• 締切済み

やせるためにすること

157cm58kg、ゴールデンウィーク前までに52キロくらいになりたいのですが そのためには具体的にどのようなことをすればよいでしょうか。 太ると56キロから58キロ程度になります。 5キロ程度痩せるのであれば仕事やなにやらで忙しくていつのまにか落ちていたといることのほうが多いです。 この時体重は49キロから51キロでした。 努力して4、5キロ落としたこともありましたが、どうやって落としたっけか?というくらい覚えていません。 確か食事制限で朝晩軽めで昼普通に食べる、という感じだったとは思います。 運動はしてませんでした。 その時は54キロまで落としました。 いまは暇な部署におり体を動かすこともなく、その上車通勤なので運動を全くしていません。 朝昼晩普通に食べて、時々お菓子をつまんでしまうような生活です。 メンタル面でもなにか強い目的か何か自己暗示的なものがあればと思うのです。 たとえばアホみたいですが 「今のこの自分の体は借り物で、そろそろ返さなきゃいけないから元の体重&体型に戻さなくてはならない」 とか、現在は自分は健康なんですが 「健康診断の結果が糖尿気味でこのままだと確実に糖尿になるから痩せなきゃ大変」とか。 「痩せたら○○さんと必ずいい感じになれる!」 などと考えながら励んだこともありましたがこれだと三日も続きませんでした。 バカだなぁと思われるかとは思いますが--どうぞアドバイスおねがいします。

みんなの回答

回答No.6

食事制限と基礎代謝をあげるための筋肉トレーニング+ストレッチ。 食事制限は、いろいろなものを少しずつ。腹八分目。 マラソンするより、筋肉トレーニングをして基礎代謝をあげるのが長い目でみると効果的。 基礎代謝をあげるもうひとつの方法として、ストレッチ。ストレッチをすると、筋肉の隅々まで血液が回ることで基礎代謝があがる。 食事系で偏ったことをするのは、頭が悪いとしかいいようがないのでやめましょう。 最後に重要なのは、きちんとし体脂肪をはかれる体重計を利用し、グラフを作ることです。 体重が減るのが楽しみになます。 この正攻法でやせられない人は精神的にだめな人だと思うので、何をやっても無理だと思います。 以上。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

メンタルダイエットっぽいものなら… 意外と効果的なのがひとつ ちょっとキツイカナ?程度の自分が着てみたい と思うような服を一着購入 何時この服を着て出かけると目標を立てる カレンダーもしくは目に付く場所に出かける事を 書き込む。 買った服を一週間ごとに袖を通す (ココ↑は必ずするのがポイント) メンタル的に目標が目の前にあるのでやりやすいと思いますよ。 後は仕事中にお腹を意識して力を入れる だけでも十分ダイエットにはなるかと 思いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lapin6
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

三日に一回のペースで少し高いところに足をのっけて腹筋背筋(限界を感じた後の2、3回が一番効果があるそう)、毎日寝る前に自分にあったヨガ(時間をかけながら、自分に暗示をかけながら、、笑)九時以降はものを口にしない。 これを習慣にしてしまえばだいぶ変化するんではないでしょうか、、!! 

参考URL:
http://www.webleague.net/korekire/play/yoga/pose/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

性別・年齢・過去疾患等等基礎情報がないので、極一般的なことしかかけません。 >メンタル面でもなにか強い目的か何か自己暗示的 ⇒そういう考えが既に有るならば、 自己暗示・自己催眠は難しいから、他者催眠をかけてもらうのが良いでしょう。 そこで後催眠暗示をかけてもらえばよいのです。 >そのためには具体的にどのようなことをすればよいでしょうか。 ⇒摂取カロリー<使用カロリーで痩せます。\(~o~)/ 30歳前後かと思いますが、加齢に伴い、ますます太りやすく、痩せにくくなるので、食事・運動・サプリなどを早めに専門家について身につけたほうが良いでしょう。

5858
質問者

お礼

まだ20代なんですが・・ ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • babyblue
  • ベストアンサー率17% (38/217)
回答No.2

私は体重に危機を感じると自己暗示的なことをしています。 「この空腹感が気持ちィィ♪」と思い込みます!危険っぽぃのでお勧めするのは微妙ですけど^^; そうすると本当に気持ちよくなってきて・・・(←思い込みです)いつの間にか寝る時間になって「寝ょ」となります☆朝は食べても平気らしぃのでガッツリいきますけど☆適度じゃないと病気にでもなっちゃうので、本当に気持ちよくなってきたなら、すぐにやめましょう^^;

5858
質問者

お礼

この体重なら危険ではないと思います^^;さっそくやってみますね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

炭水化物ダイエットもどき、をしています。 本格的に始めると意思が弱いため続かないので、夕食に白米、パン等を 食べない事だけ決めて始めました。 結果は2週間でマイナス1キロですが、ウエストは確実に減りました。 夕食の主食を抜くだけで痩せられる医学的根拠があるのかは分かりません。 ただ2人の友人がこのもどきで痩せました。 微妙なアドバイスですみません・・・。

5858
質問者

お礼

いえ、ありがとうございます^^ 昔これで53キロから51に減らしました。 あまり炭水化物取ってないつもりですが、よくよく考えると取ってます。 気をつけます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 運動音痴にもできる運動

    正月太りから元に戻らず、約6キロ太ってしまいました…。 どうしても元の体重に戻したいです。 なのでゴールデンウイーク中に運動しようと思っているのですが、運動音痴で体力がないので、ランニングなどはできません…。 運動音痴の私ができる、ダイエットに適した運動を教えてください。

  • それでも糖尿病になりますか?

    こんにちは。 私は、33歳の男性なのですが、 結婚してから妻に健康(特に糖尿病)について心配され、 魚中心の食事ばかりになりました。 肉も多少は食べるのですが、煮物系が多いです。 揚げ物や脂分の多い肉、甘いもの、スナック菓子などは1ヶ月に1回ぐらいしか口にできません。 私の父親の家系は糖尿病持ちなので余計に心配しているようです。 しかし、私は体重も体脂肪も平均以下でやせ気味ぐらいにあたります。 結婚する前は、食べすぎにならない程度に揚げ物や甘いもの、スナック菓子を食べてました。 そのときも特に健康状態は悪くなく、標準に近い体重と体脂肪でした。 結婚後、体重は2~3キロ減っています。 たまに缶コーヒーを飲むのですが、それも糖分が入っているという理由で控えるように言われてます。 私は安心して「これだけしてるんだから糖尿病にならないだろう」と言うと、 自覚が足りないと憤怒されます・・・ 運動といえないかもしれませんが、通勤時に毎日延べ1時間くらいは歩いてます。 これだけしていれば糖尿病になることはないでしょうか?

  • 1日の摂取カロリーについて

    160cm48.0キロです。 46.8キロだったのに、じわじわ増えてしまいました。 ネットで調べたら1日の摂取カロリーを 現在より-400kcalにすると痩せていく。とありました。 減らしているけど体重が減りません。 お昼はお弁当、朝晩は実家の食事なので、栄養の偏りはあまりないと思います。 スナック菓子は昔から全く食べません。おやつもあまり食べないかも。 どうして1kg程度なのに減らないのか やっぱりカロリーだけじゃなく運動しないとダメでしょうか。

  • 一ヶ月で15キロもやせてしまいました

    見てくださってありがとうございます。 一ヶ月で15キロも体重が落ちてしまいました。 もともと、太り気味だったため理想体重となって女性としては嬉しかったのですが、周囲からはかなり心配されてしまい不健康そうに見えるようです。(急激に痩せたからだと思いますが…) 原因として思いつくのは、お昼を食べなくなったことです。ダイエットではなく、食欲がわかないため自然に食べるのを忘れてしまうのです。 しかし、朝晩はきっちりと食べていますし、お菓子などもつまむこともあるため、食生活が体重が落ちる原因となっているようには思えません。 今も体重が落ちるのが止まらないのでこのままいくと心配です...。 食べても痩せてしまう、そういった病気はあるのでしょうか。

