親戚の商店閉店についての質問

このQ&Aのポイント
  • 親戚の商店が閉店する理由や背景を知りたいです。
  • 個人商店の閉店時にできるお祝いや贈り物について教えてください。
  • 個人商店の閉店における礼儀作法やマナーを知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

親戚が商店を閉店しますが、何かできることはないでしょうか?

親戚の伯父さんが長年続けてきた商店を今月末で閉店します。お祖父さんの代から70年も続けてきたお店でなので、お店の営業を辞めてしまうことは、きっと伯父さんにとっても大変な決断であったはずです。(閉店理由は、昨今の不況に加え、店主の伯父さんもとうに還暦を越え、後継者もいないことみたいです。) サラリーマンであれば定年退職祝い、公務員であれば退官祝いなどがあると聞きますが、このような個人商店の場合、閉店時にしてあげられることはないのでしょうか? 閉店の理由から言っても、決しておめでたいことではないので、お祝いはできないですよね? 「長い間お疲れ様でした」ということで、何かギフト券を贈るとか、そういう形であればいいのでしょうか?このようなケースの礼儀作法・マナーを教えてください。お願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

個人業に閉店祝いなんてものはないですよ、後継者がいるのでないならば、閉めて当然のことでしょうし、周りがしてあげられる事と言えば、残ってる商品を買ってあげることではないですか? 業者に返すもの、買い入れてしまったもの等ありますからね、まず買い入れたものは返せないので、処分にこまるではないですか。 そういったものを、少しでも減らしてあげることが、お祝いなのですよ。 閉店間際に安売りでもして商品を完売させてやるなど。 サラリーマンや公務員が退職祝いがあるのは、あれは団体の中での仕事、生活ですからね、退職ともなれば最後ぐらいはと、それで祝うものですね。 個人商店等はそういうのがないので、上記のように商品を売れ残らないように 完売させて初めて、祝った気分てとこですね。 閉店前の売り出し計画でも立てて、手伝いにいかれてはどうですか? それが一番の贈り物、気持ちなのです。

tomitarou6699
質問者

お礼

早速、ご回答いただきありがとうございます! おっしゃる通りだと思います。 平日は私も仕事なので、明日の夕方にでも顔を出して、売れ残ったもの(食品)を買うだとか、なんらかのことをしたいと思います。

その他の回答 (1)

  • piyokoro
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

マナーにかなっているかわかりませんが・・・ 私は叔母夫婦がぬいぐるみショップを閉店した際、たくさんの商品を貰い受けました。そのお礼として5千円くらい渡しました。 今でもそのぬいぐるみを車内に飾っています。 それを見て叔母はとてもよろこんでいました。 もし、売れ残りの商品があれば、よろこんで貰うのもいいのかもしれません。

tomitarou6699
質問者

お礼

早速の、ご回答ありがとうございます。 商品(食品)を買うことが、一番喜んでもらえそうだと私も思いました。それと、(もう解決済みかも知れませんが)製造用の機械の処分方法について、ネットを使って調べるとかできるかもしれないと思いました。

関連するQ&A

  • 閉店した思い出のお店。

    この前隣町の商店からダイレクトメールが来ました。 お正月以外に来たことがなかったので珍しいなと思ったら、閉店セールの案内で来月で閉店とのこと。 すぐに挨拶も兼ねてお店に行きました。 私と同じ様な常連のお客さんが他にも来ていて、知らずに来たお客さんには閉店のご挨拶をしてました。 数年前にご主人を亡くしてからも店主は一人で店に立ち、時々お子さんやお孫さんが手伝いに来ていたから、お店はずっと続くと思ってました。 でも夫婦で好きで始めた商売だから、最初から一代で閉めるつもりだったらしいです。 去年から今年にかけて、町内や隣町など近所の個人経営のお店が相次いで閉店しています。 洋品店、文房具屋、飲食店も次々に閉店しました。 このご時世、個人商店を続けるのは大変なのでしょうね。 しかし寂しい限りです。 みなさんの近所の個人商店はどんな感じなのでしょうか? 閉店してしまったけど、ずっと通ってたり大好きだった思い出のお店はありますか?

  • 牟礼駅前の商店街

    飯綱町の牟礼駅前にある商店街はかなりのお店が閉店し、シャッター街となっていたそうですが、最近、新しく、わりと若い店主の方が出店しているそうですね。どのようなお店ができてきているのでしょうか。また、家賃などはかなり安いのですかね? ※OKWAVEより補足:「飯綱町への移住」についての質問です。

  • 客がぜんぜん来ない店はどうやって生計を立ててるの?

    私がときどき行く商店街で「いつ行ってもぜんぜん客が入っていない個人商店」というのがけっこうあります。パン屋や薬局や文具屋や雑貨屋や模型屋や服屋などなど・・・。 逆にファーストフードやチェーン店形式の薬局や床屋等いつ行ってもたくさんの客でにぎわっている店もあります。 いつ行ってもぜんぜん客が入ってるのを見かけない状態が10年以上も続いているのに閉店せずに営業してるのは不思議に思います。そういう個人商店の店主ってどうやって生計を立ててると思いますか。 副業をしようにも店番もしないといけないので副業も出来ませんよね。

  • 自ら言いますか?

