• ベストアンサー

オーロラについて

オーロラの発生原理について詳しく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • starflora
  • ベストアンサー率61% (647/1050)
回答No.3

    オーロラの発生機構(特に、その維持機構)は、かなり難しい処もあり、最近(1970年代以降の人工衛星での観測)になって、ようやく機構が分かって来ました。従って、詳細にというと、かなり難しい話になって来ますす、わたしもよく分かりません(これは、オーロラが持続的に見えるのは、何かの発電作用だと考えられ、地球高空で、そういう発電が行われているためです)。     ここでは、簡単に、しかし、理解できるように詳しく説明します。オーロラの発生には、三つの条件が必要です。「太陽風、惑星磁場、大気」です。この三つが揃っていると、オーロラが発生します。太陽系のなかには、太陽風が何時も吹いていますから、太陽系のなかの惑星には、地球以外にもオーロラがあると考えられます。実際、木星、土星、天王星などには、オーロラがあることが、宇宙探査で確認できました。火星、金星は、大気があっても、磁場が弱く、オーロラが発生するには足りないので、これらの惑星には、オーロラはないそうです。     オーロラは何故光っているのかということです。これは、ネオンサインのネオンが光っているのと同じ原理です。多少違いますが、蛍光灯が光っているのも、「基本原理」からすると、オーロラの光と似ています。ネオンサインは、真空のガラスのチューブのなかに、ネオン原子が入っています。そして、このチューブの両端に、高い電圧をかけると、チューブの真空のなかで、電極から、電子が飛び出し、電子はネオンの原子にぶつかり、ネオンにエネルギーを与えます。これを「励起現象」と言います。普通、励起された原子は、「光」の形で吸収したエネルギーを放出し、元に戻ります。この時、放出された光が、ネオンサインのあの耀く光であり、あの色々な色なのです(ネオン原子以外の原子だと、違う色が出ます)。     蛍光灯が光るのもよく似ています。蛍光灯のなかは真空になっていて、両端に電気を加えると、真空の蛍光管のなかで、電子が電極から放出され流れます。この電子が、蛍光管の内側に塗られている「蛍光物質」に吸収され、同じように励起しれ、光を放出します。この「光」で、蛍光灯は耀いているのです。     オーロラの場合は、太陽からは、色々な高いエネルギーの荷電粒子や放射線が地球には訪れています。こういう高いエネルギーの荷電粒子は、電子や陽子なのです。太陽からは、こういう粒子が何時でも放出されていて、太陽系のなかを、ずっと流れているので、これを、「太陽風」とも呼びます。太陽から、電子や陽子の粒子の「風」が、まわりの空間、太陽系のなかに放射され、吹いているという感じです。     この太陽風のなかの電子や陽子が、北極や南極近くの高空に近づくと、地球の磁場の影響を受けます。オーロラが、流星のように瞬間光るのではなく、ずっと光っており、また襞やカーテンのように見えるのは、地球の磁場との関係ですし、磁場がないと、太陽風が吹いてきても、オーロラは発生しません。     地球高空の大気の分子に太陽風のなかの電子や陽子が衝突し、励起させ、そして光を放っているのですが、持続的にカーテンのような形で光って見えるのは、太陽風を受けて、これを電気の流れに変えている機構が、高空数百キロから百キロ当たりにあるとされます。太陽風が電気に変えられ、この電気が、間接的にオーロラが光ることを維持しています。また、電気は、地球の磁場の向きと平行に発生するので(注)、北極(正確には、磁北極と言い、大きな磁石としての地球で、ちょうど、磁石が指す北の方向が、磁北極で、これは地球の回転の北極とは違います)に近いところでは、磁場の線が垂直か、それに近い形なので磁場の線に沿って電気が起こり、オーロラは、こういう磁場の線に沿った光の集まりになり、たくさん集まって、高いところから低いところまで連続し、カーテンのように見えます。赤道付近には、オーロラはできませんが、もしできた場合、磁場の線が、地表と平行になっているので、オーロラは、カーテンというより、布を上に広げたように見えるはずです。      (注)電気が発生する場所あ、磁力線に沿っているということで、電気の流れ、または電場の向きが、磁力線に平行という意味ではありません。     オーロラは、北極(磁北極)や南極(磁南極)近くで見え、緯度が低い場合見えません。この理由は、太陽風などを遮っている、ヴァン・アレン帯が、これらのあたりでは、強く働くからです。     オーロラの色々な色は、太陽風に含まれる粒子が、空気のなかのどういう分子と衝突するかや、粒子がどれぐらいの大きさのエネルギーを持っているかで、色が決まって来ます。色々に見えるのは、色々あるからです。オーロラは、高さ百キロから数百キロで光っています。     また、太陽嵐、磁気嵐というものがあり、この時、太陽の活動は普段より激しくなり、強い、量の多い、荷電粒子などが太陽から訪れます。これによって、地球の電離層が攪乱され、電離層を利用している、無線通信が混乱したり、繋がらなくなったりしますが、この時、オーロラは、大きく、明るく、華麗になり、普段は見えない、低い緯度の場所、例えば、日本列島の北の方でも見えることがあります。  

