• ベストアンサー

USBの差込口がひとつしかないので・・・

flowerkingsの回答

回答No.1

USBハブっていうのを使えば大丈夫だったと思いますが…。

nekoshi
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • USBの差し込み口を増やしたい

     単純な質問で恐縮ですが、今使っているパソコンにはUSBの差し込み口が4つ付いているのですが、それぞれ「プリンター」「地デジチューナー」「マウス」「iPod用ケーブル」に使用しているため、空きがありません。  これに「外付け用ブルーレイドライブ」をさらに接続したいのですが、何か手段はあるでしょうか。二股コンセントのようなものをパソコンに接続したいのですが、そういった部品というのはあるでしょうか。URL等あれば教えてください。よろしくお願いします。

  • USBの差込口を増やす方法について

    現在NECのバリュースターVU55L45Dのデスクトップパソコンを使用しています。 本体にUSBの差込口が2箇所あり、現在はマウスとLANケーブルを差し込んで使用しています。(LANケーブルについては本体に差込口が無かったので、USBタイプのLANアダプタを差し込んでいる状態です) 今まではISDN回線でLANケーブルが必要なかったのでLANケーブルを差し込んでいた所にスキャナを繋いでいたのですが、この度ADSL回線に変更した為、スキャナを繋いでいたUSBの差込口をLANケーブルに繋がなければならなくなってしまい、USB回線が全てふさがってしまいました。 スキャナを使用する時は、LANケーブルを外して繋げば使用は出来るのですが、出来ればもう1つ差込口があれば便利だなと思います。 そこで質問なのですが、タコ足コードのような形で、1つのUSB回線を複数に増やす事は可能でしょうか?もし増やせるコードのようなものがあれば、その商品名も教えて頂ければ助かります。 尚、タコ足のような形でUSBの差込口を増やした場合、不具合が出るような事があるでしょうか?

  • USB差込口が熱いのは普通ですか?

    USB差込口が熱いのは普通ですか? こんばんは、よろしくお願いします。 NEC-PC-VL770GG 使用しています。 前部分にUSB差込口が2つ付いているのですがどちらも触るとすごく熱いです 触り続けて2~3秒で我慢できず手を離すほどです。 前に私が使っているこのパソコンは熱が篭り易いと聞き(実際HD温度測定ソフトで何もしてなくても58度まで上がります) 夏はもちろん冬でも小型扇風機を当てて温度測定ソフトで40~45度にまで下がって使っています。 触ると熱いのは普通でしょうか? 最近、USBつなぎの外付けHDが ページング操作中にデバイス \Device\Harddisk2\D 上でエラーが検出されました。 というエラーとともに不安定になり、1台買い換えたんですが、買ってまだ3日目でなんと同じエラーが出ていて。 USB差込口は、後ろ~前、いろいろ変えても同じでした。 マザーボードの故障?と疑い始めてるところです。 まずはUSB差込口が触ると熱いって状況が普通かどうか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • USBの差込口が死んでしまったようです。

    ソニーVAIO PCG-Z505FXです。Windows98です。 ちょっと前にした質問の続編なのです。 前の質問は(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=843953)です。 どうやらUSBの差込口が死んでしまったようで、再セットアップしてもUSBマウスをはじめ、他のUSB機器も認識してくれません。 他の差込口(USBではない)を使って、代用するような方法はないでしょうか? ただし、カード差込口はLANカードを常に使用してるのでつかえません。 よろしくお願いします。

  • USB差込口を増やしたい

    私は外付けハードデイスクやDVDドライブンなどいろんなものをUSBでPCにつないでるのですが(すでに6こくらい)、まだ足りません。 ゲーム機のマルチコントローラータップみたいな差込口を増やすものってありますか?

  • LANケーブル差し込み口が壊れました

    こんにちは。私はiBookG3(シェル型が終わった直後の白色タイプ)を使っていますが、長年の使用と、いつもいろんな処へ持ち出して使用していた為に、LANケーブルの差し込み口付近のプラスチックにヒビが入り、差し込み口がパソコン本体の内側に少しめり込んでしまった為、接触がわるくなってしまいました。ケーブルを差し込んだ状態で指でギュッと押し込みながらインターネットをするとつながるので、接触が悪いだけみたいです。 しかし、アップルセンターへ持って行くと修理にお金がかかりそうなので、私としてはなるべく低予算で直したい訳ですが… インターネットで調べていると、ウィンドウズ用で、USBの口から接続するLANアダプターを見つけたのですが、Mac対応のものはみつける事が出来ませんでした。 Mac対応のUSBのLANアダプターって、存在するのでしょうか?するとしたらいくら位なのでしょうか。お手数ですがどなたかご存じでしたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • USBの差込口

    私のPCにはUSBの差込口が3箇所あるのですが、マウスとキーボードで2箇所埋まるため、周辺機器が1つしか付けられません。 プリンタやカードリーダーなどなど、できれば同時につないで使いたいものがあります。 USBの差込口は、増やすことはできないのでしょうか? (コンセントに延長コードをさして差込口を増やすような感じで・・・)

  • USBの差込口を変えたい

    先日ワンセグTVが録画できるということで、たった千円のUSBチューナー を買いました。とりあえず使ってみると、画質がそれなりだけど、バラエティ 程度の録画には使えそうです。 で、後ろのUSB差込口に刺すと、うまく認識してくれません。 USBというのは差込口変えられないシステムになってるんですね。 これなんとかなりませんか?

  • 薄型ノートにLanケーブルの差込口が合わない

    薄型ノートブック(昔のよりも薄いという意味で、超薄型ではありません)に、LANケーブルの差込口が付いていますが、5年以上前に購入したLanケーブルは差込口が大きすぎて入りません。 アマゾンなどでLanケーブルを見ても、差込口の大きさが複数あるようには思えませんでしたが、実際どうなのでしょうか? USBアダプターを介して、Lanケーブルにつなぐという方法は知っていますが、それですとアダプターを購入する必要があり、割高になると思うのですが。ご存知でした教えてください。

  • モデムにUSBの差込口があるのですが

    YahooBB Trio12MBのモデムにUSB 1.0か1.1の差込口らしきものがあります。 そこにUSB2.0変換USB 1.0か1.1を差し込んで、USBメモリなどを取り付けて htmlなどを導入すればホームページなどが使用できるのでしょうか?