    私の祖母のことなんですが、行きつけの飲み屋に、毎年自分の誕生日を知らせに行っては、誕生日当日、店主や数名のお客さんからプレゼントを受け取っているようです。 毎年、店主やお客さんに気を遣わせるので、やめた方がいいと思うんですが、祖母自身は、そうは思わないらしく、今年も店に誕生日を知らせに行ったようです。 店での、祖母の誕生日祝いをきっかけに、一時期は、各常連さんの誕生日を皆で祝っていたこともあったようですが、1~2年で各常連さんの誕生日祝いをやめることにしたようです。 それでも、いまだに、祖母一人が、自分の誕生日を知らせにいくという行動や考えがすごいと思うんです。 還暦の時も、自ら、還暦祝いをすると言い出し、知り合いやお客さん達から会費を集め、半強制的に参加させていました。 こういう祖母をどう思いますか?

  • お米のギフトは縁起がいい?

    出産祝いや結婚祝いにお米のギフトを販売しているお店がありますが、 お米のギフトというのは縁起のいいものなのでしょうか? 縁起のいい理由などご存知の方いましたらよろしくお願いします。

  • お米のギフトは縁起がいい?

    出産祝いや結婚祝いにお米のギフトを販売しているお店がありますが、 お米のギフトというのは縁起のいいものなのでしょうか? 縁起のいい理由などご存知の方いましたらよろしくお願いします。

  • 商店閉店

    近所のセブンイレブンや、自遊空間などのネットカフェなどの商店が、閉店する理由は、どんな理由があるのでしょうか?売り上げの問題とか、あると思いますが、商店が閉店する理由を大体でいいので、解説していただけませんか?(経営者側にしかよくわからないかもしれないけど)。

  • 閉店した商店を安く借りたい

    東京都内および近郊には商店街の閉店した店を安く貸してくれるところがいくつもあると聞きました。商売をしたいので、具体的な連絡先を教えてください。

  • 過ぎてしまった還暦祝い

    皆様のご意見を是非お聞かせください。 私は既婚♀なのですが、実両親の還暦祝いについてです。 実は両親は同い年なので63歳になったのですが、還暦 祝いをしてあげてないのです。 それには理由がありまして、満60歳になった時に早々 父方の叔母が急死しました。とても仲が良くて頼りにし ていた存在だったのでショックも大きく、一ヵ月後に脳内 出血で倒れてしまいました。 本来は叔母が亡くなったとはいえ、2人のお祝いとして 百か日が明けてから旅行をしようと計画していたのです が行けずに終わってしまいました。(リハビリ等もあった ため) その翌年に計画したところ、今度は父方のすぐ上の独身の 叔父が肺ガンを宣告されて余命半年と言われました。 2月の話です。 父には最後の兄弟となってしまったので、叔父が入院中は もちろん、8月に亡くなってからその後もお祝いされる 気分ではなかったようです。 その間、妹が結婚出産などが続いてしまって、今年は姉妹 揃って心を少し痛めることがあり、とてもお祝いどころで はなくなって今に至っています。 ですが、来年は義父の還暦です。正直、実の両親の還暦を きちんとしていないのに、嫁ぎ先の方だけする。。。とい う事に私は罪悪感を感じています。主人はあまり感じてい ないようですが。。。 このような場合、自分のエゴかとは思いますが何か両親に お祝いしてあげたいと思っています。 もし皆様だったらどのようにお祝いしてあげるか、それと も喜寿まで待つか。。。教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 飲食店などで中国人韓国人お断りは規制にひっかかるのでしょうか?

    飲食店などで中国人韓国人お断りは規制にひっかかるのでしょうか? 京都には一見さんお断りと言うお店が昔から伝統的に少なからずあります。 理由は、どんな職業でどんな人か分からないとおもてなしもできないから とか 店に相応しくない人を排除するためだとかいろいろとあります。 それと同じように飲食の時に大騒ぎして他のお客さんに迷惑をかける 可能性が高い中国人や韓国人を断る事は正義に反するのでしょうか? 京都のお店では一見さんを断る時の言い訳は「予約で満席どすえ~~♪」(例え見た目にも ガラガラでも(笑) とかです。 それと同じようにお店に相応しくないと店主が判断すると 断る事ができるのでしょうか? もちろん日本人もその例外ではありませんが・・ これはなにも中国人や朝鮮人が嫌いだからやるのではありません。 京都の一見さんお断りのお店と同じくお店としての品格と雰囲気を大切にして それを遵守できているお客様を大切にするためにやりたいと思うとります。 度をこしたマナー違反をする日本人は、現実的には皆無ですので 主に礼儀作法をしらない中国人と韓国人が多くなると 思いますので よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう