• 締切済み

喉の奥に出来物ができます

こんばんは。 実は最近、喉の奥(いつも左側)に白い出来物?が良く できます。気が付くと取れてなくなってますが、 これがあると、引っかかる感じがしてます。 先日うがいをしたら、この白い出来物らしいものが取れ 触ってみると、やわらかく潰れ、異臭を放ってました。 何か体に異変が起きているのでしょうか?

みんなの回答

  • ripuchan
  • ベストアンサー率27% (181/652)
回答No.3

私も扁桃炎の時になりましたけど「膿栓」 臭くはなかったです 臭い人は扁桃炎の膿栓ではなく 食べ物のかすが溜まったものでは ないかなと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yue-moon
  • ベストアンサー率32% (44/135)
回答No.2

こんばんは。 喉の奥の白い出来物は膿栓だと思います。 詳細や予防方法が書かれてるHPがありますので、載せておきますね。

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20040111/u003.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Agamemnon
  • ベストアンサー率20% (25/125)
回答No.1

以前、私も同じようなことを経験したのですが、 食べ物のかすが喉のくぼみ部分(扁桃腺の裏)に たまり固まったものの様でした。 どこかのサイトで、たまにあることだが頻繁に たまるようだと、くぼみ部分が大きく袋状に なっていることがあるそうで、手術で袋部分を 切除することもできるとのことでした。 あんまり心配しないでも良いのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • のどの奥に白いできもの?

    こんにんちは。19歳の女です。 昨日からのどが風邪を引いたときのように違和感があって、今日鏡で見てみたら、のどちんこの左側が腫れて、白いできものが複数できたのですが、これ何でしょうか。。いつもはつばを飲みこんでも、何も味なんてないんですが、今日は味がします。 何かの病気でしょうか?

  • 喉のできもの

    こんにちは 実はこの3日前から喉に異変を感じ始めました。 何かの喉の奥にある感触がし、食べかすが引っかかってるのかな?と 軽く思い、あまり気にせずすごしてました。 鏡を見てみると扁桃腺が腫れるようなところにイボのようなものが出来ており、 黒くなっていました。 唾を飲み込むとき、変な感触が取れませんし、なんだか気持ち悪いのですがほっといて治るものなのでしょうか。

  • のどの奥に何かできている・・・?

    先月の中旬頃から風邪をひいています。 ひきはじめに、喉がとても痛くてつばを飲んでもしみる位で、 38.5度熱がでました。 その後、2日程声が出なくなりました。 あまりにも喉の調子が悪いので、奥の方を鏡で見てみました。 のどちんこの左隣の少し奥に、できものがあります。 ★大きさは親指の先位、イクラのかたまりのような状態になっています ★周辺も赤く腫れているように見えます できものは、左側だけにできています。 これはなんでしょうか? どなたか回答を宜しくお願い致します。

  • 喉の痛みとできもの

    回覧ありがとうございます。 今日下顎に違和感を感じました。 いつもの口内炎かな、と思ったのですが、口を大きく開けて見てみると舌の下部分や下顎、それから喉の奥が赤く腫れていました。 さらに口蓋垂の近くに軽い痛みがある赤いできものがありました。 それのせいか、舌の側面と軽い頭痛、少し喉の痛み(引きはじめの風邪のような感じ)があります。 これって何かの病気なのでしょうか?

  • 喉の奥が詰まってる感じがする。。。

    ここ3週間くらい喉の奥が詰まってる感じがします。 最初は痰が絡んでるのかなと思ったんですか、痰切り薬飲んだり、うがいしたり、色々試しましたが痰が取りませんでした。もしかしたら痰じゃないのかなって思ったりしました。 喉の奥の方で空気の塊があるような感じがして、詰まってる感じがします。 どなたかどういう状態なのか、どういう病気なのかわかる方教えてください!

