• ベストアンサー

標識?

川の名前を書いた看板が、道路や線路と交差するところにはよく立っていると思うのですが、その呼び名をご存知の方がおられたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tak-999
  • ベストアンサー率22% (33/145)
回答No.1

「河川名標識」のことでしょうか?

sunasearch
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 その通りかと思います。 http://www.kasumigaura.go.jp/topic/050105/photo_1.html

関連するQ&A

  • 道路標識設置の要請

    自宅前の道路(3.4mほどの大変狭い道です)への違法駐車で困っています。 そこで教えて頂きたいのですが (1)駐停車禁止の道路標識を新しく設置してもらう場合、どこへどのようにお願いすればよいか もしくは(1)が設置してもらえなかった場合 (2)何時~何時は車両通行禁止 などのたて看板を設置する場合はどこへどのようにお願いすればよいか を教えてください。ちなみに近所の商店街では(2)の看板は所轄の警察の名前と区の名前が入っているようです。 アドバイスの方、よろしくお願い致します。

  • 多すぎる?道路標識

    前から不思議に思っていたことですが…。 近くの県道に信号機付交差点があります。その交差点にはそれぞれ交差する道路の「←00号線」という標識が、交差点のそれぞれの角、4ヶ所に付いています。 ですからひとつの交差点に、合計4個も同じ標識が付いています。交差する道路とあわせると、全部で8枚の標識があります。 最初に見たときは、5叉路とか6叉路と思ってしまいました。こんなに標識が必要なのでしょうか? 標識を付けるための基準のようなものがあるのでしょうか? 無駄というより、かえってドライバーを戸惑わせるのではないかと思うのですが?

  • 法定以外の交通標識について

    法定以外の交通標識について 自動車運転免許試験等で取り扱う標識以外の標識(?)に関する質問です。 1.信号待ち 4車線の一桁国道と、2車線道路の信号付き交差点があります。 この2車線道路側に右折レーンは無いのですが、「直進車と右折車は並んで待機してください」というような看板が交差点直前にあります。設置者は、市と警察署の連名です。 元々2車線道路で幅が無く、普通乗用車同士でないと並べないため、右折レーンを設定できないことからの苦肉の策ではないかと思います。 この看板を無視して、左寄りから右折すると検挙対象でしょうか? また、並んで待たないと検挙対象になるのでしょうか? 2.転回 その近所、別の4車線道路(市道)での話です。 こちらには、「危険ですので転回しないでください」という看板が50mおきに5箇所くらい設置されています。これも市と警察署の連名です。転回禁止標識はありません。 数年前に大型ショッピングセンターが出来たため、向かい側の駐車場へ入る車に対する牽制だと思うのですが、転回禁止標識を設置できない理由も思い当たりません。 転回禁止とするためには難しい条件があるのでしょうか? また、この看板を無視して転回すると、検挙対象でしょうか? 客観的な根拠を示せる方、回答をお願いします。 該当する条文などを示して頂けるとありがたいです。

  • 旭川駅の高架化工事にはどんな意味があるのでしょうか?

    旭川駅にて現在高架工事が行われています。 http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=43.763346,142.35878&spn=0.013544,0.02605&z=15 地図を見ると分かりますが、旭川駅のすぐ南側には川があります。 このため、駅の近くには、線路と交差する道路は実はないんです。 旭川駅の近くに、川を渡る橋を造る計画があるので、それに関連するものと 推測できますが、もし川に橋を架けるなら、川と線路の両方を跨ぐ大きな橋を 造ればいいと思います。 この旭川駅高架工事はどんな意味があるのでしょうか?

  • 【道路標識の有無】交差点について

    交差点についての質問です。 【右左折の方法(道路標識)】がある交差点と【右左折の方法(道路標識)】がない交差点の違いは何なのでしょうか? 詳しく教えていただけないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • ○級河川って?

    よく川の名前が書いてある看板を見ます。 そこに書いてある、一級河川、二級河川ってどういう意味? また、一級河川と二級河川はどこがどう違うか、御存知の方、教えてください。

  • 一方通行標識が分からなくなりました。

    こんばんは。 大きな十字の交差点で一方通行の表示がありました 東西に走る道路が幹線で、それを横切る南北道路なのですが一方通行の標識がついています。 交差点手前の信号機付近と、交差点を渡りきったところの角にも直線にしかいけない標識がついています。 http://www.kictec.co.jp/sing/kisei/311A-311F/311.htm の上から3つめのやつです。 それでも右左折している車も多いですし、警察車両も右左折していました。 こうなると一方通行の標識はどのタイミングで守ればいいのか分からなくなってしまいました。 幹線道路の場合は右左折可能なのでしょうか? それと一方通行標識の下についている補助標識は、その時間だけ一方通行と考えていいのでしょうか? 京都があまりに一方通行が多く、またその標識を守っているのか守っていないのか分からない車も多いため混乱してしまいました。 もう教本は持っていませんし、ネットで探してもなかなか標識のページが見つかりません。 http://www.kictec.co.jp/kictec.htm このページは分かりやすいのですが、これだけではどうしても不安で・・・。 警察で事細かく聞けばいいんでしょうが、近くに警察署もないので教えてください。 とりあえず今日は訳が分からないので一方通行表示に従ってくるくる回っていました。 よろしくお願いします。

  • 池などの水面に反射する光

    池などの水面に反射した光が周囲のものに映り込むことがありますよね。 家なら壁や天井、川なら橋の裏側など。 あれの呼び名をご存知のかたいませんか? 確か何か名前があったと思うのですが…

  • 道路標識?

    交差点の中央(道路上)にある、夜になると赤く点滅するもの の正式名称を教えてください。 子どもに聞かれたのですが、分からず困っています。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えてください。お願いします。

  • 道路の案内標識

    ちょっと疑問に思いました。 道路の案内標識(国や県が設置している様なやつ)のお寺の案内看板に「○○寺 marumaruji temple」と案内されてます。 日本語で直訳すると「まるまるじ てら(寺)」と寺がだぶってる様に思うのですが・・・。 地名では例えば大阪市なら「大阪市 oosaka city」で大阪市と理解出来ます。 ご存知の方お教え下さい。