• ベストアンサー

まだ3日ですが、辞めたいです…(長文です)

水曜から長期(3ヶ月更新)で派遣の仕事を始めました。 今まで派遣の仕事をしたことはなく、 登録してすぐ紹介をされた仕事で採用されました。 あまりにも急に全てが決まってしまったため、 結論を急ぎすぎたと反省しています。 来年結婚の予定があり、実際には1年くらいしか働くことが出来ません。 派遣先では2年以上いてくれないと困るという話をされました。 しかも、丁度辞めたい時期が一番忙しいとの事。 今回の仕事は、前任者1人しか内容を把握しておらず、 内容も特殊なため責任も重く感じています。 募集要項にあった内容と、顔合わせで言われた内容も違いました。 残業なしという事で選んだのですが、実際にはかなり残業のある時期があるとの事。 また仕事内容も高度になっていました。 しかし、その場では気が動転していたため(言い訳ですね、すみません)断りませんでした。 まだ3日しか働いていませんが、 先の事を考えると不安で不安で動悸が止まりません。 深みにはまる前に辞めようと考えています。 よろしければアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#50807
noname#50807
回答No.6

我慢して続ける必要はないと思います 無理して続けても、結局一年後には辞めなきゃいけないんですよね? もし一年たった後も我慢して続けるならいいのですが。 もし、一年後はどうしても続けられないのであれば、それだけ重要な仕事を一年でやめられたのでは会社も大変でしょうから、結局最初にはっきり断らなかった自分が悪いのだからとストレスを溜ながら会社の為に一年頑張ったとしても、最後の最後で「迷惑をこうむった」と会社に思われてしまうかもしれませんよ。 我慢して続ける事は双方にとってよくないと思います。結局会社に感謝されるどころか「たった一年で辞められて迷惑だ」と思われてしまう可能性が高いのですから。 質問者さんはきっと優しい方で、最初にはっきり断らなかったから派遣先や担当者に悪いと思われているのかもしれませんね。 でも、先方が希望する期間続ける事が出来ないのであれば、今の時点で素直に謝りお断りする事の方が相手のためでもあると思いますよ。

goo_oshiete_goo
質問者

お礼

そうです、その点が一番の悩みです。 2年いることを前提に、周りの方は仕事を任せてくると思うんです。 それを1年程度で辞めると言われたら、本当に迷惑ですよね。 顔合わせ時に、素直にその事を言えばよかったと反省しています。 ご回答を読み、とても心が落ち着きました。 ありがとうございます。

その他の回答 (12)

  • aibon251
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.13

お体のほうは大丈夫ですか? 焦ってお仕事を決めてしまうことはよくあることだと思います。私も昨年、紹介された会社を焦って決めてしまい、結局、ひと月足らずで辞めてしまいました。 私の場合、年齢のせいかなかなか仕事が紹介してもらえず、飛びついてしまった結果でした。 私はその職場で仕事を与えられず、一日席に座らされていて、隣の席の年配女性からいじめに合うという状況でした。担当営業にも相談しましたがとにかくもう少しがんばっての繰り返しでした。なんとか、ひと月我慢しましたが、とうとう体調を崩し、会社に行かれなくなり、そのまま退職となりました。 相談者様はとても責任感の強い方だと思いますが、ご自分の健康には代えられないと思います。契約内容も初めのお話とは違っているようですし、まずは残業についてのこと、仕事の責任があまりにも重く精神的に厳しいことを派遣元営業にはっきりとお話しされたほうがよいと思います。 私はこのような辞め方したのですが、この派遣会社からしばらくたってまた、お仕事の紹介を受けるようになりましたよ。 曖昧な態度ではなく、辞めたいという意思を強く伝えるようにすれば大丈夫です。がんばってくださいね。

goo_oshiete_goo
質問者

お礼

ここで相談していなかったら、きっと自分の中で 悩みを抱え込んだまま働き続けたと思います。 私も、前職をストレスからくる体調不良で辞めています。 強すぎる責任感が、自分でも本当に嫌になります。 でも今回は、素直に自分の思いを伝えることが出来そうです。 本当にありがとうございました。

  • nannbu8
  • ベストアンサー率40% (62/154)
回答No.12

そんなに気にしなくても大丈夫ですよ。先方のこともこんなに真剣に考えてるなんて、、、あなたはいい人です! 派遣の最初の契約期間で辞めても違反にはならないので大丈夫です。そこまで重要な仕事を任せるのであれば、会社側も正社員雇用を見込んだ採用をすべきですし。 中途半端に何ヶ月かいて辞めるより、今辞める意思を伝えた方が相手にとってもいいと思います。辞めるまでの間の事を思うと気が重いと思いますが、ご自分の生活の方を考えていった方がよいですよ。

goo_oshiete_goo
質問者

お礼

こんな私に温かい言葉をかけていただき、 本当に嬉しいです。 色々と考えすぎてしまう性格なので、 派遣と言う形態が合わないのかもしれません。 契約は契約、と割り切って考えることが出来れば良いのですが。

回答No.11

退職の場合、2週間以上前に派遣元に意思を伝えておけば 間違いないかと。自動的に辞められます。 http://tamagoya.ne.jp/roudou/062.htm >労働契約の場合は、労働者側からの解約申し入れの後>>【2週間経過後】することによって契約は終了します。>使用者の承諾は要りません。(民法627条1項) あと、今回の場合、派遣元からの損害賠償の心配も ありませんよ、法律で守られてますよ。 http://osaka-rodo.go.jp/joken/rokiho/keiyaku/rokiho16.php これで、ぐたぐた言う派遣会社なら相当 法律的な知識もない駄目な派遣会社かと。

goo_oshiete_goo
質問者

お礼

損害賠償がないとわかり、本当に安心しました。 意思を伝えれば、退職も出来るのですね。 ありがとうございます。

  • BONCHANG
  • ベストアンサー率29% (26/87)
回答No.10

>でも、引き継ぐだけ引き継いで辞める、なんてひどすぎますよね・・・ そんなことは全くありません。 3ヶ月契約の人間に引継ぎが必要な業務を与える方が間違っています。

goo_oshiete_goo
質問者

補足

長期で勤めることを前提にしているようなので、 引継ぎ量も多いです。 これが6ヶ月更新の契約ですと、引継ぎが必要な業務になるのでしょうか?

  • BONCHANG
  • ベストアンサー率29% (26/87)
回答No.9

例え派遣先がどんなに望んだとしても、派遣元とどんな契約を結んでいたとしても、あなたが守ればいいのはあなたと派遣元の契約のみです。すなわち ・契約期間(3ヶ月)以上働く必要はありません。 ・契約外の仕事をする必要はありません。  契約違反を理由に契約を解除することも出来ます。 まずはほかの方のアドバイス通り、派遣元の営業と相談することですが、派遣元も商売なので親身に対応してくれるとは限りません。(会社と担当者によりばらつきがあります) 重要なのはあなたの意志です。流されたり妥協することなく根気強く交渉し、交渉に応じないようなら直ちに契約を解除するべきです。 素直に受け入れる気配がなければ、内容証明郵便で契約違反を理由とした契約解除通知を送るのも効果的でしょう。 派遣先の都合など考える必要はありません。あなたが急に辞めたことで派遣先が迷惑を被ったとしても、それは長期契約を行わなかった派遣先の責任です。 派遣先があなたを3ヶ月更新で雇ったのは、使えなかったら3ヶ月で切るためです。使えそうだったら2年にするなんて都合のいい話はありません。 派遣元の営業からいい顔はされないかもしれませんが、派遣会社など山ほどあります。そんな派遣会社は捨ててしまいましょう。 私は派遣3年目で、契約トラブルが重なり2年で3社を渡り歩くという慌ただしい生活を送ってきましたが、現在待遇が悪くなるどころか良くなり、派遣先との関係も良好です。 (しかも派遣先はずっと同じ!) 契約絡みで不安に駆られたら、教えてgooもいいですが最寄りの労働基準監督署にも相談してみて下さい。雇用者の側に立ったアドバイスをしてくれるはずです。

goo_oshiete_goo
質問者

お礼

色々とありがとうございます。 そうですよね、いつでも切ることが出来るから派遣を使うんですよね。 人の意見に流されやすい性格なので、上手く交渉できるか不安ですが、 なんとか自分の正直な気持ちを伝えてきます。