  • 白樺湖

    ゴールデンウィークに白樺湖・志賀高原へ旅行に行く予定なのですが、気温はどの程度でしょうか? 朝晩は冷え込みますか? 分厚い上着などが必要でしょうか? 教えてください。

  • 太れない

    こんにちは。 僕は最近自分の体が何故太らないかという疑問を持っています。 僕は高校1年で160cm,44キロしかありません。 中学の時は朝は味噌汁とご飯2杯、魚を食べて 昼は給食で二人分、夜はご飯と何か(カレーのときは二人分)を食べていました。 特に健康面に気をつかうこともなく早食いで運動はあまりやっていません。 僕の友達で170cmで100キロの人がいるのですが 野球部で運動やっていて僕より食べていないです。 通知表を見せ合うときに友達の身長・体重を こっそりチェックしたのですが僕と同じぐらいの身長で 僕より少ない体重は女子にもいませんでした。 僕の体が普通の人と比べておかしいのでしょうか?

  • 男のダイエット

    20の男ですが身長181で体重が94もあります。 体重計にのるのが怖くてなかなか体重を測れなかった結果15キロ太りました。 体脂肪率は20%、骨量3.5、筋肉量63キロと実家の体脂肪計ででました! 運動はほとんどしてないです。 食生活は朝抜き、昼普通、間食にファーストフードなど、夜は日によりますが普通に食べてると思います。 お酒は週に何度か少し飲むぐらいです。 なかなかダイエットできないんでアドバイスが欲しいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 皮下脂肪が落ちません

    私は三年前に90キロあり ダイエットで68キロまで 落としたんですが、太りやすい体質で気を使わないとすぐ太ります。 腹筋がうっすら割れていたのですがゴールデンウイークでたるんだ腹になりました。細マッチョになりたいんですが、どんなトレーニングをすればいいのか 食事制限はどうすればいいのか詳しく教えてもらえたら嬉しいです! どんなきついこともします。運動できるのわ毎日一時間程度です!

  • 体脂肪は減ったけど・・・

    禁煙をしてから体重が増えてしまい、ダイエットを始めました。32歳女、身長153センチです。 今まで運動をしていなかったので朝のウォーキング(毎日40分くらい)、寝る前の筋トレ、ストレッチ30分をやっています。 食事は朝、昼は好きな物を食べ、夜は6時頃に食べ、お米は食べない、といった感じで特に制限はしていません。間食は我慢できない時だけ3時頃にちょこっと食べてしまってます。 ダイエット開始から10日間で 54.6キロ 体脂肪32.4%から54.0キロ 体脂肪29.8%となりました。 体脂肪は減ったものの、思うように体重が減りません。このままこのダイエットを続けたら体重も減るのでしょうか?この程度の運動では痩せませんか? もっと、「こうしたほうがよい」というアドバイスがあれば教えてください。

  • 糖尿病について専門的な人に質問します

    私は甘いものが好きでちょこちょこ食べているんですがそこで質問です。甘い物が好きなので健康を考えて週3日エアロバイクを早漕ぎで1時間、腹筋毎日500回、筋トレ週2回やっています、身長163.5、体重51キロ、体脂肪10%を維持しているんですが彼女に幾ら運動しても糖分は運動で消費される事はなく血液に蓄積されるので将来的に私は絶対に糖尿病になると言われたのですが本当でしょうか?例えなるとしても運動をして体重にも気をつけているし運動をしていない人よりはなりにくいと思うのですがどうなんでしょうか?教えて下さい。あと専門的な事を沢山言われても分からないので素人でも分かるような回答をお願いします。

印刷紙面の汚れがとれません
このQ&Aのポイント
  • 昨年12月頃から、印刷すると紙面左側端の上下全体に黒のトナーの汚れが付く。
  • ワイヤーを拭いたりドラムを拭いたりしても汚れはとれません。
  • お使いの環境はWindowsで有線LANに接続されており、関連するソフト・アプリはありません。電話回線はアナログ回線です。
回答を見る