• ベストアンサー

就職活動中、やらなくて後悔したことは!?

就活中の大学3年の者です。 私は地方の者なのですが、東京で就職したいため東京にも何回か説明会等で足を運んでいます。 しかしそれ以外は家でダラダラ過ごしてしまうことが多く、何かしなくてはと焦っています。よく「就活は自分のペースで」という言葉を耳にしますが、それによって逆に自分を甘やかしてしまいます(T_T) 就活経験者にお聞きしたいのですが、この時期にやらなくて後悔したことはありますか!?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • U-RU-U
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.3

konbu39さんこんにちは! なんだか私と同じ境遇で、思わず回答してしまいました(^-^)私も地方出身で都市で就職活動をし、現在第一志望の某銀行に内定をいただいている大学4年生です。 地方出身だと就職活動では都市の人よりも何かと不利ですよね。足を運ぶのにも時間と労力、金銭面に多大な負担がかかりますし… 私も12月終わり頃から燃料が切れて、一ヶ月間ぱったりと就職に関する全てから逃げてネットとかに夢中になってました。あえて今、後悔するとすれば、その一ヶ月間ですね。 そして、もしこの時期に何かをやるとすれば、 ・エントリーシートをとことん書く ・とことん面接の練習 の二つです。エントリーシートは書いて損無いですよ。手持ちのコマは早めに増やすべきです。 そして、一番重要なのは、これらを人(主に就職課の人か先輩)に見て駄目出しをしてもらうことです。本当にこれは大事です! 面接中に他の人を見て思ったことなんですが、堂々と面接で受け答えをすることってとても難しいです。自分ではいけてるんじゃないかって思っても周りからしたら何かおかしかったりしますしね。 今は一番辛い時期でしょうが(私も2~3月は本当にしんどかったです;)自分にできる全てをやるべきだと思います。やらなくて後悔することはあっても、やって後悔することなんてありません。だってこれからの人生を大きく左右するでしょう?それがたった半年間で決まるのですから。。。 就職活動中で一番貴重なのは時間です。そう思えば、一ヶ月は本当に貴重だったと後悔しています。その一ヶ月で何十社も他の会社を知ることができると思うとね。 2月ももう終わりですね。さっき、昔の就職手帳を見たら今の時期はエントリーシートの合否があったり、1日2、3件の説明会をこなしてたりしてたようです。3月に入ればもっと予定が詰まってきます。説明会と名乗った選考会も増えてきますしね。都市の説明会は激戦なところも多いので、ちょっと就職サイトやメールボックスなどのお知らせから目を離したら埋まってしまったりとかしますし。 とりあえず、今すぐリク○ビをクリックしましょう☆ 長々と書きましたが、全力投球をした者からの意見でした。ちなみに、私の友人はもっとゆっくりペースで内定を頂いてたので、就職活動は人それぞれというのに異論はないです。 後悔の無いように、そして体を壊さないように就職活動を頑張ってください!(^▽^)

konbu39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(^^) やはりES対策ですよね(>_<;) 大手のESなどは「どうせ無理だし」などと言い訳して何枚か書くのをあきらめてしまいました↓ でもそんなんじゃダメですよね・・・。 2月もそんなに忙しくなかったので、3月はもっと気合いを入れなきゃ絶対後悔しますよね(;_;) 就活終えた後に「全力投球した」と言えるように頑張ります! 温かいお言葉ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

konbu39さんこんにちは^^ 質問されてから日が経っているので参考になるかどうかわかりませんが^^; 去年、同じく就職活動をしたものです^^ 後悔したわけではないのですが、やっておいて良かったことと言えば 本命の企業を受ける前に積極的に合同説明会等に行き、 自分の目指す業種とは180度違う企業でも話を聞いたりしてました^^ おかげで就職活動としての視野も広がったと思います。 そしてどんなところでも良いので(言い方は悪いですが^^;) エントリーして面接慣れしておいたことが幸いし、 第一希望であった企業に4月から入社することができました。 あとは4月に入る前には履歴書を完璧に完成させていたと思います。 エントリー直前に考えていても遅いと思っておいた方が良いかもしれません。 就職活動はスタートダッシュが大事です^^ そして何社落ちたって気にしないで突っ走ってください! 陰ながら応援しています^^

konbu39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(^^) まだまだ募集中なので、答えてくださり嬉しいです☆ 私も説明会に行って視野が広がりました!逆に、「やっぱりこの業界はないな」と再確認できたり(^^;) エントリーはしているのですが、面接はまだ1度も受けていません(T_T)しかも志望度が高い会社が最初の面接になりそうです・・・。 履歴書はいま製作中です☆ ホント、準備って大事ですよね。 貴重な体験談、ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#139229
noname#139229
回答No.4

やらなくて後悔まではしてませんが、もっと早く週刊誌を読めばよかったなと思いました。東洋経済とか、新聞よりも分かりやすくてよいです。  

konbu39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 週刊誌というのは、「週間新潮」や「週間ポスト」などといったものでしょうか・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinewaves
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.2

konbu39さん、こんばんは。 自分の経験ではないのですが、就職活動中の学生をたくさん見てきて思うことが一点。 会社を顧客とする会社がもっと注目されてもよいと思います。つまり、自分になじみのある会社(ソニーとかJTBとか)が人気企業になるのも分かりますが、会社がお客だから一般消費者には知名度は低いけど、その業界にとっては超有名な会社というのはたくさんあります。そして、そういう会社はまた別の魅力があるものです。そのあたりについてもっと掘り下げていくと選択肢がもっと深まるのではないでしょうか。 ご健闘をお祈りします。

konbu39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(^^) 実は私も会社を顧客とする企業に魅力を感じていました! 説明会に行っているうちに、「一般には知られていないけどその業界では実は日本一」などといった会社に結構出会っていて、新たな発見が楽しいです(>v<) おととい、またそのような会社を発見して説明会に行ったのですが、社内の雰囲気も良くてすごく志望度があがりました! 知名度だけに囚われないで、自分なりの視点で就活がんばりますね☆ ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#50807
noname#50807
回答No.1

後悔したことではないのですが、お勧めは本を読むことです。 就職面接で最近読んだ本は?ときかれてその当時夢中になって読んでいた本の内容を熱く語ったら受かりました。 本を読んでいなかったら答えられなかったので。読んでいないものを適当に言ってもバレバレですしね。 それから、履歴書を書きこむこと。 私が学生の頃に、ある大手企業では200人の応募の中から書類選考を抜けて面接まで辿りついたのが20人だけだったという話を聞いたことがあります(出所がわからないので信憑性に欠けますが)。 つまり180人もの人が履歴書等の書類だけで落とされたということです。ですから、希望する企業にもよりますが適当に数分で書いたものや、マニュアル通りのものでは落ちる確率が高くなると思います。 履歴書の文章力をあげるためにも読書はおすすめですよ~。 本が好きといって悪い印象を持つ面接官はいないと思いますしね。

konbu39
質問者

お礼

さっそくご回答ありがとうございます(^^) 本は最近ぜんぜん読んでないです(T_T)その質問は本好きにはオイシイですね!気分転換に読もうと思います(^^) 履歴書はまだあんまり書いてないです・・・。10パーセントってスゴイですね(☆o☆) もう少し自分に気合いれますね! ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就職活動をどう乗り切れば良いか

    就職活動している大学4年の者です。 大学入学時に2浪しています。 事情があり、1週間ほど前から就職活動を始めました。 つまり、周囲より約1年遅れで就活を始めたことになります。 既に何社か会社説明会に伺ってきました。 その中のある説明会に参加した時の話です。 直前まで普通にしていた就活生が、説明会が始まった途端に豹変して 全員で同じように大声で挨拶したり、お辞儀したりするのを見て、 まるで社会主義国家の軍隊を見ているような気分になってしまい、 さらに、その中に自分も含まれているんだということを考えたら 気持ち悪くなってしまい、トイレに駆け込んで吐いてしまいました。 8月9月が最終説明会という企業がほとんどなので、 短期決戦だと覚悟してなるべく多くの企業にあたろうと考えていたのですが、 この調子では採用選考に進む以前の問題で、説明会すら耐えられそうにありません。 普通なら既に1年就活している人がほとんどなので、 たかが1週間かそこらで何を甘いことを言っているんだ、と言われても仕方ないと思いますが、 今年中に就職を絶対決めたいと考えているので、どうしても乗り切りたいと思い、質問させていただきました。 就活の雰囲気に早く慣れるためにはどうしたら良いでしょうか? また、皆さんは就職活動で壁にぶつかった際、どのように乗り越えられましたか?

