• ベストアンサー

読点の位置

(小学校で習うようなことを)19歳にもなって今更聞くは少々恥ずかしいんですが、でも知らないよりかはマシかなと思って質問させていただきます。いつもなんですけど、こういった文章を書いているとついつい(切れる部分が)多くなってしまいます。ある意味癖ですね・・・。なので、気になって仕方がありません!どうか教えてください。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.5

本多勝一さんの『日本語の作文技術』(朝日新聞社)という文庫本に、「句読点のうちかた」として50ページ近い分量で入念に説明されています。 ジャーナリスト必読の書籍で、一般の方にも分かりやすく書かれています。 また、文部省教科書局国語調査室も基準案を示していますが、本多さんの解説の方が論理的です。

barcelonista
質問者

お礼

早速読んでみたいと思います!どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.4

読点を打ちたくなったら打つ、ということで構わないと思います。「やたらめったら」と見えるほど読点の多い太宰治の文章を見れば、質問者さんも安心されることでしょう。 しかし、明確な原則だけでも知っておくと、おおよその文章は安心して書けるようになります。 ・重文構造や並立になっているとき、その文の境界に打つ   「林も泣き、小野寺も泣いた」 ・日付、時間などを表す独立句から始めるとき   「2006年冬、マリリンはオリンピック・デビューを果たした」  ・感嘆詞、呼びかけ、返事などの副詞句   「はい、そうです」   「おーい、空よ」   「本橋が小学生になった頃、常呂町では…」   「しかし、予選突破は…」(強調、なくてもよい) ・正規語順と違うとき   「なかなかやるね、マリリンも」 ・一文の中に読点が多くなってしまった場合は、  書いた文自体をアヤシイと思った方がいいでしょう。  こんなときは文を分けた方が無難でしょうね。 ・複数の長い修飾句があったり、またそれが入り乱れているとき、  その境界に打つ。  上記と同じで、このような文は最初から書かないことが望ましいでしょうね。

barcelonista
質問者

お礼

ありがとうございました。そういわれれば、太宰治の文章ってたしかに読点が多かったような・・・。

  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.3

「読点」ですから、音読して切りたくなった所に入れればいいのです。 簡単でしょ? #蛇足 日本語の文章では、切れ目は一マス(1文字)空けることになっています。 原稿用紙を思い浮かべてください。句読点が入っているマスは空いているように見えるでしょう。 では、同じく区切り文字である!や?のマスは……空いてませんね…… なので、!や?のあとは1マス空けましょう。

barcelonista
質問者

お礼

はい。

  • ency
  • ベストアンサー率39% (93/238)
回答No.2

私は読点の位置に、正解はないと思っています。 句点を含めて、書き手が読み手のリズムをコントロールするための唯一の手段だと思うんです。 読点があると、文の途中でも知らず知らずそこで一息つくと思います。 つまり、読み手にそのタイミングで一瞬考える余裕を与えることになります。 次の例を見てみてください。 同じ文章ですが、読んだ後の印象はそれぞれ違うと思います。 ・私は今朝6時に起きました。 ・私は今朝、6時に起きました。 ・私は、今朝6時に起きました。 ・私は今朝6時に、起きました。 # 国語の授業でも「どうしてこの文章の、ここに読点があるのか?」という # ことをしっかり教えれば良いのに…と思うんですが。。。 ちなみに、私の場合はというと…えらそうなことを言いつつも、あまり気にせずその場の流れで書いていますね。 とりあえず、ご参考まで。。。

barcelonista
質問者

お礼

なるほど・・・。たしかに(文章の)印象は違いますね。要するに、正解がなくても文章を切る位置って凄く大事なんですね。ご丁寧にどうもありがとうございました。

  • sani2006
  • ベストアンサー率21% (63/292)
回答No.1

上手に読点をつけられるようになるには、 たくさん文章を書いたり読んだりすることが大切です。 あとは実際に文章を頭の中で読んでみて、 読点が多すぎないか、少なすぎないか、余計なところにないか等、 確認してみることも必要でしょう。 質問の文章では、読点の位置としてはおかしくないと思います。 ただ、ある程度のところで改行を入れないと読みにくくなってしまうので注意しましょう。

barcelonista
質問者

お礼

ありがとうございました。たしかにそのようなことを言われると、作家さんの文章ってそういうので違和感は感じないですよね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう