• ベストアンサー

クレジットカード、本人確認について

noname#73899の回答

noname#73899
noname#73899
回答No.8

話がずれるかもしれませんが、会社が勝手に私の名義を使ってビジネスクレジットカード(使った分は会社払いでカードは私が所持)を作っていた時は私に電話確認はありませんでした。

関連するQ&A

  • クレジットカードの本人確認について

    このたび初めてクレジットカードを作ろうと思っています。そこで質問なのですがカードを作る際には本人の確認が必要で、会社、自宅に申し込みの確認の電話があると聞きました。会社に電話されるのは問題ないのですが営業をやっておりますので仕事柄ほとんど会社におらず、また帰宅も遅く独身の為、自宅でも普通の時間では確認が取れない状況にあります。このような時は本人の確認はどうなってしますのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • クレジットカードの本人確認について

    ネットの買い物でクレジットカードの名義人と名前が違う人が購入する場合は本人確認はするのでしょうか?確認するとすればクレジットカード会社でしょうか、それともネットショップでしょうか。 それを行わないとかなり問題があると思います。 ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

  • クレジットカードの更新について

    クレジットカードの更新についての質問です。クレジットカードには期限があって更新が行われると思うんですが、その時にカード会社の方では勤務先確認などを改めて行っているのでしょうか。勤務先を退職して無職になった場合にその届けを出さずに勤務のままで更新を続けていっても良いのでしょうか。カード会社に無職と知られれば更新を受けられなくなりますよね。そのままにしておいた方が良いでしょうか。

  • クレジットカードで本人に対する確認?

    最近よく、クレジット会社から本人の登録確認という名目で電話がかかってきます。(実際自分が使っているカード会社の名前です)ただいつも、非通知で、また、かけ直してきた番号を見ても、営業所のない地区の番号なのです。それも地域がぜんぜん違います。こういうカードって東京、大阪、名古屋といったふうにあるはずです。最近かかってきたのは夜の9時でした。 こんなことってあるのでしょうか?なんだかあやしそうなので、相手にしませんでしたが・・・。どう思われますか?

  • クレジットカード審査について

    先日クレジットカードを申し込んだらそこの会社から「生年月日が不鮮明でと」という電話が私の勤務先にありました。私が質問に答えましたが良く考えると、申込書を出す時に充分確認し不鮮明など無かった?と思いました。次に別会社のカードを申し込んだ時も同様の問い合わせがありました。これって本人確認だったんでしょうか、また私だけなんでしょうか。

  • クレジットカードの本人確認について

    クレジットカードを作るとき、 会社に確認の電話がかかってくることもありますので…と言われました。 調べるとカード会社の名前を名乗るときもあれば、個人名でかかってくる場合もあると見ました。 私は大きな娯楽施設みたいなところの事務所で働いているのですが、 従業員が100人以上いて、私は担当している仕事柄、だいたいは把握しているのですが、 事務所の中には全然わからない人もいて、そういう人が電話でることもあるんです。 で、質問は 「○○カードと申しますが、△△さんが在籍しているかどうか確認したいのですか」と言われれば、カード会社の人が部署をわからなくてもタイムカードみたりしてどうにか対応はできると思うのですが、 「○○と申しますが、△△さんいらっしゃいますか」 と個人名でかかってきた場合に (△△は従業員の名前) 「どこの部署ですか?」とか「緊急以外には本人にはつなげられない」(という規則がうちの職場にはある)とかウダウダ事務所の人間が言っていると、その時点で確認がとれなくてカードの審査が落ちる、ということはあるのでしょうか。 もし、そういうことがあるのであれば、 上の者にその話をして対処法?を考えないといけないかなあと思いました。 最近、個人名で従業員名指しでかかってくる電話が多くて、自分がカード作ったときにもしかして…と思いました。 そういう同じような大きな施設で電話受けている人だったり、経験がある方の回答を待っています。

  • クレジットカードの本人確認についてです。

    高校を卒業し、今年一年目の浪人生です。 美術予備校に通っているのですが、元々そんなに裕福な家庭でないのもあって金銭面に余裕があまりなく、どうしても欲しい物が買えず…。 でも分割なら払えそうなので、クレジットカードを作る事に。 収入は月七万程度、雇用形態はアルバイトとなると発行条件は厳しいと考え、比較的緩めと言われる楽天カードを申し込みました。 長くなりましたが、ここで質問内容です。 勤務先や実家に確認の連絡がくるとありましたが、それはどのような内容で連絡がくるのでしょうか? バイト先で「今日(私が)ここにいますかって○○さんから電話あったよー」と、カードを申し込んだその日に言われたのです(○○さんという知り合いはいません)。 確認の電話というのはこのようにカードの事などは告げず、その職場で本当に働いているかを確かめるだけなのでしょうか? 発行したことのある方、ご回答御願いします。

  • クレジットカードの審査

    クレジットカードを2つ申し込んだのですが、 どちらも審査に落ちました。何故私が落ちるのか意味がわかりません。 でもひとつ思い当たるのは、勤務先の所在地と電話番号を、 自分のいる支店ではなく本店を書いたことです。 電話確認をすることもあります、と書いてあったので何か よっぽどのことが無い限りは会社にかけてこないのかと思ってましたが、 審査では必ず会社に電話をかけて本人がいるか確認してるのでしょうか。

  • クレジットカードの本人確認

    クレジットカードの店頭申込みで 本人確認をする場合 コピーは取られますか? 教えて下さい。

  • クレジットカード

    クレジットカード クレジットカードをつくる上で、その場合どのクレジットカード会社でも働いている会社に本人確認の電話がかかってくるのでしょうか? 確認の電話が必要ないクレジットカードはありますか?