• ベストアンサー

英語で言い返すには?

Kotipeltoの回答

回答No.2

私の友人でこんな人がいます。。。 「外国に行って外国人に言われ無き中傷を受けたら、日本語でまくしたててやればいい!」 と(笑) もちろん、その友人は英語ができますが、どんな言語でも「怒ってる」ってのは通じるので。

believe_me
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先週シドニーのサリーヒルズでパブから出てきた目の据わった女性にファックユー何とかと言われました。 この時も何も言わずに終わりましたが、日本語で言えばよかたのかしら。 現在大洋州の辺鄙な島におりますが、今月末任期満了でちょっとオーストラリアを旅行して帰国します。 何も起きないことを祈っています。

関連するQ&A

  • 都内で午前中スタートのアフタヌーンティー

    アフタヌーンティーというからには午後のお茶タイムにいただくものだとは分かっているのですが。。。 23区内、できれば山手線沿線で、午前中11時ごろからアフタヌーンティーが楽しめるお店はないでしょうか? 有名なホテル何軒か調べてみましたが、やはり午後2時以降しか出していないようです。 1時にはお店を出ないといけないのでランチ代わりに楽しめたらいいなと思うのですが。 どなたか情報をお持ちの方いらっしゃいましたら教えてください! どうぞよろしくお願いいたします。

  • ニュージーランドでの仕事

    始めまして。大学三年で、英語を専攻しています。英会話は日常会話程度できます。 今は教職を取っているのと、学費を貸してくれている両親と4年で卒業する約束をしているため、卒業後にニュージーランドのオークランドで働きたいと思っております。ワーキングホリデーというよりはガンガン働いて英語力を向上させ、海外経験を積んで帰国したいので、語学学校にかようつもりはありません。 そこで、ニュージーランドの求人を調べてみたら、専門職か日本食レストランしかヒットしませんでした。日本食レストランは日本人だらけで外国人と関わらないとも出てきました。これは事実なのでしょうか?現地の方は働いてないのでしょうか?

  • エリザベスアーデンのグリーンティー(香水)

    グリーンティーを買いました。明日はイブなのでつけていこうと思うんですけど午前が学校で、午後9時ぐらいまで持たせたいのですが、グリーンティーはすぐとぶらしいので昼につけ直そうかと思うのですがにおいがきつくなりすぎるでしょうか?それと初めての香水なのでどこにつけていいのかもよく分かりません。私はすれ違ったときふわっと香る程度にしたいのですが・・。よろしくお願いします。

  • 東京駅付近でアフタヌーンティーのオススメ

    アフタヌーンティーのオススメを教えて下さい。 条件は下記です。 時間制限:3時間以上程度、ゆっくり滞在していられること。これが絶対条件。できれば、1時半頃から5時近くまで滞在できれば嬉しい。 場所:東京駅付近がベストだが、東京23区内であれば、どこでもOK。 価格:ひとり1万円以下であれば、嬉しい。 シャングリラホテルのアフタヌーンティーを申し込もうと思っていたのですが、2時間制限ということで断念し、異なる場所を探しています。シャングリラホテルのような、高級感があり、眺望が良い場所があれば良いのですが、なかなか探すのが大変なので、ここで質問させていただく次第です。 よろしくお願いします。

  • 紅茶に合うミルク

    もう10年以上も前になりますがニュージーランドに留学していたときにファームスティ先でいただいたミルクティがものすごく美味しくて忘れられません。 以前から紅茶は好きだったので茶葉がなにかを聞いたらスーパーで売ってる普通のティーバッグ(おそらくTWININNGS)とのこと。 NZ内の他のところで飲んだ紅茶はまあ普通の味だったのでおそらくミルクが紅茶にマッチして美味しかったんだと思いますが、帰国後もいろいろな紅茶を飲んでますがあの時の味には敵いません。 そこでミルクティー好きの方に伺いたいのですが、オススメの茶葉とミルク(できれば種類も)の組み合わせがあったらぜひ教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • HISでシンガポール。市内観光など教えてください!

    ---長文でごめんなさい--- 急に、4月のシンガポール行きが決まりました。経験者の方のご意見をお聞かせ下さい。 旅行会社はHISで2泊4日というちょっと強行スケジュールなんです。ホテルはインターコンチネンタルかリージェントの選択不可。(どちらになるんでしょう) 私を含め同行者全てがシンガポールは初めてなので、2日目の市内観光をとりあえずつけることになりました。日程表を見ると、 ◆(1)「フードジャンクションでランチ」 となっていますが、ここでの食事はどんなものを食べるのがお勧めでしょうか。(当方好き嫌いはありません) ◆(2)HISでは、帰国日に「セントーサ島ビーチツアー」なるものが無料でつけられるのだそうですが、これは参加したほうがいいでしょうか。行かれた方おられますか?どんな感じなのでしょう。 セントーサ島には行きたいですが、このプランだと朝から午後三時までの予定みたいです。時間がちょっともったいない気もします・・・。 ◆(3)ハイティーかアフタヌーンティーをしてみたいと思っていますが、おすすめの場所や注意事項がありましたら教えていただけると嬉しいです。 ◆(4)飛行機はJALになりました。座席にパーソナルモニター(?)はついているでしょうか。 ◆(5)その他、シンガポールについて何かコメントがありましたらぜひ教えて下さい! よろしくお願いいたします☆☆☆

  • 格安航空券でNZとAUS!