  • のどにできものが・・・。

    1ヶ月前に風邪を引いてから、のどの違和感が取れません。今年の風邪はノドに来るとよく聞きますが、私のもそれだったのか、ノドから痛くなり、熱は1日で引いたのに、それから2週間ぐらい咳で苦しみ、やっと治まったかと思ったら、のどの痛みが完全に引いていきません。咳が出ている間は、咳が出るから痛いのだと思っていましたが、今はもう咳は出ないのにまだ、唾を飲み込んだりするときなどに違和感があります。 ノドを見てみたら、一番奥のところに赤いしずく形のできものがたくさんできています。 これだけ長い期間の違和感なので、風邪ではない気はしますが、今は痛いと言うより違和感と言う感じなので、病院へ行くのもオーバーなのかなぁという気がして迷っています。 同じような症状だった方など、何かアドバイスをお願いします。

  • のどの白線のできもの

    2~3日前から喉が痛み、左右の扁桃腺?に白い線のできものがあります。ごみがくっついているような感じです。数も日毎に増えつつあります。飲み込む時に痛むのと、常時異物感(腫れた感じ)があります。今は禁煙中ですが、最近まで喫煙していました。同じ頃から水泳に通っています。扁桃腺は大きいみたいで、よく病院に行くとびっくりされます。近くに耳鼻咽喉科がありません。何か思い当たる方がいらっしゃいましたらお教えください。(のどスプレーとうがいをしました。)

  • 喉の奥の粘つき

    10月に海外旅行中に体調を崩し、医者に見てもらいましたが、帰国後も体調が悪く、医者にかかりました。 大分良くなってはいたのですが、鼻と喉がつながっている所から、喉の奥にかけて、粘度が高く痰がからんでいるような感じで、息苦しく感じることもあったため、医者にその症状を伝えたところ、炎症が起きていて、鼻水が落ちてきているのではないかと言う事で、鼻水や痰を抑える薬を飲みました。 鼻から落ちてくるような感じはほとんど無くなたものの、まだ喉の奥の粘度が高く、治らないので、再び受診。 蓄膿症の検査をしましたが、問題ないとの事で、また、痰を押さえる薬を処方されました。 その薬を飲み終えても、まだ喉の奥の粘つきがおさまりません。 また医者に見てもらいましたが、異常は無いようだ。 あまり気にしなくてもいい。 唾液が少なくなる膠原病があるが、それではないだろうとの診断でした。 痰が出たことは1度もありません。 うがいをしても、ただ、透明の粘度の高いものが水と一緒に出てくるだけす。 具合悪いというほどでは無いのですが、ゴクっとしないと気持ち悪かったり、体調が悪い時には息苦しく感じたり、気になって寝られなかったりと、困っています。 今までこんな事は無かったのですが、何が原因でしょうか。 年齢を重ねたらこういう症状が出てくるんでしょうか?

  • 舌の奥にデキモノ

    こんばんは。 2日前くらいから、舌の奥になにか引っかかってる感じが続いて、手を突っ込んでみたのですが、どうやらできものが出来てるみたいです。 位置は、喉に手を突っ込んで届く程度です。 ちょうど、触ったら嗚咽しそうになる場所といえばお察しできるでしょうか。 デキモノの数は4つくらいです。 大きさはニキビ程度でしょうか。それほど大きくはありません。 痛みなどは全くないのですが、なにか病気の前触れの気がして質問させていただきました。 ご回答よろしくおねがいします。

  • のどのできもの

    のどのなか(口を開けてちょうど正面の奥)に、小豆大ほどのできものが二つできているのを、数日前発見しました。特に痛みがあるわけではないので、病院に行くほどではないだろうと思うのですが、1年前にのどの痒みで慢性炎症と診断されたときはなかったので、少し気になります。あまり見ていたせいで、細菌が入ったのか、現在風邪を引いてしまい、鼻の奥(上咽頭というのでしょうか)から血が混じった痰のようなものが出ました。できのものの一つは上の方にできていて、どこまで繋がっているのか見えないのですが、鼻の奥はちょっと痛いです。症状から、自然治癒でOKかを教えていただけますか?

霊感商法の悪いところって何?
このQ&Aのポイント
  • 霊感商法についての悪いところを探究します。
  • 統一教会の霊感商法がマスコミにより叩かれていますが、その理由は何でしょうか?
  • 霊感商法と他の信じることができないものとの違いについて考察します。
回答を見る

専門家に質問してみよう