• ベストアンサー

二台で

昔使っていたパソコンも使って 2台でネットをしたいです。 どのような機器が必要なんでしょうか? モデムとつながっているLANの二股のものでもあるのでしょうか? また1台のモニターで2台分のパソコンを切り替えて使う といったことは可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.2

PC2台で同時にインターネット接続したいのですか それとも、2台のPC間でファイル共用等を行いたいのですか 前者の場合、現在のインターネット接続はADSLか光ですか 前者の場合でADSL接続の場合 ルータとHUBが必要です、そしてPCにはLANアダプタが必要です(PCの1台にはLANアダプタは接続済だと思います) ADSLモデムにルータ機能がある場合があります この場合、説明書をよく読んで、ADSLモデムのルータ機能を動作させます、LANポートはひとつしか無いと思いますので、4・5ポートのHUBを購入し、ルータとHUB、HUBと両PCをLANケーブルで接続します(HUB:2・3千円、LANケーブル数百円/本) ADSLモデムにルータ機能が無い場合 ルータを購入します、たいていのルータにはADSLモデム接続用のLAN(WAN)ポートとPC接続用のLANポートが4ポートくらいあります ADSLモデムとルータのWANポート、ルータのLANポートと両PCをLANケーブルで接続します (両PC間だけの接続の場合も、この方法がネットワーク設定等一番簡単です)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 インターネット環境によって違ってきますが、ADSLの場合はブロードバンドルータが必要です。  又、ルータを使う場合は、ネットワークを構築する必要があり、PC側にもLANケーブルを接続します。  1台のモニター・ディスプレイやキーボード/マウスを複数のPCで共有するには、CPU切替器を使います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 二台のPC

    パソコンを新しく買って、使わなくなったPCがあるのですが このPCも同時にネットにつなげられないのでしょうか? この辺がよくわからないのですが、同じ回線やIP?でもいいので 例えば、モデムから二股のLanケーブルで 同時に二台をネットにつなげるということはできないのでしょうか? もう一つ・・・ 二台のパソコンを一台のモニタで管理はできるのでしょうか? 片方のPCでモニタを切り替えるとか・・・

  • パソコンが2台あります。インターネット接続用のモデム機器は1台です。

    パソコンが2台あります。インターネット接続用のモデム機器は1台です。 そこで、パソコンとモデムを接続するLANケーブル1本で、1台のパソコンから引き抜いてもう一台のパソコンに接続したらインターネットはつながるのですが、LANケーブルが2本あり、パソコンにそれぞれつないだ状態でモデムから引き抜いてLANケーブルをつなぎかえると、なぜかできなくなりました。 どうしてでしょうか?!

  • パソコン2台とモニター1台の接続について

    現在dellのパソコン、デスクトップを使用しています。もう1台本体だけ(モニター別)を買うのですが、今あるモニターに旧と新のパソコンをつなぎたいのですが(二股のような物か何か簡単に接続できるものあるでしょうか)、2台同時にONにするのではなく、たまに旧をつなぐ感じです(ルーターがあるので配線はLANケーブルをつなぎます)

  • 2台目のパソコンが来るのですが・・・

    家族がパソコンを購入するのですが、今私が使っている1台目と同時にネットできるようにしたいと考えています。 ニフティ&アッカの10Mサービスで、FC3521RA1というルータータイプのモデムからLANケーブルをパソコンに繋いでネットしています。 1台目のパソコンはこのまま有線でネットしたいのですが、新しい2台目(別室に置く・無線LAN内蔵)のパソコンもネットできるようにするには、モデムはこのままで、アクセスポイント機能を持ったブロードバンドルーターを購入すれば、それでOKなのでしょうか?モデムとブロードバンドルーターをLANケーブルで繋ぎ、そこから私のパソコンともLANケーブルで繋ぐのですか?この辺がよくわからなくて。 また、無線にするとネットの速度が落ちるらしいですが、有線のままの1台目もその影響を受けるのでしょうか? 無線はセキュリティ面でも心配です。有線で繋ぐ1台目も、これだと情報を読み取られる危険性が増すのでしょうか? 色々書いてしまいましたが、ご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 2台のパソコンをネットに繋ぐ方法

    いま自分の部屋にあるパソコンは 無線LAN(エアステーション)の子機があって、 でリビングにある親機のパソコンからネットに繋いでいたんですが、 最近もう1台自分のパソコンを買ったので このパソコンもネットに繋ぎたいんですが、 無線LANの子機1台で2台のパソコンをネットに繋ぐことはできるんでしょうか? 出来るとしたら、必要な機器を教えていただけますか。

  • パソコン2台をネット使用

    パソコン2台を同時にネットに使いたいのですが、モデムのランケーブルの差込口が一つしかないので、パソコンに繋ぐ側が二股に分かれたランケーブルとかあるでしょうか。 なければ他の有効な方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • PCを複数台つなげたい

    こんばんわ。お世話になります。 複数台のPCをネット接続させたいです。 しかし、ADSLモデム(AtermDR202C-U)には LANケーブルの差込み口が一個しかありません。 複数台ネット接続させる際、 ルータとかいう機器を使えばいいのでしょうか? それともスイッチングハブというものを使えばよいのでしょうか。 または別の機器を使うのでしょうか。 無線LAN以外でお願いします。 また、IPアドレス(?)の設定はADSLモデムで行うのでしょうか? プロバイダはイーアクセス PCはVistaビジネスが1台、XPプロフェッショナルが1台、Linuxが1台です。 よろしくお願いします。

  • 複数台パソコンのネット接続

    現在ADSL回線でモデムからLANケーブル1本を差し替えて2台のパソコンでネットを使用しています。しかしこれだと同時にネット接続できないので2台同時に使用できるようにしたいです。 現在モデムはWD605CVを使用しています。 このモデムにはルータ機能があるのであとはハブを取り付ければ複数台のパソコンにネット環境が備わることまでは わかったのですが、それだけでネットに同時に接続できるのでしょうか?そのためにはまた別のルータが必要なのでしょうか? 今のところLANケーブルでの接続を考えています。 似たような質問・回答もあったのですがその点だけが分からなかったので宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 1台のパソコンから2台のモニターへ

    1台のデスクトップパソコンから2台のモニターへ出力する方法を教えてください。 1だいのPCから同じ映像を2台のモニターへ映す(同時でも片方ずつでも良い)には、「分配器」を使わなければできないのでしょうか?単純に二股ケーブルのようなものを使う方法はありますか? 差し替える以外で一番安くて簡単な方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 1つのモデムで2台のPCをネットに繋ぐ方法

    1つのモデムで2台のPCをネットに繋げるにはどの様な機器が必要でしょうか?