• ベストアンサー

損益計算書で・・・

損益計算書を出力したら、雑費がマイナスで出ました。金額は1万円ちょっとなんですが、これは入力ミスがあるからなんでしょうか?お恥ずかしいのですが、わけが分からないのです・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16474
noname#16474
回答No.1

費用科目がマイナスということもありえますので、 入力ミスかどうかは、分かりませんよね ただし、通常はマイナスはありえませんので マイナス要因は無いよ ということであれば 入力ミスも考えられます。 P/Lの残高(借方-貸方)がマイナスなのですよね? で、借方と貸方の金額はそれぞれいくらなのですか? 費用のマイナス(貸方に入力)した内容も教えてください これで、入力ミスかどうか大体分かるかもしれませんよ

jubi2005
質問者

お礼

早朝からありがとうございます。 従業員に貸していたお金の返金の時に雑費で上げていた為だとわかりました。 単純な私のミスですみませんでした!!

その他の回答 (1)

回答No.2

総勘定元帳の雑費をチェックしたら すぐに分かりますが、どうなっていますか。

jubi2005
質問者

お礼

すみません!!単純な私のミスでした! しっかり自分で確かめをしてから質問すれば良かったです。明け方、投稿した時にはヘトヘトですぐにこのサイトに頼ってしまいました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 損益計算書について

    確定申告作成書コーナーの損益計算書の入力画面で、必要経費の13の金額が恥ずかしながらどこから出てきた数字か分からなく困ってます。 「そんなんあんたの情報やから分かるわけないやん」と思われるのは承知です。 何かヒントが欲しいんです、よろしくお願い申し上げます。

  • 株式の損益の計算

    株(正確には日経225)の売買の記録をExcel上でしています。 いまは1つ1つデータがあるセルを目視して、引き算の計算式を2列目に入力しているのですが、2列目の損益をうまく計算する方法はないでしょうか? 1行1日で、 1列目:プラスが「買い」の価格、マイナスが「売り」の価格です。     0は売買をしなかった日です。 2列目:損益です。 10800 0 0 0 0 -10960 -160 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 11390 430 0 -11570 -180 0 11370 -200 0 0 0 0 0 0 0 0 -11350 20

  • 損益計算書の所得金額

    損益計算書の所得金額欄 45番の金額で、33番の差し引き金額が 10万以下の場合で、44番青色申告控除が10万だと記入欄45番は、マイナス表記になるのでしょうか?

  • 弥生会計の損益計算書について

    お願い致します。 使用ソフト:弥生会計08スタンダード 損益計算書の必要経費欄に必要経費の交通費、雑費等の項目名と金額が表示される様に出来ないでしょうか。 現在は「その他の経費」に一括で記入されています。 よろしくお願いいたします。

  • 損益計算書について

    分からず困っています。 よろしくお願いします。 損益計算書を利用して、 以下の問いに答えなさい。 解答の算出にあたっては、 計算式を数値および会計用語を使って示しなさい 解答と計算式において、 比率(%)は小数点第2位を四捨五入して小数点第1位ま で示し、金額は百万円未満を四捨五入して百万円単位で示して答えなさい。 なお、 総費用 (変動費と固定費の合計) は売上原価と販売費及び一般管理費の合 計と同額とする。 また、このケースでの利益は営業利益ベースで考えるものとする (1) 2009/3期の固定費を求めなさい。 なお、 2007/3期のP社の固定費額は 123,000 百万円であり、 その後、 毎年、対前年8%ずつ増加させてきたものとする。 (2)2009/3期の変動率 (%) を求めなさい。 なお、変動率 (%) は、「変動 売上高 ×100」 = (総費用一固定) 売上高×100」 というで計算式から求めなさい。 (3) 2009/3期のP社の損益分岐点売上高を求めなさい。なお、損益分岐点売上高 は「固定費 (1変動費率)」 で計算しなさい 。

  • 損益計算書

    どうにも理解が出来なくて困っています。 下記の3問を教えて頂けますでしょうか? 当社では、2種類の製品AとBを製造販売しています。 損益計算書は下記の通りです。                  製品A      製品B     合計 売上高            500,000      400,000      900,000 変動費            300,000      250,000     550,000 個別固定費          50,000      80,000     130,000 共通固定費         100,000      80,000      180,000 利益(損失)            50,000      -10,000    40,000 共通固定費は売上高の比率で割り当てられています。製品Bの個別固定費は Bを廃止すると回避できます。 (1) 直接原価計算による損益計算書を作成しなさい。 (2) 赤字になっている製品Bを廃止した場合の損益計算書を作成し、その場合の   全体の損益額を求めなさい。(損失の場合にはマイナスをつけること) (3) (2)の結果をふまえて、製品Bを廃止した方がよいかどうか答えなさい。 みなさん、どうぞよろしくお願い致します。

  • 損益の計算について合ってますかね?

    仮想通貨の損益として以下の計算は合ってますかね? Aという銘柄を、2年間で50000円分購入したとし、途中でそのうちの10000円分を売ったとします。 で、その年のAという銘柄の年末の評価額がもし50000円だとしたら、途中で売った10000円分を合わせると、60000円になるわけなので、この段階だと+10000円ってことで合ってますでしょうか?

  • 暗号通貨の損益計算について教えて下さい

    暗号通貨の損益計算について教えて下さい。 2017年にAの通貨を取得単価110円で3818枚、金額419,980円で買いました。 そして年が変わり、2018年にビットコインを売り500万円の利益を得ます。そしてAの通貨を追加購入し平均取得単価185円、枚数は13,388増やして合計17, 206枚、金額3,178,580円。 その後暴落しAの単価が10円になり合計172,060円になったとします。2018年内にAを売ったときはどのような損益計算になるでしょうか?

  • 損益計算書の見方を教えて下さい。

    例えば1月~3月までの損益計算書だった場合 損益計算書の【売上高】の欄の  前残高  借方(今月の支出) 貸方(今月の収入) 残高(今月までの累計)  100,000 200        20,000       118,000 例えば上記の場合、1月~3月までの売上高が、20,000円 と言うことですか? 教えて下さい。

  • 貸借対照表と損益計算書はこれでOK?

    貸借対照表の青色申告特別控除前の所得金額が300万円で 損益計算書の売上が上と同額の300万円になり この300万から経費(100万)を引いた200万円が差し引き金額になっており、 損益計算書の青色申告特別控除の所得金額が200万円になります。 貸借対照表と損益計算書では【青色申告特別控除の所得金額】の金額が異なります。 これで大丈夫なのでしょうか? それとも貸借対照表に経費をどこかに記載し同額にするのでしょうか? どなたかご存知の方は教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう