• ベストアンサー

寝付きが悪いのは体質のせい?

22歳の男です。小さい頃から、人一倍寝付きが悪いです。別に不眠症ではないのですが、眠いなぁと思って布団に入っても、1時間以上眠れない事がザラです。年とともに、少しは改善されましたが、それでも、寝入るのに30分ぐらいはかかっています。布団に入って5分ぐらいで眠れる人が羨ましいです。寝付きって個人差があるのはどうしてなのでしょうか?また、こんな私でも睡眠薬など薬以外で、寝付きがよくなる方法があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

睡眠量 = 睡眠時間×眠りの深さ この公式をご存知でしょうか?目が覚めた時の満足度は、睡眠時間ではありません。浅い眠りで10時間寝た人よりも、深い眠りで3時間寝た人の方が睡眠量が多くなることがあります。ですから、kenta21さんは、他の人よりも深く眠れる恵まれた体質なのではないでしょうか?自慢して良いことだと思いますよ♪ 眠りを深くするコツは、 (1)眠くて眠くてどうしょうもない時に寝ることです。これが一番深く寝るコツです。無理して寝ようとすると、浅い眠りにしかならないようです。 (2)また、体質をアルカリ性に持ってこれる食材を寝る前にとると良いそうです。確か、梅干が良かったような記憶があります。肉は最悪です。 (3)体と脳と胃袋が同程度疲れていると良いようです。胃袋が疲れているのもダメですし、疲れていないと脳に血液が集まりすぎるので、それはそれでダメなようです。脳が疲れていて、体が疲れていない時は、かるく運動でもしたらどうですか? (4)あと、ストレスや不安は厳禁ですよ。 では、満足のいく睡眠がとれるようになりますように。

noname#84130
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど、睡眠は時間だけじゃなくて眠りの深さも重要なんですね。1について、よく眠くなくても無理して寝ようとすることがあります。2について、梅干は体にも元々いいので、試してみたいです。肉は大好きですが、睡眠に影響するんですか。気をつけたいですね。3について、運動は本当に普段不足してますんで、まずは筋トレからはじめたいです。4について、ストレスは本当に健康にとって諸悪の根源ですよね。うまく解消するようにしたいです。どうもありがとうございました。ぜひとも、すんなりと眠れる体になるように、今言われたことを気をつけて、日頃の食生活等を正していきたいと思います。 

その他の回答 (2)

  • kokkucho
  • ベストアンサー率18% (122/643)
回答No.2

精神的に疲れていたり、プレッシャーを感じていたら私も寝付きが悪いですね。色々考えてしまって気持ちが高ぶったり、あと何時間で起きる時間だ!早く寝なきゃ!!と感じると寝付けません。そういうとき私は逆に開き直り眠くなるまで小説やスポーツの解説書なんか読んでますね。そうすると本人の知らないうちに寝入って目覚まし鳴ってますわ。あと眠気があるときは風呂はやめますね、私の場合逆に眠気が醒めるんで。

noname#84130
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。私の場合なんかも、精神面が睡眠に影響しますね。やはり、活字を読んだりして意図的に眠くなるようにするしかないっすね。試してみたいと思います。

  • tata358
  • ベストアンサー率27% (109/398)
回答No.1

うちの次男がそうです。 テレビ番組で紹介されていたのですが「レモンの香り」と「青い色(寝具、壁の色など)」が睡眠を促進するのに良いということでした。 うちの次男にはハッキリとした効果はありませんでしたが、やらないよりは少しよかったようです。 ラベンダーの香りも睡眠に良いと聞いたことがあります。 体内時計が狂っているなら昼間太陽のひかりを浴びる&運動するのも効果があるようですよ。

noname#84130
質問者

お礼

ありがとうございます。安眠が得られる可能性がある方法は、すぐにでも試してみたいですね。ぜひともやってみます。体内時計も狂っているので、運動も頑張ります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう