• ベストアンサー

トリプル?フライパン

トリプルフライパンというのかどうかわかりませんが、3部屋に分かれていて、例えばお弁当用に少量のウィンナー・玉子焼き・野菜炒めが同時に調理できるものを探しています。 ネットで1,2種類は見つけたのですが、ほかにも探してみたいと思いますので、ネットで購入できるサイトをご存知の方教えてください。 あと、使用したことがある方、使い勝手はどうだったか教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mipo74
  • ベストアンサー率53% (24/45)
回答No.1

昔使ってました。 私の使ってたものはテフロン加工されていなかったので使いづらかったです。 あと、3品同時に何を作るか思い浮かばなかったり・・。 今ではそのフライパンは捨ててしまってありません。(^^;;) どうしても同時に炒め物などをしたいときには 餃子用に購入した30cmのフライパンで 一度に炒めてます。 大きなフライパンだと、3つの部屋に分かれていなくても味が混ざるということもありません。 便利な調理グッズが好きで色々と買ってしまうのですが 結局使い勝手が悪くて邪魔になってしまいます。(私の場合) 余り参考にならず、ごめんなさい。あくまでも私の感想でした。

zabianiki
質問者

お礼

こんにちは。実は自分でも正直持ち腐れにしてしまう気もしているのですが、使いこなせるようになると便利なんだろうなという気も捨てがたくて。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 3つに分かれたフライパン

    3つに仕切りがあって、3種類の物が同時に調理できるフライパンの 名前を教えてください。

  • 卵焼き用フライパンの使い道

    結婚して約1年になる者です。 フライパンはレミパン(大)しかなく、使い勝手はよく重宝していますが、ちょっとした少しのおかずを炒めたり焼いたりするのには大きすぎて小さめのフライパンを買おうと思っています。 普通のフライパンでは卵焼きが上手く出来ないので、卵焼き用フライパン(18cmくらい)の買おうと思ってますが、しょっちゅう卵を焼く訳でもないので他食材にも使い勝手が良いのかどうか、気になっています。 卵焼き用フライパンを他の用途に使っている方、どうですか? これで小さめフライパンとして使えれば、20cm以下のフライパンを買わずにいたいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 弁当のおかず

    学生時代や,嫁の弁当のはなしです. 弁当のおかずってだいたいパターンが決まってませんか? いま,うちでは三種類. パターン一 俵型おむすび,たくあん+ウィンナー+プチトマト+豚の生姜焼き パターン二 のりつきのご飯(のり弁)+たまご焼き(か,ポテトを醤油とみりんで甘辛くしてたまごでとじたもの)+塩鮭+ウィンナー+プチトマト パターン三 たまに(1,2回/月)サンドイッチ+プチトマト+生野菜 プチトマト+ウィンナーの登板率が高いです. どこの家庭もこんなもんだろうか... 女の子の弁当の中身ってどうなんだろう... 弁当箱の中身どんな感じですか?

  • 鉄製フライパンの焦げ後(?)は放っておいていい?

    鉄製フライパンを買いました! シーズニングもマニュアル通り完了し、 野菜炒めなど、何度か調理しました。 ところが、焼きそばを焼いた後、 フライパンの底に、麺やソースの焼き付きらしき後が残って取れません。 たわし等でこすって、手でなでてもわからないくらいになりますが、 黒っぽい焦げ後(?)が残ります。 この焦げ後はフライパンの為にも、研磨してでも完全に除去した方がいいのですか?

  • 卵焼き用のフライパンとフライ返しは毎日洗ったほう

    毎日お弁当用に卵焼きを作るのですが その際、卵焼き用のフライパンとフライ返しは毎日洗ったほうが良いですか? どうせ卵焼きしか使わないし もう冬だから腐らないかなーと思うのですが それでも毎日洗ったほうが良いですか?

  • フライパンでできる調理法を教えて!

    調理器具として欠かせないフライパン! 焼いたり炒めたりはもちろん、 最近では、パスタをゆでたり、 蒸しものを作ったり……と いろいろな使い方をしているかたが増えていますよね。 「意外だけど、こんな料理もできますよ!」 「こんな使い方をすると、便利ですよ!」 などなど、あなたがちょっと自慢できる フライパンの活用法を教えてください! 『フライパン料理がどんどんうまくなる!』 では、フライパンでできる料理を バラエティ豊かにご紹介しています! http://www.orangepage.net/book/detail.do?isbn=4873037840 フライパンひとつあれば、 こんなにいろいろな料理ができることにあらためて驚きです! フライパンで上手に調理するコツも満載。 ぜひご参考にしてくださいね!

  • 3つに分かれているフライパンを捜してます

    フライパンの炒めるところに仕切りがしてあり、一度に3種類、別々のものが炒められるという代物です。 朝のお弁当作りに是非是非、使いたいのです。 何年も前に、TVショッピングとか通販カタログとかで販売していたと思うのですが、最近、めっきりみなくなりました。 当時は、フライパンにハート型が3つ並び、「ハート型の目玉焼きが一度に3個できます!」みたいなのもみたことあるのですが・・・。 (私はノーマル版が希望なのですが。) 通販でもTVショッピングでもお店でもみかけません。 どなたか売っている場所をご存知の方ありませんか?

  • 鉄のフライパンをお使いの皆様、助けてください!!

    先日鉄のフライパンを購入しました。今日それを使おうと思い、ネットで調べたところ一番初めは初期準備として 空焚きからの一連の作業をしないといけないと書いてあったので、それをし終わったあと、さっそくオムライスを作ってみたのですが、なんとフライパンに米がくっついてくっついて、入れた米の半分くらいフライパンにくっついてしまいました。。。それをとるのにも非常に時間がかかりました・・・。もう泣きそうです・・。私がやった作業というのは、あるサイトに書いてあった手順をやったのですが、(1)色が変わるまで空焚きする。(2)常温でさます。(3)金網たわしでフライパンをこすり洗いし水気をよく拭く。(4)油を多めにいれて、弱火で5分程度煮る。空焚きで開いた孔に油を行き渡らせる。油を捨てたら、キッチンペーパーで刷り込むように拭く。(5)クズ野菜をいためる(クズ野菜を炒めることでフライパンに油をなじませ、同時に金属臭さを消すらしいです)(6)フライパンを水洗いし、油を薄く塗る。 完了。 といった具合です。 一度オムライスを作ってみてご飯がくっつきすぎたので、もう一度この作業をしてみました。そして今は二度目の(1)~(6)の手順を終わらした状態で、まだ料理は作っていません。というかまたくっつかないか心配で作っていません。鉄のフライパンをくっつかない方法を知っている方教えて下さい! 私のした手順で間違っている箇所があったら直していただければ幸いです!!

  • 「フライパンを育てる」って本当にプロもやってる?

    鉄のフライパンは洗剤を使わずに洗うようにして油を残すようにすると、食材が焼き付かない素晴らしいフライパンに育つと知り合いが得意げに言っておりました。 油での調理を繰り返して膜を作っていくという理屈のようですね。 なんか野菜くずを入れて炒めるのを油慣らし、フライパンを高温に熱して油を入れてなじませるのが油返しとか、いろいろあるようですが。 ただ、どうも眉唾もののような気がします。 酸化皮膜というものを作っていくという話らしいですが、酸化というか炭化した油が残っていくだけじゃないでしょうか? 酸化被膜の理屈を調べてみると、ちょっとやり方が違うようにも見えますし。 炭化した油によって熱が伝わりにくくなって焦げないってだけの話では? せっかく熱が広く伝わりやすい鉄製のものを使っているのに、その特性を殺しているような気がします。 ある料理人の方は野菜くずを炒めて油をなじませるのは毎日仕事を始める前にするけど、一日の終りには洗剤使ってガシガシ洗うよと言っていました。 まあ、その人は洋食用のフライパンですが。 炭の膜を作ったらせっかく弱火や中火で調理できるものに、わざわざ強火を使わないといけなくなると笑っていました。 思ったんですが炭の膜を作るやり方って強すぎる火を使う中華料理だけの話なんじゃないでしょうか? 鍋から食材を放って火で炙るような調理がある中華は火力がすごいらしいですから、熱をあえて伝わりにくくすることでちょうど良くしてるとか。 それを勘違いした素人が知った気になって洋食用のフライパンとかでも真似し始めたとか。 本当にプロの料理人の中でも、きちんと理屈を理解した上で「フライパンを育てる」なんてことをしてる人はいるんですか? プロだけど勘違いしてて理屈はわからないけど、とりあえずやってるって人はいそうですが。 「プロが教えるフライパンの育て方」みたいなサイトや動画があったりしますが、ただのプロだけと勘違いしてるだけのようにも見えます。 そもそも洗剤も使わずに洗った不潔なフライパンをプロが使ってるのか?とも思いますし。 まあプロはともかく火力の少ない家庭用のコンロで炭の膜をはったフライパンなんてガスの無駄ですよね? 僕に偉そうに語っていた知り合いは、強火を使いこなしてる気になって得意げになってる素人さんのようにしか見えません。 実際のところどうなんですか?

  • テフロン加工のフライパンの空焚きについて

    フライパンでお湯を沸かそうと思って、そのまま40分ほど火にかけたままにしてしまいました。 思い出して慌てて火を止めに行ったら、ほんの少量のお湯がまだ沸騰して残っていたのですが、 フライパンの表面が全体的に白くなってしまいました。 洗剤で洗ったらほぼ元に戻ったのですが、まだ部分的に白いです。 こちらのサイトで空焚きについて検索しましたところ、 テフロン加工が剥がれたときはフライパンが黒くなるという回答を見つけたのですが、 黒く焦げのようにはなっておりません。 テフロンの剥がれによりテフロンが体内に入ってしまうことを危惧しておりますが、 このフライパンはまだ使用することが出来ますでしょうか? まだわりと新しいので、大した傷などはついておりません。 また、テフロン加工のフライパンで調理する際に360度以上になってしまうと猛毒ガスが発生するとの記事を読んだことがあるのですが、 通常の使用(焼く、煮る、茹でる など)でフライパン自体が360度以上に熱されることはあり得るのでしょうか? 一人暮らしで、鍋はフライパンしか持っていないので困っています。 お答え頂けると助かります!

専門家に質問してみよう