• 締切済み

卒園謝恩会にて・・

miwa110の回答

  • miwa110
  • ベストアンサー率25% (80/318)
回答No.1

ワンフレーズ…と言うのは、♪春のことです 思い出してごらん、あんな事 こんな事あったでしょう♪ 『ポカポカお庭で 仲良く遊んだ きれいな花も 咲いていた 』の部分…(他の季節も同様の場所)を替え歌にするって事でしょうか? 卒園謝恩会…は幼稚園か何かでいいんですよね? 一年の行事で遠足に行ったとか、プールで思いっきり遊んだとか、運動会で頑張ったとか…。 質問者さんが保護者の方なのか先生をされているのかetcわからないのですが、子どもさんに楽しかった思い出を聞かれたら、大人が思っているより以外な話とかが出てくると思いますよ。 どの思い出にするかによって、言葉も変わってくると思うのですが…。

関連するQ&A

  • 保育園での卒園時のアルバムなのですが

    保育園での卒園時のアルバムなのですが みなさんのお子さんの保育園では、卒園時にアルバムなどは頂けますか? うちの子供の通ってる保育園では、年2回だけA4サイズの普通紙に4枚子供が一人でアップで写ってる写真がもらえるだけなので、それをまとめてアルバムにしてくださいとの事であとは一切写真は頂けません。 アルバムってこんな物で出来るのか?と疑問なんですが… 1年だけ子供を私立の幼稚園に通わせてましたが、行事があったらプロのカメラマンの方が撮った写真の販売がありましたし、卒園時にはアルバムも貰える事になってたので… 販売って形でいいので、もっと写真がほしいと思うのですが… 一人でアップの写真だったらうちでもとれるし、何してる時の写真なのかよく分からないですし… 最近の保育園のアルバムって、こんな物なんですかね? 私も1年保育園に通いましたが、立派なアルバムがあります。 こんな思い出は、子供達には残してあげられないのですかね。

  • 卒園式後の謝恩会?の内容

    保育園や、幼稚園の卒園式のあと、お世話になった先生方へ感謝の気持ちを表す会のようなもの、だいたいの園ではあるのではないかと思うんですけど、その企画運営の役員になりました。でも、初めてで、一般的にどんなことをするのかさっぱりわかりません。園によって方針や、だいたいこんな感じっていうのはばらばらだとは思うんですけど、私のところは、毎年、決まったことをするのではなく、基本的には、何をやってもいいようなのです。皆さんのところでは、どんなことをしているのか、企画の参考にさせていただきたいので、教えていただけませんか?盛り上がるゲームや、感動を誘うようななにか?とにかく全く想像もできませんが、体験談で結構ですので、お願いします。

  • 3月に子供の卒園式、謝恩会が控えていますが

    はじめまして。 タイトル通り子供の卒園式、謝恩会が3月に控えており、4月には入学式などがある予定なのですが、 もしその間に身内での不幸があった場合、どうしたらいいものかと考えております。 このようなことを経験をされてる方や、私だったらこうすると言ったアドバイスがありましたらどうぞよろしくお願いします。

  • 保育園の卒園式後の謝恩会で。

    謝恩会の最後の万歳三唱を頼まれました。その際、万歳三唱の前に、何か一言言わないといけないと思いますが、どのように言えば宜しいでしようか? よろしくお願いします。

  • プロポーズの言葉ってワンフレーズ?

    今月、プロポーズをする予定です。 指輪を渡す場所やプロポーズの言葉を考えています。 プロポーズの言葉って長長しい言葉ではなく、ワンフレーズで さらっというのがよいのでしょうか? 伝えたい言葉はたくさんあるのですが、それを全部言うのはどうなのかなと 思うのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 卒園アルバムの予算はおいくらでしたか?

    お友達の保育園の話ですが、卒園アルバムを作る時期になり有志の方々が製作担当をされることになりました。 毎年どう作るか決まっておらず、卒園アルバムは無しの年もあったり、手作りの年もあったりです。 基本的には保育士さんが普段撮った写真を使って手作りすることが多かったようです。 今年は皆さんお忙しいようなので、どこかにお願いしようということになり、その見積もりが1冊3000~4000円ということでした。 それを園に提案したところ、安く仕上げたほうがいいのではないか?手作りはどうしてだめなのか?高いのならいらないという人が何人かいらっしゃいますよ。と言われたそうです。 今までに卒園アルバムを作られたことのある方、一冊の単価はおいくらくらいだったのでしょうか?買わなかった方はいませんでしたか?

  • 大学の謝恩会でチャイナは?ドレスは?

    今年度末に大学を卒業します。 卒業式には、やはり袴を着ていくつもりなのですが、夜の謝恩会の服装について、どうしようかと悩んでいます。 医学系の大学だからかどうかは分かりませんが、聞いた話では女性はかなり着飾ってくるそうです。 男性はスーツのみですが、女性の中には振袖という人もいるようです。 女性は、少なくとも結婚式(の二次会のことだと思います、たぶん)の服以上、だそうです。 今回、個人的な憧れもあってチャイナを着てみたいなと思っています。 具体的には下記URLのものです。 http://www.wagara-china.com/design_china/short_sleeve_long.html ですが、あまり悪目立ちはしたくないですし、スリットも気になるかな…と思います(スタイルが良い方ではないので…標準程度です)。 母親に相談したら、安すぎる服と一蹴されてしまいました…。 この服でも大丈夫でしょうか? 他の普通のワンピース・ドレスを探した方が無難でしょうか? その場合、予算はどのぐらいで(全く何もないので全部揃えなければいけません)、どのような感じの服を探せばいいでしょう? そもそも、どこで探して良いかすら分からない有様です、すみません。 また、出来れば今後の友人などの結婚式の参加にも切れる服なら、なお良いと思っています。(無理なら無理でいいのですが…) もしよければ、皆さんのお考え・知恵を貸していただけたら嬉しいです! ちなみに、岡山在住で、実家は香川なのでどちらでも購入できます。ネット通販も大丈夫です。 よろしくお願いします。

  • 謝恩会

    今年、大学を卒業する予定の者です。友達に誘われて謝恩会に出席することになりました。だが、洋服が決まりません!!どういう服を着ればいいのですか?

  • 謝恩会

    中学三年生です。卒業式後の謝恩会に参加したくありません。謝恩会は親も参加します。 参加したくない理由は話す友達がいなくて、一人ぼっちになってしまうので親に見られたくありません。でも親には最後なんだからと言われて、参加することになってしまいました。 でもどうしても参加したくありません。 なので当日、頭が痛いとか、お腹が痛いといって体調が悪い事を言えば参加しなくても済むと思いますか? 正直に、「話す友達がいない」と親に言うのは嫌です。 何か休むいい方法はありますか?

  • 謝恩会

    こんど謝恩会があるんですけど 私はコミュニケーション苦手で どう接待していいのかわかりません… 1テーブルに私一人と 接待する人5人くらいなんですけど 困ってるので教えてください! それとドリンクとかなくなってたら ドリンクはよろしかったでしょうか とかいう話し方ですか?