参考URL:
http://www.tdk.co.jp/tjdad01/dad00017.htm
tasyamaguro
質問者

お礼

ありがとうございました。なんとなくわかりました。ホームページも参考になりました。

その他の回答 (3)

  • masata5
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.4

確かに大元は太陽から、磁場を伴って流れてくるプラズマの流れ、つまり太陽風ですが、 そのプラズマがそのままやってきてオーロラを作っているいるわけではありませんね。 ここは地球電磁気・地球惑星圏学会(http://www.kurasc.kyoto-u.ac.jp/sgepss/)の 分野紹介のページにある専門家による下記のページの解説をご覧になるのが宜しいでしょう。

参考URL:
http://130.54.58.249/sgeweb/kyoiku/II-04/aurora.html
noname#21649
noname#21649
回答No.2

太陽風が大気にぶつかり.空気がれいきして.発光する と記憶しています。

  • serotonin
  • ベストアンサー率14% (26/182)
回答No.1

オーロラ   (01-01-14) オーロラで、検索して、とりあえず、色々見てみて下さい。

関連するQ&A

  • オーロラ発電は可能か?

    オーロラの原理についていろいろ調べていると、「オーロラ発電」というおもしろい記事を見つけました。 詳しくは分かりませんが、なにやらオーロラの発生に使われる巨大な電力を電磁波に変換し、地球に送るということらしい(たぶん)。 これは将来的に実現可能なんですかね?

  • オーロラの原理について

    こんばんは、私は高校に通っている学生です。 今オーロラの原理について調べてます。 目的は学校で行われる研究発表会です。 いくつかのサイトを参考に原理についてまとめてみたのですが なかなか上手くまとまらず苦戦しております。 なにかご指摘やアドバイスなどがありましたらよろしくお願いします。 <発生条件> 太陽の表面からはいつも磁気を帯びた粒子が出ている。これを太陽風という。地球の磁力線はこの太陽風によって押し曲げられ、磁気圏と呼ばれる空間を作り出す。このとき、南北の磁力のまわりに磁力線が開いている領域と閉じている領域がつくられ、この2つの領域の境にオーロラは現れる。 <太陽風とオーロラ> 地球の大気は電気を通しやすいプラズマ状態となって、地球半径の10~100倍以上の範囲まで大きく広がって地球をとりまいている。この地球をとりまいている薄い空気の層の表面に太陽風が流れると電気が起こる。こうして発生した電気から薄い空気層にある電子がエネルギーをもらって加速し、磁力線にそって地球の極地方へ流れる。ここで電子は上空の空気に衝突して発光し、オーロラが発生する。(終) また、オーロラはリング状のものしかないのでしょうか? となると、極に行ってしまうとオーロラが見えないというのは 極がそのリングの中央に位置しているからでなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • オーロラについて

    太陽嵐が地球に到達すると、オーロラが発生しますよね。 そのオーロラと普通のオーロラの違いってありますか? それとも、どちらも同じですか? 同じ場合はでき方も同じですか?

  • オーロラと温暖化

    オーロラは地球温暖化の証のようなものだと聞きました。 オーロラの原理は習いましたが、そのように記憶していません。 検索してみたところ、 「温暖化である程度出現率が高くなる」 「関係ない」 と出てきました。 どれも年代がばらばらで、過去に「温暖化とは関係ない」という回答が あったのも読みましたが数年前のものです。 最近、温暖化と関係があるとされたのでしょうか? よろしくお願いします。

  • オーロラの原理

    オーロラと同じ原理で発行してる電化製品などはありますか?

  • オーロラについて

    オーロラについての質問です。 先日本を読んでいたら、オーロラが発生するには「空気」と「磁気」が必要との記載がありました。それゆえ磁気のない火星では空気はあってもオーロラは発生しないというのです。 しかし他の本では、地磁気反転で一時的に地磁気のなくなった地球のあちこちでオーロラが見られるともありました。映画でも、地磁気が弱った地球でオーロラが揺らめいていました。 どちらが正しいのでしょうか? それとも、この二つの整合ができる理論があるのでしょうか? なぜが気になります。ご存知の方がいればお知らせ頂けますでしょうか?

  • オーロラが発光する原理を教えてください

    オーロラが発光する原理を教えてください。

  • ☆オーロラ☆

    オーロラの発生機構について、誰かわかりやすく教えて下さい~!!! わかりやすいお勧めURLでも結構です。

  • オーロラの高度について教えてください!

    オーロラは高度に依って、色が変わりますよね! 色が変わる仕組みはおいといて、なぜ発生する高度が変わるのですか?? それにプラズマシート、磁気圏、磁力線を位置的に理解できません! 教えてください。。 どちらかの質問だけでもお願いします。

  • オーロラの原因

    オーロラが発生する原因は太陽にもあるようですが、太陽の何が関わっているのですか?