  • 関西から東京への就職活動。

    私は関西の大学に通う女性です。現在3年生です。就職活動についての アドバイスをいただきたいと思い、書き込みました。 私の彼氏は院に進学予定なのですが、行きたいと思っている研究室は 東京の大学院にあるそうなのです。それで私も東京で就職しようと思っ ているのですが、関西から東京への就活が面倒くさくてたまりません。 たくさん会社があってどこを選べばいいかわからないし、東京に1人で 行くのが心細いし、お金もかかります。東京の地理も不慣れなので、 なかなか腰が上がりません。 先日関西であった、合同企業説明会にはじめて行って来ました。10社ほ どのブースでお話を伺ってきたのですが、どの会社も話すのは就職サイ トに掲載している情報程度で、正直行く意味あるのかなぁと思いまし た。わざわざ合同説明会のために東京まで行く価値はあるでしょうか? リクナビやマイナビで見て気になる会社を数社選び、そこの会社説明会 のみ行ったほうがいいかなぁとも思っているのですが、どうでしょう か…。 あと、地方から東京へ就職した方は就活中何回くらい行き来をしました か? 私は事情があって去年の12月くらいまで就職活動に取り組むことができ ませんでした。自己分析やSPIの対策を始めたのはテストが終わった今 年の1月末からです。もともと就職に対しての意識が低いのもあって、 遅れをとってしまいました。 こんなかんじなのですが東京に住むのはなかなか楽しみでもあるし、 彼氏と一緒に東京に行けるようにがんばらないとと思っています。 長文読んでいただきありがとうございます。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 大学三年生の就職活動について

    現在某県立大学3年です。10月に入りまわりの友人の口から”就活”という言葉をよく耳にするようになりました。エントリーをしてみたという人もいます。私も実際、学校の就職ガイダンスで登録をした就活サイト(5つくらい)を見てブックマークをしていますが、自分のやりたいことがはっきりせずに悩んでいます。ブックマークをした会社も会社の紹介文を読んで少し興味を持ったという程度です。これまでに就活を経験された方々はどのようにして企業を選んだのですか?また、エントリーはどの時点でするべきなんですか?地方に住んでいるので、東京など都会の企業は今のところあまり考えていません。また、就活のためにバイトをやめた友人もいます。私としては就活はお金がかかるものだと聞いているのでできるだけ今のアルバイトをやめたくはありません。アルバイトなどはいつまで続けても大丈夫なのでしょうか? 長くなってしまいすみません。以上、宜しくお願いいたします。

  • 就職活動の裁量が分からないです。

    現在大学三年生です。 就職活動について質問させていただきたいのですが、先輩方に 「合同説明会には一回しか参加していない」 「SPIの本は買うだけ買ってやってないままだった」 などという方々がいるのですが皆さん就職は決まっているそうです。 そうかと思えば周りの友達はSPIの勉強をしたり、合同説明会やセミナーに頻繁に誘ってきたり個人的に参加したりしています。 そこで質問なのですが、 ・合同説明会に足繁く通ったり、SPIなどのテスト対策をしたりする人は基本的に大手企業を狙っているのでしょうか。 ・逆にいえば大手に行きたければそのような努力をし、そこそこの企業でいいならばマイペースな就活もありということなのでしょうか。 なのでこのような質問をさせていただきました。 就職をなめているように見える文章かもしれません。気分を害してしまったらすみません。 しかしこれが今の素直なわたしの疑問なのです。よろしくお願いいたします。

  • 海外から就職活動するには?

    現在、留学中で、来年の6月頃に卒業して、日本で就職しようと思っています。 つい最近まで卒業して、日本に帰ってから就職活動しようと思っていたので、エントリーが遅れてしまい、受け付けが終了してしまっていたのですが、こうなったら、この会社については、次のエントリー(来年)を待つしかないですか? それと、会社説明会に行きたいのですが、卒業するまで日本に帰る予定がありません。ネットでの就活の流れを見ていると、エントリー→会社説明会→テスト→面接→採用 となっています。会社説明会に出れない人は採用されないのでしょうか? 就活自体が始めてで、エントリーしても何も返事がないし、何だか不安です。こんな就活の仕方であってるのでしょうか。。。?それとももう時期的に遅いのでしょうか??

  • 就職活動‼︎

    私は現在、専門学校1年の19歳です。 通っているのはエアライン系の専門学校なのですが、エアライン業界への就職は考えていません。 私の学校では、就職活動による公欠は2月下旬からという決まりがありました。 そのため、本格的な活動は3月から始めました。 つい最近、初めて外部の説明会&グループ選考に行ったのですが、周りは大学生だけで専門生は私だけでした。 グループ選考では同じグループの大学生と打ちとけて就職活動の近況について教えていただきました。 私はこの企業が初めての選考でしたが他の大学生の方々は6~7社目だという方が多く、就活のスタートが遅すぎたのかと不安に思う毎日を過ごしています。 エントリーシートや履歴書の内容、就職活動においてのマナーは専門学校でみっちりとやっていたので大学生に劣っているとは全く思いません。ですが、私よりも数多く説明会や選考に出ている大学生を目の当たりにすると不安になります。 就活は人それぞれペースがあるのもわかっていますが、現在社会人の皆さんはどのように進めていたのでしょうか、また現在就活中の方などいつ頃から始め、どのように進めていますか? 就活中の印象深いエピソードやどうやって乗り越えたのか、などでも構いませんので教えていただきたいです。

  • 後悔

    希望の大学に入れたのに時間を無駄にしてしまい後悔しています。 周りと比較するばかりで地に足がつかず 三年あまりを棒にふってしまいました。卒業単位はとれていますが どれもおざなりにとってしまったものであまり学んだ実感がありません。 三年間挑戦はしましたが失敗ばかりで、上手くいかないストレスを周りにぶつけ かけがえのない友人を一人失ってしまいました。 悔しいことは前に通っていた地方の大学では自分のペースが出来ていたことです。 上京しても同じようにやっていけば良かったのに環境に惑わされ、 自分を見失ってしまいました。本当に後悔しています。 就活中ですが自分の薄っぺらさを思い知らされるばかりでつらいです。 これからの将来のことがとても不安です。

  • 4年9月後半からの就職活動

    現在4年生で、就職活動をしている者です。 地方国立大学の教員養成過程出身なのですが、東京で企業に就職したいと思い、就職活動をしています。 周りは教員や公務員志望者ばかりなので就活の仕方がよく分からず、 リクナビやマイナビなど、5つくらいのサイトに登録しました。 キャリアサポートのカウンセラーに相談したところ、今年は氷河期なので、教員採用試験も受けておいたほうがいいと言われ、8月までやってから就職活動を始めました。 でも、説明会予約しようとするとどんどん満席になってしまって、予約できません。 また、リクナビなどで採用中と書かれていても、4月や6月に締め切っていてチェックを外していないだけという会社がほとんどです。 今からでは遅いのでしょうか。 今後どのように活動していけばよいか分かりません。 遅い時期からの就職活動に詳しい方、どうかアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 就職活動について。

    大学で、就職説明会などが始まり、いよいよ、就職活動をする時期になりました。 そこで、お尋ねしたいのですが、就職活動にあたり、何をしておくべきか教えてください。 就職のことを考えると不安になります。 よろしくお願いします。

  • 就職活動への不安

    大学3年です。 就職活動が本格的に始まろうとしていますが、私は自分に向いていることがわからず、これができますと言えることもまるでなく、動けないでいます。 こんなんじゃだめだ!と思い、先日企業の説明会に行ってみました。周りの熱心な就活生に圧倒されて帰ってきました・・。 エントリーさえまだ10社以内で、業界も職種もバラバラ、大学で説明を聞いた企業に応募してみただけで・・。 毎日焦っています・・。 年が明けて試験が終われば、企業の採用活動が本格的に始まると聞きました。そのときにもまだ、自分の方向性が定まっていない気がします。こんなフラフラしたままではどこにも受からないと思います。 どのようにして業界・職種を絞ればいいのでしょうか? 今まで怠惰に過ごしてきてしまい、自分に何が向いているかも、何が好きかもわからないようなと生き方をしてきたことに後悔しています。 けれど、何度かここでみなさんに励ましていただき、就職活動は頑張ろう!と決めています。 アドバイスいただけたら嬉しいです。