• 締切済み

親が嫌ってる親戚と付き合うべきか?

親が嫌ってるもしくは仲が悪い親戚と付き合うべきか悩んでます。 親に対しては嫌な態度とっても、私には普通に接してきたりする親戚が何人かいます。しかし、親の気持ちを考えると、子供として付き合っていいのか迷います。 親は反対はしませんが、気をつけるようにしろとは言います。 付き合うというのは、たまに会ったり電話で話したりするような付き合いです。冠婚葬祭だけの付き合いとは違います。 親が嫌ってたら、子供も付き合うのを控えるべきなのでしょうか? 隠れて連絡取り合うのもいい気分じゃないし。 でも、自分には普通に接してくるし、親のせいで自分まで親戚が少なくなるのもおかしい、という気持ちもあります。

みんなの回答

回答No.1

私も同じような状況にありますが、たまたまその親戚が遠方に住んでいることもあって、それほど普段気を使わなくても良いので助かっています。 基本的には、すでに独立した大人として自分の意思で付き合いは決めます。できれば親がなぜその親戚を嫌うようになったのか、きちんと把握して、関係改善も図りたいですね。 もちろん付き合っていてほんとにひどい人(達)なのであれば自分も付き合いを控えると思います。

関連するQ&A

  • 嫁いだ先の親戚付き合いに関して

    皆さんのご意見を伺いたいと思います。よろしくお願いします。 私の実家は、親戚との仲があまりよくありません。 父の兄弟とも冠婚葬祭・法事以外では会うこともありません。 母の兄弟とは、冠婚葬祭でしか会いません。 こんな家に嫁いだら、親戚づきあいがないと寂しく思われるとは思います。 もし、この家に嫁いだとして、親戚づきあいが良くなるように行動に移しますか? ちなみに、母は年賀状のやりとりをしていませんし、子供たちにもしてほしくないと思っています。 法事以外で会う(食事したりお互いの家を行き来すること)なんてとんでもないと思っています。 父と母の考えに沿いますか? それと、お嫁さんの実家が親戚づきあいが盛んだったら、嫁いだ先の家も同じようにしたいと思い、行動に移しますか?(嫁いだ先の親戚の人たちと年賀状や電話でのやりとりや会うこと) 私は嫁に行った先では、親戚関係がどうであろうと、夫や姑や夫の兄弟に従っています。

  • 親戚付き合いについて

    親戚、いとこの付き合いについて質問です。 父方の親戚(伯父)なのですが、実家同士が隣合っていて目に付くせいもあり、今までも何かとカチンと来る事を言われて来ました。なのでなるべく付き合いたくないのが私の考えです。最近は近くに住んでいても冠婚葬祭以外会う事もないのですが、冠婚葬祭にも私は出たくないのです。家の両親は人がいいので今まで色々あったのに、伯父の経営する自動車修理工場へ車検等行くよう強制させられて来ました。両親の気持ちを汲んで仕方なくそうしていましたが、行くと必ずいやみを言われ、腹が立つしそこまでなんでしなければならないか、ばかばかしいので今回初めて拒否し(父とは大喧嘩)他へ行きました。 父方の親戚はお堅い人ばかりなので、いとこの結婚式にも両親だけでなく私達まで全員呼ばれるのです。しかも断る事のできない強制的な物です。普通はそうなのでしょうか?きっぱり「私は呼ばなくていい」と申し出たいのですが・・・ 親戚とは何の為に存在するのか意味がないように思えてしまいます。いっそ、赤の他人の方が全然気楽で言いたい事が言えます。縁を 切りたいとも思うのですが、自分が変わり者なのかな?とも思えたり・・躊躇しています。

  • 夫親戚との付き合い

    夫側の親族付き合いは親密で、私の親戚は冠婚葬祭以外は会った事ない位薄いです。 夫は3兄弟の長男、弟(1つ下)と妹(4つ下)がいます。兄弟同士でメールはしょっちゅう、特に妹とたわいもないメールをしているのが、不思議&気持ち悪くてたまりません。 また、義母側の従兄弟(2つ下)が、親戚集めが大好きで、年に2回位親戚皆で集まろうとします。旦那だけで会ってくれれば別に構わないのですが、子供を連れて行きたがるのです。私は嫌がるので来なくて良いと言われるのですが、私はそこまで親戚付き合いさせる必要はないし、子供を連れて行って欲しくないのです。旦那の親戚色に子供が染まるのが嫌だから。 私って変でしょうかね・・・。 あと、旦那さんが従兄弟(しかも義母側)と仲が良い方いらっしゃいますか?

  • 親戚は何のためにあると思いますか?

    親戚とは、一体何のためにあるものですか? 出産祝から始まって、入学祝、卒業祝、冠婚葬祭、1回忌・・・。成長を祝ったり見守ったり、生まれてから死ぬまで、一生のお付き合いのためにあるのですか?

  • 親戚のお付き合い

    どの範囲までお付き合いされていますか? 祝いをあげたり、もらったり。冠婚葬祭のみの付き合いも多いのではないでしょうか? 若い方なんかだと、それだけの付き合いならしないよと言う方もいらっしゃるかと・・・。 気が進まないなら、そういう付き合いだけなら無しでも、アリでしょうか? 親戚の頭数をそろえなければいけない場面って、どういう時だと思いますか?また、無いとおもいますか?

  • 冠婚葬祭、親戚づきあいの相場についてうかがいます。

    冠婚葬祭、親戚づきあいの相場についてうかがいます。 主人の父方母方が愛知県で、冠婚葬祭の金額相場が高めだと主人から聞いていますが、私たちの所帯でする主人方の親戚づきあいも愛知県の相場に合わせるべきなのでしょうか? ちなみに私も主人も生まれ育ち、現在の住まいも本籍も近畿です。 私方の親戚づきあいと相場が違うので、今後も主人方は派手につきあいをするのかどうか戸惑います。 ご意見いただけると参考になります。よろしくお願いします。

  • 冠婚葬祭、親戚づきあいの相場についてうかがいます。

    冠婚葬祭、親戚づきあいの相場についてうかがいます。 主人の父方母方が愛知県で、冠婚葬祭の金額相場が高めだと主人から聞いていますが、私たちの所帯でする主人方の親戚づきあいも愛知県の相場に合わせるべきなのでしょうか? ちなみに私も主人も生まれ育ち、現在の住まいも本籍も近畿です。 私方の親戚づきあいと相場が違うので、今後も主人方は派手につきあいをするのかどうか戸惑います。 皆さんはどうされているか、参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 帰省、冠婚葬祭、親戚、両親

    まだ帰省の時期でもないのですが、おききしたいです。 帰省時や冠婚葬祭で自分の実家や、親戚達と会う時はどのような気持ちで臨んでいますか?? 皆ある程度の我慢はして親戚付き合いをするものだとは知っていますが、どこまで我慢すればいいのかわからず、ずっと我慢していたら、精神的な薬のお世話になってしまいました。 私が特に心を強くもって接したい親戚の方と対峙する時の心の支えにできるようなアドバイスがもらいたいです。 その親戚の方のことを両親に話しても、そのくらい我慢しなさいと言われるだけで、帰省時に味方は旦那だけですが、旦那が離れてる時を狙ってくるのと、子供のメンタルフォローと子供の壁になることでいっぱいいっぱいで、いつもボロボロになってしまいます。 例えば、新しい発言だと、 お前らが来たら急に腕が痒くなった。 とか 子供が2人とも女だなんてお前の腹は腐ってる。 とか 親父の死に際に間に合うなんて、死ぬことを知ってたみたいで気持ち悪りぃ。 とかです。 この方と私はおじと姪の関係にあたり、親父とは私から見て祖父です。 上の子はもう小学生で、言葉もわかるため、一緒に我慢させるなんて無理です。これからは冠婚葬祭に私だけ行くつもりですが医者には、次に会えば自殺してもおかしくないとまで言われてるので、どういう心構えだったら普通の人のように帰省できるのか、心構えのアドバイスがほしく、質問させていただきます。

