• ベストアンサー

シェーバーor剃刀

2000bpsの回答

  • 2000bps
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.5

私はアトピーで皮膚弱いのでシェーバーです。 (床屋であごひげ剃ってもらうとよく血が出てます) 以前日立のロータリーシェーバー使ってましたが、故障したので松下のに変えたら剃りが浅くなって剃る時間が増えてしまいました。 メーカによって剃り具合が違うかもしれません。

crazy-k
質問者

お礼

電気店で見てみようと思います。 メーカーごとに見比べてみようと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • ヒゲが濃くなりにくいシェーバーorカミソリを教えてください。

    現在20代前半の男なのですが、最近ヒゲの濃さが気になりだしまして、自分はあまりヒゲが似合う顔ではないので、できるだけヒゲが濃くならないようにしたいんです。 現在コンビニで買った安い電池式のシェーバーを使っているんですが、もっといい物に買い換えたいんです。 買ってから使い続けて行く上で、できるだけヒゲが濃くならない、あるいは濃くなるのができるだけ遅くなるようなシェーバー又はカミソリの商品名を教えて頂きたいんです。値段は問いません。 皆さん宜しくお願い致します。 あと、濃くしないようには、剃り方にもコツのようなモノがあるのでしょうか? こちらも知っている方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • お勧めのシェーバーorカミソリを教えてください。

    ヒゲを剃るのに、を皆さんお勧めのシェーバーorカミソリを教えてください。 私は周りの同年代と比べるとヒゲは薄い方なのですが、最近、数年前に比べて濃くなってきたので、剃った後の若干のヒゲの点々のようなものが気になっています。まるで永久脱毛したかのように(?)綺麗に剃れる質のいいシェーバーやカミソリを探しています。  皆さんのお勧めを教えて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。  ちなみに今のシェーバーはコンビ二で買った電池式なんですが、剃った直後皮膚がところどころ赤くなり、かゆくなってしまって嫌なのです。シェーバーの手入れは、中のヒゲカスを捨てるぐらいしかやっていないんですが・・・(^^;) なので、綺麗に剃れる + 肌にも優しい要素が含まれていると助かります。 宜しくお願い致します。

  • ヒゲソリは…カミソリorシェーバー

    みなさんはヒゲを剃る時 「カミソリ」と「シェーバー」どちらを使ってますか? できれば その理由も教えてください。 よろしくお願いします。

  • T字カミソリ並みに深剃り出来る電動シェーバーを

    教えて頂けないでしょうか? T字カミソリはジレットのカスタムプラス(使い捨てタイプ)2枚刃で剃っているのですが、どうしてもカミソリ負けしてしまいます。 電動シェーバーは深剃りが出来ないと言うイメージがあるのですが深剃り出来るものなんでしょうか? 以前(5年前)にラムダッシュと言うパナソニックの電動シェーバーを使ってみた事があるのですがT字同様にカミソリ負けしてしまい自分には合わない?! 今は使用を避け電動シェーバーとは無縁な状態になっています。 肌質は敏感肌で髭は濃く色白です。 的確な電動シェーバーがあれば教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 電気シェーバーとカミソリ、どちらがよいでしょうか?

    現在のところカミソリを使って髭を剃っていますが、電気シェーバーにしてみようかなと考えています。 朝の時間がないときに手軽に剃れるのはありがたいなと。 (1)電気シェーバーよりもカミソリの方が深剃りできると聞きましたが、実際のところはどうでしょうか? 電気だと剃り跡が目立つ、きちんとそるならカミソリだというイメージがありますが。。。 (2)電気シェーバーには1万円以下のものから3万円を越えるものまでありますが、値段によってどのくらい性能が違うのでしょうか。 (3)その他、電気シェーバーを使うメリットがありましたら教えてください。 以上、よろしくお願い致します。

  • ヒゲが濃くなりにくいシェーバー,カミソリを教えてください。

    現在20代前半の男なのですが、最近ヒゲの濃さが気になりだしまして、自分はあまりヒゲが似合う顔ではないので、できるだけヒゲが濃くならないようにしたいんです。 現在コンビニで買った安い電池式のシェーバーを使っているんですが、もっといい物に買い換えたいんです。 買ってから使い続けて行く上で、できるだけヒゲが濃くならない、あるいは濃くなるのができるだけ遅くなるようなシェーバー又はカミソリの商品名を教えて頂きたいんです。値段は問いません。 皆さん宜しくお願い致します。 あと、濃くしないようには、剃り方にもコツのようなモノがあるのでしょうか? こちらも知っている方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • 髭剃りについて 剃刀かシェーバー

    手動(剃刀)と電動(シェーバー)ですと、どちらの方が、髭が濃くなりにくいのでしょうか?   また、それぞれの長所短所を教えてください。

  • シェーバーとカミソリ

    むだ毛処理をする際は全身において、今まではカミソリを使っていました。シェーバーの方が肌にかかる負担は少なくて済むのでしょうか。 カミソリもシェーバも同じ剃るという行為なので、特に電動でなくてもいいわと言う感覚でいました。 カミソリでもいけないと思いつつ逆剃りをしてしまうのですが、シェーバはあまり深剃りができないと言うのは本当でしょうか。

  • シェーバーについて

    電気シェーバーを買おうと思っているのですがブラウンかフィリップスか迷っています。 今は、シックのぶるぶる震える髭剃りを使っているのですがかみそり負けがひどくひりひりと出血に悩まされています。 肌に優しく深ぞりができるのは、どちらでしょうか?ひげは、ぼーぼーに生えているわけじゃなく口の周りとあご辺りにに太い毛が生えてる程度なので毎日剃るわけじゃなく週1ぐらいです。本当は、週2ぐらいで剃りたいのですがかみそり負けがひどいので控えています。 あと自動洗浄タイプと自分で洗うタイプがありますが何か変わるのでしょうか?そんなに変わらないのであれば安いほうがいいですよね。

  • 刃が長持ちするのはカミソリか電気シェーバーか

    こんばんは。 現在、安いカミソリを使用して髭を剃っているのですが、安い宿命の為か直ぐに刃の切れ味が 悪くなり、皮膚がヒリヒリしてしまいます。 ですので、刃の切れ味が長持ちして皮膚がヒリヒリし辛いもので髭を剃ろうと検討中です。 (刃やカミソリを買い替えるコストを抑えたいです) 私の希望を満たしてくれる商品はやはり電気シェーバーとなるのでしょうか? それとも、値段の高いカミソリとなるのでしょうか? (刃を替えることを考慮すると電気シェーバーの方が有利なのかと勝手に思っています) 風呂場で使用したいので、電気シェーバーが風呂場で気楽に使えるものなのかも教えて頂けると助かります。 以上、宜しく御願い致します。

専門家に質問してみよう