• ベストアンサー

財布を拾って届けたのですが?

inu2の回答

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.1

何日か受付で預かって、持ち主が出るのを待つ その後警察に持っていくかどうかは分かりません、受付の人がそのまま盗る可能性もありますし、受付の人名義で警察に届けるかもしれません どっちにしろ、もうあなたには謝礼を受け取る権利を主張することが出来なくなってしまいました

関連するQ&A

  • 財布を盗まれてしまいました

    私はとある学生なのですが、学校が出しているバスの中に財布の入ったかばんを1時間30ほどおいていた所、その間に財布だけがかばんから抜き取られていました。 警察には連絡してありあした被害届を出すのですが、財布が戻ってくる確率はほぼないですよね...... それから、免許証も入っていたので再発行手続きを行うのですが、申請を行ってからどれくらいで手元に来るでしょうか? 警察よりも免許交付センターで手続きを行ったほうが早いとの情報もありましたが。 免許証が発行されるまでに仮の免許証などを発行してもらい、車を運転できるようなシステムはあるでしょうか? 明日警察できけばいいのですが、近日中に車を使う予定なので出来れば早めに知りたいのです。

  • 財布を落としました・・・

    一昨日財布を落としてしまいました。 高校生です。 落としたと思う場所にすぐ戻り探したのですがありませんでした・・・。 警察にも届けをだし、近くの店の落とし物センターにも行ってみたのですが見つかりません。 中身は4000円程度のお金とポイントカード3枚なので個人情報などのことは大丈夫だろうと警察の人にも言われました。 心配をかけたくないので親にも言えてないです。 こういう時ってどうすればいいのでしょうか?ほかにやることってありますか?

  • 先日お財布を落としてしまいました.

    先日お財布を落としてしまいました. 落としたというか、ゲームセンターに置き忘れて、取りに戻ったときにはもうなかったという状態です… カード会社に連絡し、止めてもらい、警察にも言って一通りのことはしました… 明日銀行や警察署に行って再発行の手続きに行ってきます… そこで思ったのですが、財布の中に全てのものが入れてあったため(保険証など)、身分を証明するものがありません。 そういう場合でも免許証は発行してもらえるのでしょうか? 一応警察の方は『これで再発行できますので、警察署か免許センターに行ってください』とは言っていたのですが… パスポートならあるのですが、それを持っていけば大丈夫ですかね? それからもう一つ。 なくしたお財布は、彼が誕生日に買ってくれた大切なお財布なんです… 手元に戻ってくることは、どれくらいの確率であると思いますか? お財布は捜してはもらえないんですよね? 盗難か紛失かわからないので、一応紛失で申請してあるみたいなんですが… 盗難なら捜してくれるんですか? 質問が多くてすみません…。 でも困っているのでお願いします。

  • ディズニーランドで財布を紛失・・

    ディズニーランドで財布を紛失・・ 先日、ディズニーランドへ行った際に主人が財布を紛失してしまいました。 心当たりを探しても見つからず、遺失物センターへ届けて警察にも紛失届をお願いしました。 財布の中には現金数万円の他にクレジットカード・キャッシュカード・免許証・保険証と大事なものが全て入っていました。カード類はすぐ止めました。 しかし自宅に帰ってから、もう1枚クレジットカードが入っていたことに気付き止めてもらうよう電話すると、いくらか使用されていました。 ディズニーではゴミ箱の中も細かく調べるとおっしゃっていたので、翌日になっても出てこないということは財布を持ち帰ってどこかで捨ててしまいましたよね・・・ このようにあきらかに使用した事が分かった場合は被害届にできるのでしょうか? また主人は仕事で忙しいので、妻である私が届け出ても大丈夫でしょうか? 忙しい警察がどこまでしてくれるか分かりませんが、どなたか良い事例をお持ちでしょうか? 夢の国では落し物の大半が戻ってくると聞いていましたが、うちの場合は非常識な方に拾われたのですね。すごい残念な気持ちでいっぱいです。

  • 財布落としちゃいました(苦笑)

    タイトルどおり、大学の帰り途中で財布を落としてしまいました。いや、ゲーセンでなくしたのでスられたって可能性もありますが。 なくしたことにすぐ気がついたので、中にあったキャッシュカードをすぐ閉鎖したり、警察にもとどけでました。キャッシュカード以外大事なものは入ってなかったし、お金もちょっとしかなかったので被害はそんななかったです。でも、思い入れのある財布でした。 警察も見つかったら連絡すると言ってます。が、どーも見つからないような気がしてなりません。 そこで、財布など大事なものを落としてしまい警察に落し物調査票みたいなのを書いたことがある人に質問です。あれから見つかりましたか?それとも、まだ見つかりませんか?あなたの体験談を聞かせてください。

  • 運転免許を失くしたら?

    運転免許今年1月にとりたてなのですが、お財布を落としてしまったらしく、お財布の中に運転免許証も入っていました。 まだ警察から落し物などの電話もかかってきていないのですか、一番困るのが、運転免許証です。もし見つけられなかった場合運転免許証はどうなるのでしょう?5千円ぐらいで運転免許センターで再発行してくれるのでしょうか?それともまた新たに30万ぐらいかけて学校に通わなければならないのでしょうか?

  • 財布を盗まれました。(長文です..)

