDを作っていきたいのですが、簡単な方法を教えてください、 また、高いものは無理ですが新しいPCの購入も考えていますので、これらの機能が付いたものがあれば、教えてください、お願いします。

  • DVD編集、変換

    はじめまして。 今、困っているのは、デジタルビデオで撮影した映像をDVDにしたのですが、それを元に色々な場面で区切って編集して、youtubeに乗せたいのです。そんな事って出来るのでしょうか?? DVDをなんかのファイルに変換しなければならないんでしょうか? それとも、それ専用のファイルがあるのですかね?? 質問になってなかったら、申し訳ありませんが、どなたかアドバイス頂けないでしょうか??

  • ビデオ画像全消去の復活

    撮影したビデオの画像を、誤って全消去してしまいました。たくさんの思い出があり、すごくショックです。 復活する事は可能でしょうか。

  • 2画面編集について

    パソコン初心者です。 2画面編集にについて教えてください。 先日結婚式があり、ビデオ係り2人がそれぞれパナソニック(SD5)、ソニー(機種不明)のムービーカメラを持って撮影をしました。 手紙を読む場面で、一方は新郎新婦を、もう一方は両親を撮影したり、式の大半を前述のようにそれぞれ別々で撮影しました。 これら別々の動画を1つの画面に編集することは可能でしょうか? 基本的にはどちらか1つの動画をメインにしてところどころを2画面にしたいと考えています。 最終的に1枚のDVDにしてプレゼントをと安易に考えていたのですが、いざ編集となると何をどうすればいいのかさっぱりわかりません。 ご教示お願い致します。

  • HDDビデオカメラ→DVD→パソコンで編集できる?

    HDDビデオカメラを購入しようか悩んでますが、HDDビデオカメラはこういうことはできるのですか?HDDからパソコンを経由してDVDをつくったものをパソコンに落としなおして編集してDVDにすることはできるのですか?なぜなら1年間子どもの成長を撮影することを考えると、入学式、運動会、お遊戯会その他遊びに行ったこと。すべてパソコンに落としてたら、家のパソコンではパンクしてしまうのではないか?そしたら一つイベントがあったらDVDに記録していって、一年たったらすべてのDVDをよいトコだけ編集して一枚に焼こうかと考えてます。焼いたDVDをパソコンに戻して編集することはできるのですか?あまりパソコンの知識はないので、それでも普通にできるのか?教えて貰えれば幸いです。

  • コピーガードのかかっているビデオからDVDへは

    娘のお遊戯会のビデオテープ(放送会社制作)ですが、保存用にDVD-Rにダビングしておきたいと思っています。 いままで他のビデオテープをビデオデッキとパソコンをつないでDVDに落としたことがあるのですが、「コピーガード」と書かれたビデオテープでもできるのでしょうか?制作会社の説明にはコピーガードがついているので複製はできないとなっているのです。 落としたい元のテープはまだ手元には来ておらず、DVDの販売もないので先になにか方法を考えておきたいのですが、よい方法はありますか? また娘のお遊戯会のビデオをダビングするのはコピーガードをつけるほど違法にあたるのでしょうか?

  • プロの作成した結婚式のビデオが見たい!

    今度、親戚の結婚式をビデオ撮影して編集する作業を引き受けました。 ビデオ撮影と編集はそれなりのこなしてきているのと、撮影・編集機材も自前であるのですが、「結婚式」の撮影編集をするのは初めてでちょっと不安です。 そこでプロの編集を見て勉強したいのですが、知り合いでプロにお願いした人がいなく、ビデオを見ることが出来ません。 そこで質問ですが、ビデオ製作業者の「販売促進ビデオ」でもなんでもいいので、プロの撮影や編集が垣間見れるサイトや業者はご存じないでしょうか? あくまでも購入目的ではなく「勉強」なので、依頼するふりをして入手しなくてもいいところが希望です。よろしくお願いいたします。