※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワードの改行位置について)
ワードの改行位置について
このQ&Aのポイント
ワードで文章を書き込んでいる際に、改行位置が分からず困っています。
改行位置の問題により、文章が見にくくなってしまっています。
ルーラーを動かす方法では、文章変更時に不備が生じてしまいます。
一覧を作る際に、方法が分からず困っています。どうかよろしくお願い致します。
・○○○:□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
上記のようにワードで文章を書き込んでいるのですが、2行目になる時に、
: の記号の位置で □□□□… の文章が改行されてほしいのですが、
どうしたら良いでしょうか。
いつも
・○○○:□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
となってしまうので、見にくいな…と思っています。
右端で改行してしまって
2行目でルーラーを動かせば見えなくもないのですが、それだと文章変更した際に流れていかないので後々、不備のもとになってしまうので、もっと良い方法はないかと!
・○○○:□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
上記のように自然になりませんでしょうか。
分かりにくい文章で申し訳ございません。
どうかよろしくお願い致します。
補足
あ!変な風に表示されています。 申し訳ございません。 ・〇〇〇:□□□ □□□ ではなく、 ・〇〇〇:□□□ □□□ というふうに : の位置で改行されてほしいのです。 教えて頂いたものだと、段落全てが下がっていってしまいます。。。 二度手間で申し訳ございません。