  • sabian
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.8

念のため申しますが、派遣会社もちゃんとしたところばかりではありません。 派遣会社に話をする場合も、やんわりと切り出すのがいいでしょう。 場合によっては、「そっちの都合でやめるのだから損害賠償してもらう」なんてことにならないとも限りません。 やんわりと切り出して「まあまあ。多少のことは我慢してくださいよ」などと 言われたら要注意です。 また、後の話になりますが、下請けの下請けの下請けの下請けの下請けの…などとひどい孫請け状態の仕事は取らないことをお勧めします。 面接時にわかります。 そういうところは仕事がひどいことが多いです。

goo_oshiete_goo
質問者

補足

派遣先はとても環境も良く、長期で働く人にとってはとてもいい場所だと思います。 ただ辞めることを隠して働くには、とてもいい人ばかりなため、逆に精神的につらいです。

回答No.7

社会保険労務士の資格を持ってるものですが、 派遣先に2年以上働いてくれないと困るといわれても 関係ありません 雇用関係は、派遣元、つまりあなたが登録した派遣会社などと雇用関係が 成立してるため、派遣先があなた個人に雇用契約、「何年働いてくれ」 等の要望をだしても効力がないわけです。 やめたい時も派遣元(あなたが登録した派遣会社)に言えばよいでしょう。 すぐにでも辞められるはずです。

goo_oshiete_goo
質問者

補足

最初の契約は3月31日までなのですが、 そこで終了も可能ということでしょうか? でも、引き継ぐだけ引き継いで辞める、なんてひどすぎますよね・・・

回答No.5

派遣で働くことを選ぶ理由には、企業の都合に振り回されたくないということもあると思います。 正社員とちがって、将来までの雇用が保証されていないのですから、逆に、あなたが会社の都合に合わせる必要もありません。 「2年以上働けます。」と言ってしまったのなら、多少、説明などはした方がよいと思いますが、そうでなければ、もっと自分の気持ちを優先しましょう。

goo_oshiete_goo
質問者

お礼

ありがとうございます。 働く時期を選べるという点で、派遣を選びました。 正直にその事を伝えようと思います。

  • makopee
  • ベストアンサー率10% (6/55)
回答No.4

みなさんがおっしゃっておられるように、派遣会社の人と相談されたほうがいいです。 相談というか、辞めたい意思を伝えるということですが・・ 健康上の理由があるにもかかわらず継続させようとはしないと思いますよ。

goo_oshiete_goo
質問者

お礼

以前仕事の悩みで心療内科にかかったことがあり、 そのときの症状が出始めてしまいました…。 月曜日相談してきます。

  • zxouyoxh
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.3

文中の「顔合わせ」というのは、雇用契約を結ぶ前でしょうか?後でしょうか? 募集要項と実際の仕事との違いを契約前に説明された上で契約したのでしたら、残念ですが3ヶ月間働く義務があります。 あとは、話し合いによって会社側が3ヶ月を待たずに退職することを認めてくれるか、という問題になります。 やる気のない社員を雇用し続けるメリットは会社側にもありませんから、話し合いに応じる場合が多いです。 もし、契約後に、あらかじめ説明された仕事と違うことがわかったのでしたら、契約違反になり、即時退職が可能です。その際は、会社側はあなたをダマして雇用したのですから、何のうしろめたさも申し訳なさも感じる必要はありません。 次の就職の際にも、はっきりとした理由にもなりますね。 ご自身の責任感と良心の呵責がお有りかと思いますが、法律的には上記のようになりますので参考にしていただければと思います。 無理されてまで続ける必要はないかな…と個人的には感じます。

goo_oshiete_goo
質問者

補足

顔合わせ時にその場で採用されたため、 説明後に契約という事になるのでしょうか。 今は後悔でいっぱいです…。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう