• ベストアンサー

ルータの種類

fdppwの回答

  • fdppw
  • ベストアンサー率61% (1292/2086)
回答No.2

こんばんは。 え~と、ブロードバンドルーターはADSLの種類(回線業者)、または光に変えても基本的には使えます。 ま~、接続設定の変更は必要ですが・・・接続設定自体はルーターで行いますが、大体簡単に出来るようになっていますね(^。^) 実際私も最近YahooのADSLからNTTのBフレッツに変えましたが、Yahooの時に使っていた無線LANのブロードバンドルーターを使い続けています。 有線LANの場合でしたら、出来るだけスルートップの高いもの(と言っても、最近はどれもかなり高いです)にしといた方が、光に変えても問題有りません。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/router.html 無線LANでしたら、集合住宅や予算が有れば11a、11g/b対応製品(混信が防げる可能性が高い)、そうでなかったり1台しかPCを使わなかったら11g/b対応製品で良いかな? http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless_home.html http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless_guide/ap01.html では!

hir-ai
質問者

お礼

フレッツADSLと普通のADSL、光とでも、ルータは同じものが使えると知って安心できました。 有線のつもりですので、将来的に光が使えるようになることも考えて、スルートップの高いものを目安に選びたいと思います。とても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ルーターはどれを選べば?

    今度、フレッツADSL40Mを始めるのですが当初は1台のPCしかつながない予定でしたが、2台に変更しようと思ってルーターの購入を考えています。LANケーブルで1階から2階までつなごうと考えています。速度を落としたくないので無線は今のところ考えていません。値段などによって機能の差などはあるのでしょうか?選ぶポイント、注意点などありましたらご教授よろしくお願いします。

  • ルーターも必要なんでしょうか。

    只今、以下のような環境でインターネットしています。 OS------Windows XP(Pro) SP2 CPU-----Pentium 4 1.60GHz-M メモリ-----512M 接続-----フレッツADSL 8M モデム----NTTからのレンタル品 ルーター--無し ウィルス対策ソフト--無し。 このような状態で数年間に渡りましてアダルトページや 一般の方のブログ、動画配信等を楽しく見ていましたが、 この状態でネット取引するのは危険かと思いまして ウィルス対策ソフトを購入しようと思います。 ルーターも購入した方が良いでしょうか? パソコンが一台だけですしウィルス対策ソフトを 購入するなら要らないかとも思うのですが、

  • ルータは必要ですか?

    今はダイヤルアップで繋いでいます。月によってはかなりの時間繋ぐ事があるので、ADSLの導入を検討していますが田舎(とはあまり思ってはいないのですが)なので、YBBも来ませんし、たぶんNTTフレッツだけしか対応していないと思います。 しかし、料金も安くなってきているのでフレッツでの導入も考え始めたのですが、ルータについての知識が無いので教えていただきたく質問させていただきます。 実家がADSL導入するときに、「ルータをかませていると、不正アクセスは絶対に出来ない」と電気店の人に言われました。実家は2台PCを繋いだのでどっちにしてもルータは必要でしたので、無線もついたルータを購入しました。 とりあえず今は我が家は一台しかPCを使いません。将来的には増える可能性もありますが、何年も先でしょう。ウィルス対策ソフトもいつも更新しています。 PCの電源をまめに切るなど対応すればルータの必要はないでしょうか? 本などを読んで研究するべきなのですが、小さい子供がおり、本を吟味する時間がありません。よろしくお願いします。

  • お勧めルータは

    現在Bフレッツにてパソコンを一台接続していますが、今回二台に増やそうと検討中です。 と言う事でルーターを購入するする時の無線、有線、スピード等、の注意点やお勧めルーター等教えてください。

  • 接続方法を教えて下さい。

    今まで、NTTのフレッツ・セーフティ Web Caster X310を利用し、 その機器(Web Caster X310)に接続してパソコン2台を接続して利用しておりました。 しかし、最近のウィルス他不正アクセスの巧妙化に対応しきれなくなったとして、NTTフレッツ・セーフティのサービスが今年度末で打ち切られることになりました。 先日NTTから電話が来て、新しく出来たフレッツ・ウィルスクリアを勧められました。 しかし、新しいフレッツ・ウィルスクリアは専用サーバーからセキュリティ対策ファイルをパソコン本体に直接インストールするもので、既にウィルスソフトを導入している場合には併用出来ないので新しいフレッツ・ウィルスクリアは必要がないとのこと。 我が家のパソコンは2台それぞれがウィルスバスターを3年、4年分を契約しているので、NTTのフレッツ・セーフティを解約することにしました。NTTの方もその方が良いでしょうと話していました。ウィルスバスターでも同様のセキュリティ対策が出来るそうです。 前置きが長くなりましたが、ここで質問をさせていただきます。 未熟者で何もわからないので、よろしくお願いします。 今まではADSLモデム→NTTのフレッツ・セーフティ Web Caster X310→2台のパソコンと接続しておりました。 NTTのフレッツ・セーフティ Web Caster X310にはLAN1~4まで差込口が付いておりパソコン4台まで接続可能でした。(これをルーター機能と言うのでしょうか?) Web Caster X310は今後、有料でレンタルできるのですが、 もし、Web Caster X310を返却するとなると…どうやって接続すると良いのでしょうか? Web Caster X310の1世代前の機器の時には ADSLモデム→旧型NTTのフレッツ・セーフティ Web Caster →Hub→2台のパソコン と接続しておりました。(ルーター機能が無かったからでしょうか?) その時に使っていたHubをADSLモデムに直接接続しても2台では使えないのでしょうか? やはりルーターというものがなければ2台ではインターネットを利用できないのでしょうか? もしも、ルーターを購入しなければならないとしたら・・・ 今はまだBフレッツが使えない地域ですが、近い将来Bフレッツが供給可能になって「光」に変更し、IP電話等を利用すると・・・ 購入したルーターは無駄になってしまうのでしょうから、このまま有料でレンタルしていた方が無駄にならないのでしょうか!? ルーターとHubの違いもよくわからず・・・ どうするのが賢明なのか教えていただきたいと思いまして質問しました。 長くなりましたがよろしくご教示下さい!

  • ブロードバンドルータって?

    パソコンは1台でフレッツADSLを利用しているのですが、市販されているブロードバンドルータを購入した場合、ADSLモデムの代わりに使えるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ルータについて

    ADSL常時接続のため、最近ウィルス等のアタックが多く(Noton AntiVirus2003のみ導入)ほとほと困ってます。パーソナルファイアーウォールソフトを購入とルータの購入を考えています。 ルータについてですが、素人のため、設定が簡単で安定した動作のものを探してます。どなたか良いアドバイスをお願いします。 (基本的なウィルス対策として、WindowsのUpDataや、あやしいサイトへのアクセス、パスワードの管理、ド素人ながら思い当たることはやってるつもりなのですが)

  • ADSLモデムとルーター

    現在Web Caster 600MNでフレッツADSL(8M)を利用していますが、引っ越し先では フレッツADSL(40M)しか対応していません。 Web Caster 600MNは8Mまでなので、NTTから40Mに対応したADSLモデムをレンタル しようと思っていますが、2台のPCで同時接続したいのでモデムにWeb Caster 600MNを 接続して使えないでしょうか? それともブロードバンドルーターを別に購入しなければダメでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ルータとモデムの接続

    現在↓のADSLモデムMS5でフレッツでインターネットに接続しているのですが、新しく二代目のパソコンを購入し、ルータにて二台を繋ぐつもりです。1階と2階で離れているので、有線ルータは無理なので、無線ルータにしようと思うのですが、無線だと接続が不安定になるという風に聞きました。そこで、無線のルータで快適に動作するものを教えてください。 http://www.rakuten.co.jp/nttls/313292/313304/

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ルーター

    フレッツADSLを使っています。 ルーター機能付きのモデムをNTTからレンタルしています。 複数のPCをつなぐときはハブを使用しています。 ルーターにはいろいろな機能が付いていて、セキュリティの面でも安心できると思ったので購入を考えています。 私のような環境の場合、ルーターはどのように用いればいいのでしょうか? ADSLモデムをルーターに置き換えればいいのでしょうか? フレッツADSLで使うのにお勧めのルーターがありましたら教えてください。 ちなみに、有線の物で結構です。