• ベストアンサー

部屋のホコリが・・・

aries-naoの回答

  • aries-nao
  • ベストアンサー率53% (41/77)
回答No.2

室内には、屋外からのほこりに加え、綿ぼこりなどの目に見えるものから、カビの胞子やダニ タバコや料理の煙といった目に見えにくい粒子状のものまで、さまざまなほこりが存在します。 そしてそれらのうち、粒子が小さく軽いものは風や人の動きによって絶えず空気中を漂っています。 毎日お掃除しているつもりでも、気がつくと家具の上にうっすらとほこりが積もっていたり嫌なものですよね。 特に冬場は寒さ対策のために窓を開ける機会が減るのに加え、衣類も重ね着をすることが多いので どうしても部屋中にホコリが…なんて多いですよね。特にテレビ画面なんて静電気ですぐにホコリが付着しちゃいますね。 そこで、対策として考えられるのは、お部屋の換気をマメにすることだと思います。 カーテンなどをこまめにお洗濯することもホコリ対策には効果がありますよ。 あと、「空気清浄機」をお部屋に置くとホコリが軽減されますよ!空気もきれいになりますし一石二鳥です。

関連するQ&A

  • 部屋の埃について

    主婦の方にお願いします。部屋の埃について聞きたいのですが、うちは、大人2人、子供2人の4人家族です。部屋の埃が気になります。壁紙が白いせいか・・・壁・壁の隅、テレビの周辺機器、子供のキッチンセットの上、フローリングの床の隅、トイレのドアの角等々・・・。みなさんは、気になりませんか? まめに掃除をすればいいのですが、元々おおざっぱで、めんどくさがり屋なのできちんときれいにしたい理想の自分と、現実の自分にいつも葛藤します。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 部屋のホコリがひどい・・・

    4畳くらいの一人部屋なんですがとにかくホコリがひどいです… テレビやパソコン、その他部屋にあるものをキレイに拭いても2~3日後にはすぐにホコリを被っています。 ポータブルPC的な物を持っているんですが、それを布団に置いて3時間くらい経つともう薄っすらと画面にホコリが被っています。 そして最大の問題?は…このホコリが原因なのかは謎なんですが、この部屋にいると髪(頭皮?)がすぐにベタつきます。 外にいる時はこんな事ないのにこの部屋に長時間いたらなぜか頭がすごいベッタリとなります。 自分の部屋はあまり風通しがよくないので常時クーラーを付けているんですが…それも何か原因なのでしょうか? よく効く空気清浄機やホコリをなくす、部屋の空気をキレイにする方法などあったら教えてくださいませんか?よろしくお願いします。

  • 自分の部屋のホコリ

    自分の部屋は、掃除をしてもすぐにホコリが溜まってしまいます。 週2回掃除機を掛けるだけです。 テレビや、ゲーム機などにはホコリが付いてイヤになります・・・ 何か掃除のいい方法はないのでしょうか? 空気清浄機を1台持っているのですが、効果があるのかわかりません。 アレルギー性鼻炎、結膜炎両方あるので辛いです

  • 部屋の埃溜まり過ぎ?

    部屋の埃溜まり過ぎ? 17平米の狭くも広くもない。 独り暮らしです。 約1日、1日半で画像の上の面積部分(枕2個半位)の埃を集めると下の画像位埃が集まります。 毎日です。 埃の溜まりやすさってこんなものなのでしょうか? 埃集まりやすさに驚きです。 毎日溜まり、仕方ないので掃除してますが、やはりストレスです。 また空気清浄機を稼働させれはましになるでしょうか?

  • 部屋の埃について

    当方の部屋は 黒のベッド、AVボード、テレビ、ソファー 白のカーペット をおいております。 ですがカーペットの遊び毛?というのでしょうか。埃や毛が布団やボードの上にすぐにたまり掃除に困っております。 同じような黒い家具を置いている方はこのような問題をどうしているのでしょうか? またこれからの季節タオルケットがいると思い購入予定なのですが、毛のでにくいものなどありましたらおしえてください。

  • 部屋の埃

    部屋の埃がスゴイ気がします ふと見ると、時計などに埃がかぶさっているのが見えます 掃除機は週一回で、二日に一回くらいは コロコロクリーナーを使ってゴミなどをとり 換気もほぼ毎日しているのですが 朝起きると特に埃が気になります 埃を出しにくくするには、絨毯などを片付けるしか ないようなので、よければ出しにくくするために 何かをなくすというより 出しにくくするための掃除テクニックなどを 教えていただけないでしょうか?

  • 1Kの部屋のホコリ

    部屋のホコリがすごいんです。 毎日クイックルワイパーをしてもフチ2センチくらいに びっしりグレーのホコリが付きます。 1Kのよくある間取りで角部屋、窓は掃きだしと腰高の2名採光です。 考えられる原因はベッド付近かなと思うのですが、布団なのか ベッド本体なのかがわかりません。 無印の足つきマットレスです。 その本体に専用カバーをかけて、敷布団を敷いて、敷きパッドを 敷いてタオル地のシーツをしています。 夏なので、タオルケットのみです。 昨日、足つきマットレス本体のカバーを取り替えようと思ったら はがした裸のマットレスの上が砂のようなホコリでじゃりじゃりで した。 やはりホコリの原因は布団でしょうか。 じゃりじゃりのホコリ⇒重さでマットレスに落ちる ふわふわのホコリ⇒空中に舞って床やテレビに付着。 かなと思っていますが、解決策がわかりません。 毎日のホコリ掃除、うんざりしています。

  • 部屋のホコリついて・・・

    部屋のホコリついて・・・ 自分の部屋はホコリが多すぎて困っています。なにかいい方法ありますか? 机をふいた次の日、やや白くなった状態でホコリがたまっています。 部屋の空気中に漂っているホコリなどを少なくにはどうしたらいいですか?

  • ホコリについて

    ホコリはなぜたまるのでしょうか?自分の部屋は他の部屋よりにもすぐにホコリがたまります。掃除してもすぐたまります。なぜですか?

  • 部屋の埃を多くさせない方法

    僕の部屋は埃が結構出るので少し困っています 定期的に掃除はしているのですが 何か事前に埃を少なくできる方法などはないでしょうか?