    先月、財布を盗まれまして盗難届を出しました。 戻ってこないと半ば諦めていた所、1週間後に公園の公衆トイレの便器の中に現金以外が抜かれた状態で見つかったと警察から連絡がありました。 ↓以下、汚い言葉があるのでお食事中の方すみません.... 警察が言うには届けてくれた人が、公園の清掃をしていた際 トイレが詰まっている事に気づき詰まりの原因を取り除いたら私の財布 だったみたいです... それで拾ってくれた人が身分の解るものがないか、汚物まみれの財布を調べてくれて、財布の中に入っていた、免許証、キャッシュカード、クレジットなど、身分の解るもの悪用されたらまずいものなど水で洗ってくれた上、乾かして届けてくれたみたいです。 一つ難なのは財布自体は拾ってくれた人が汚すぎて、他のレシート類とかと一緒にゴミに出してしまったみたいで、結局カード類だけ届けられました。 まぁブランド物の財布でしたが、かなり古い物ですし、免許証とか銀行カード、クレジットでけでも無事(あまり無事ではないのですが..)に戻ってきて良かったと思い次の日受け取りに警察の方へいきました。 盗難届を出していたので、警察の方から「財布は処分されてしまったみたいなのですがどうします?」みたいな事を言われたんですけど、実際には手元には戻ってきてないけど、見つかったのは事実だし、カード類は返ってきたし、「財布もカードも見つかったんで、もう良いです。」って警察の方に言ってカードを受け取り、拾ってくれた方にお礼の連絡をしたら、「私の勝手で財布を捨ててしまって、すみません。 思い入れもあったかもしれないのに本当にすみません。」「何でしたら弁償しますので。」みたいな事を、私の事思って言って頂いて、財布自体はもし手元戻って来ても捨てるだけだし良いと思い、「警察にももう良いですって言ったんで、大丈夫です。」「拾ってくれてありがとうございます」と言って電話を切りました。 そこで質問なのですが、警察は私の財布の盗難犯人の捜査は継続するのでしょうか? 今更ですが拾ってくれた方に連絡して弁償してもらえるのでしょうか? ↑ あつかましいですね(汗

  • 財布を落としてしまいました。

    財布を落としてしまいました。 財布には現金3千円、クレジットカード、保険証、免許証、ポイントカードなどが入っていました。警察にはすぐに届けを出し、明日カードの利用停止を銀行に連絡する予定です。いくつか質問させていただきたいのですが、 (1)現在亀有に住んでいるのですが免許証再発行はどこで行えばいいのでしょうか?都内だったら何処の免許センターでもいいのですか? (2)財布の中にはクレジットカードが三枚入っていて利用してないカードが二枚ありました。それも止めた方がいいのでしょうか? (3)免許証再発行、市役所へ保険証再発行、カードの利用停止連絡、他に何かしなければいけないことはありますか? 初めてのことで大変戸惑っています。現金の額は少ないとはいえ、自分の不注意で財布を落としてしまいとても悲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 財布 拾いました

    昨夜のオリックス・日本ハム戦 風船飛ばしを終えて、さぁ帰りましょう。 孫と嫁と家内と私、 混雑した通路に財布が落ちています。男物の新しい財布でしょう折れ曲がらずに広がって居ます。 確かにお札が何枚か入っていますし、少し重量感もあります。 球場関係者を探して見ましたがそこらに居そうにありません、 仕方なく売店でバイトの娘さんに 「財布 拾ったのですが・・・」 「あちらにインフォメーションが有りますので・・」 指差す方に混雑の中、探して歩いていると背後から 「落し物ですか? 届けておきましょうか」と 若い男の子の声 (バイトのお兄ちゃん) 「いいえ直接インフォメーションに届けます」 その場を振り切ってインフォメーションに・・ バイトのお嬢さん二人の前で 「財布 拾いました」 「はい お預かりします」 「????」「手続きとかはないのですか?」と私 「はぁ?」とバイトさん 「あのね、失くした人が出てこなかったらどうするの 失くした人が お礼がしたいといったらどうするの 中身のお金が少ないと言われたらどうするの・・・」 やっと納得したのか 「手続きされるんでしたら迷子センターで・・・」 プールのバイトさんの教育の件を一番に思い出しました。 過去に拾得物を交番に何度か届けました。 鍵、めがね、お金・・・ その都度、住所・氏名・電話番号等を聞かれるのが当然だと思っていた私です、 さてお聞きしたい事は 1・拾得物は最終的に公共施設の管理者の物になるのか 2・持って帰って警察に届けても良かったのか 3・内容物を確認して、確か名前などが書いてあるカードがチラッと見えていたので、直接本人とコンタクトを取ればよかったものか お陰で、駐車場にたどり着いた時は既に試合が終わった後で、混雑の中出庫順番を待つ私と家族が居ました。

  • 財布落としたんですけど・・・

    財布の中に免許証と学生証が入っていました。 落としたことに気づいてすぐに警察に行き、財布を落としたことを話し紛失届けを出しました。 その時免許証と学生証が入っていたということも伝えました。 この場合、もし免許証を使って悪用された場合は大丈夫でしょうか。 ちゃんと免許証が入っていたことは話したので大丈夫だと思っていたんですが、免許証を落として紛失届けを出したわけじゃなくて財布を落としたと言って紛失届けを出したので、もしかしたら免許証が入っていたと言っても悪用された場合意味なんじゃないかなぁと。 考えたら急に不安になってしました。

専門家に質問してみよう