  • 冠婚葬祭などの親戚付き合いに屈折した感情が拭えないのです

     父方、母方ともに兄弟の多い家系で、叔父叔母だけで20人を超えています。ただ、私が小さいときから、親戚付き合いはまったくといってなかったのです。豊かな暮らしとはいいがたい生活でしたが、子供に親戚付き合いするベースとなるやり取りを提示する時間や手間隙は十分にあったと思っています。  ここにきて、冠婚葬祭がポツポツと出始めましたが、まったく顔も知らない、話したことのない親戚に今になって囲まれるのは、とても苦痛です。また、地方の方が多く、語気が強く、いい意味でおおらかというか、考える前にしゃべってしまう、あまり配慮なしの、正直、私の目から見ると野蛮人、無神経な人が多いのも事実です。  はじめて見ただの、バチ当たりだの、自分の非のない部分を、よってたかって、酒の肴のようにネタにされて、晒し者になることばかりで辟易としています。  自分は、ある事情で結婚は生涯するつもりがありません。というか、できないでしょう。そんななかで、冠婚葬祭を延々とこなしていかなくてはならないのか?と疑問でなりません。  親戚付き合いは、当然のこと。間接的にでもお世話になっているんだし、親の顔に泥をぬってどうする?といわれますが、誰一人、顔も名前もわからない人にお世話になった覚えが正直ありません。  また、そんな建前を通すなら、悲しくも嬉しくもない、ただ血縁があるって言われた人のお式に、嫌々参加するなんて、そもそも失礼だと思っています。  大学生のころ、若気の至りで、大爆発し、「ろくに親戚付き合いもしないで、子供にそういう繋がりを教えることをサボって、いまさら、何しろっていうんだよ。なんで周りにこんなに責められて好奇の目で見られて、居場所のないとこで1晩いなきゃなんないんだよ(怒)あんたたちがそういう育て方したんだから、後始末もそれ相応になって当たり前じゃん。もう金輪際、かかわりたくない」言って、一通り終わった段階で親にタンカを切って、弟連れて、タクシーで即帰った経験があります。  親もその件で、ようやく意識できて、若干後悔というか、面倒臭いことになったなという感じになりましたが、事が起こるたびに玉虫色な対応で、正直、気分が悪いです。いい年をして、ガキ臭いことを言っているだけでしょうか?

  • 主人の親と親戚について私のあり方を教えてください

    主人の親戚関係についてですが、結婚して数年たちます。しかし、主人の親戚と会ったことがありません。 事の発端は主人の母親が私のことを「私から息子をとったにくいやつ」というところからです。 親戚中に「私は息子の結婚に反対だ」といってまわったようです。 主人も自分の親と私をひきあわせようとはしません。 私はこの件でさんざん泣かされました。 主人の親戚や親関係は主人にまかせています。多くを語らない主人ですのでおそらく私の悪口のオンパレードなんだと思います。(実際私の目にふれないところで連絡とりあってるので。私の目の前じゃ電話もかけられないのでしょう) ですが友人には主人の親戚と会わないことを言うと必ず不思議がられます。そして私が悪人のように言われてしまいます。ので最近は親しい友人一名以外には詳細は絶対に話しませんが・・・ とはいえ親戚とはそんなに普通は避けなくても??会うことってそんなに多いですか。 私はあまりわからないのです・・・ 会ってもかまわないような気もしますが、親戚って嫌味をいったり、いびったりするものでしょうか。 主人の親は親戚にメンツをたてることに命かけてるって感じです・・・最近主人の親が何かいってくるのか主人が私に「正月くらい顔たてて挨拶を」みたいなことを促します。それは構わないような気もしますが、私の悪口ふれまわったところに行けってどういうことなのかよくわかりません。 日帰りできない距離にすんでいるのですが自分のもやもや気持ちにふたをしてでも主人の親をたてるのが常識なのでしょうか。 そのわりには主人は私と自分の親をあわせたがらないし、主人自身も面と向かって私の文句を言われることなどに対して耐えられないのか自分の親に会いたがりません。(私の文句や詮索が激しいので反論するとけんかになるらしいです・・・) 何を私がするのがベスト、いやベターなのでしょうか・・・

専門家に質問してみよう