    1月末~2月上旬の1週間にニュージーランド(クライストチャーチ)に 女1人で観光旅行に行こうと思っています。 その帰りにオーストラリア(シドニー)経由で日本に帰りたいのですが 自分で計画する海外旅行は初めてで、費用のことや飛行機のこと いろいろ考えているうちにわけがわからなくなってきました↓↓ 考えていたのはキャセイパシフィック航空利用で 1/28関空発→香港→オークランド→1/29午後クライストチャーチ着 2/4クライストチャーチ発→シドニー(乗り換え待5時間半)→香港(乗り換え待5時間半)→2/5関空着 で、乗り換え待の時間にシドニーと香港を少し観光しようと思っていましたが シドニーに着くのが夕方5時頃なのが少し不安です。 ・旅行期間は延びてもいいです。 ・シドニーでは街を歩く、少し買い物、写真を撮る程度の観光で十分です。 ・香港は行かなくてもかまいません。 ・夏だし明るいのは承知ですが、午後5時以降のシドニーの治安はどうでしょうか? ・航空会社は問いません、価格は出来れば安く、  『クライストチャーチに1/29の午後に到着だけ』は譲れません。  2/4の出発時間は問いません。 みなさんの意見を教えてください! お願いします!!

  • 彼女未満の子へのクリスマスプレゼント

    24歳男です。 ダイビング趣味を通じて知り合った一つ上の女の子と、 月1回程度の頻度で2月ごろから食事や遊びに出掛けています。 (ディズニーランド、富士急ハイランド等) 今度のクリスマスの日に夜会う約束をしているのですが、 その時に以前告白をした返事を聞こうと思っています。 まだ返事を聞いていないため彼氏彼女未満な関係だと思っているのですが、 せっかくなのでクリスマスプレゼントを贈りたいと思っています。 ネックレスやイアリングなどのアクセサリー類は、彼女じゃないのに 贈るのもどうかと思い、色々考えたのですがちょっと素敵な キーホルダーがあったのでそれにしようか迷っています。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/afternoon-tea/40-h507-53655.html ピンク系が好きな子なので可愛らしくて良いかなと思ったのですが、 25歳の女の子にクリスマスプレゼントでキーホールダーはどうなんだ、と少し引っかかります・・・。 少し幼稚でしょうか?また別にお勧めなどがあれば教えてください。

  • 仕事がらみの東京観光

    世話になった元上司の元部下が東京に来るとのことで、接待を仰せつかりました。 相手は30代半ばの男性です。 リクエストを聞いたところ「特に希望はない。あなたのお好きな所で」というので、 「東京タワー、スカイツリー、浅草寺、お台場、皇居、上野等美術館巡り」 等々、提案をしたのですが、いずれも興味ないとの事。 六本木、青山、丸の内などでのお買い物も興味ないそうです。 横浜中華街も鎌倉も、興味ないそうです。 趣味も特にないそうです。 「ゆっくりお茶してお話ししたい」とは言われたので よく行くホテルのアフタヌーンティーにご案内しようかとも思うのですが、 (長時間居座れるから…)これって誤解を招きますか?大丈夫でしょうか。 間が持たない自信があるので、何かもっと別の選択肢があればとは思うのですが。 でも、お茶をしないとなると、それこそ 10時から6時頃までの長時間、昼食を挟んだとしても、どうしたら良いでしょう。 (早めに夕食にして、早めにお別れしようと思うので午後6時までを想定。) 最悪、寄席の午後の部を、通しでみる、外国人向けの半日の自転車ツアーへ参加、 はとバスツアー&隅田川フェリーを検討してますが、 締まり屋っぽい(鮨は断られた)ので、ツアーは嫌がりそうな気もします。 日曜なので、築地という手は使えません。 正直、漫画喫茶にでもご案内したい気分なのですが 元上司への義理もあるし、 せっかくいらっしゃる以上は、楽しく過ごして頂ければとも思います。 そこで、ビジネスがらみの観光案内で、特に男性に人気があった所、 お世話が楽でリーズナブルなコースなど、教えて頂けませんか。

  • 14時~15時にかけての眠気について

    14時~15時にかけての眠気は、複数の睡眠周期が重なるため、ねむくなるとあります。 参考:http://matagi.fr.a.u-tokyo.ac.jp/~nagata/good_sleep.html (午後2時頃の項目) まわりを見ると、眠たそうな人もいれば、けろっと何事も無い人も居ます。 私の場合、電源が切れたように、プツッと意識がなくなっていることがあります。 また思考をはじめると、そのまま意識が飛んでることもあります。 そこで質問です。 1.みなさんは14時代は眠くなりますか?どの程度の眠気で、どのような症状ですか? 2.みなさんは、どのような対策を行っていますか? 3.みなさんの就寝時刻、起床時刻教えてください! おしえてください!!!