• ベストアンサー

スノボ素人です メロってすごいのですか?

piro159の回答

  • ベストアンサー
  • piro159
  • ベストアンサー率41% (32/78)
回答No.1

すごいかも知れませんが完成度が低すぎました。 高得点にはグラブが不可欠ですし、着地は進行方向に板が向いて滑り降りないと減点になります。 メロのあの技は、伸身なのでグラブできないし、着地もエッジが上手く引っかかれば立てるというだけで、スムーズに滑り降りられません。 失敗だから目立たないんだけど、成功してもいまいちです。 人間的にも「この人を目指したい」と思えるような感じがしないのは私だけではないと思います。 だから「スノボがかなりうまい~」程度の人なら誰もやらないと思います。 でも上手いと思いますよ。 あの技さえ出さなければ決勝に行けたかも知れませんね。

taka1970
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 成田童夢と今井メロってスノボやめた?

     トリノ五輪で兄弟での出場をしていた成田童夢と今井メロですが、今回は出場していませんね  そもそも競技自体ヤメテしまったのでしょうか?

  • 「デスノート」・・・メロは何のために高田を誘拐したのか??

    こんにちは。気になって仕方がないのでどなたか教えてください。 メロは高田を誘拐して、どうするつもりだったんですか? リドナーとの電話で「俺がやるしかないな」と言ったということですが、何をやるしかないと思ったのでしょう? 結果的に(殺されてしまったものの)、魅上が銀行の貸金庫に行ったことで、偽物のノートだということをニアがつかむことができましたが、それはあくまで結果であって、メロはそのつもりではなかったと思うんです・・・。メロの性格的に、ニアに協力することはありえないと思うので。ニアも、「メロがノートが偽の可能性を知っていたとは思いません」と言っていたし。 殺されるかもしれないという覚悟の上での行動ということは分かりますが、メロが何を狙ってあんなことをしたのかサッパリ分かりません。 どうか教えてください! デスノートは話が複雑で(そこが面白いんだけど)、私には難しすぎるみたいです~(涙)

  • スノボーかスキーか

    今年はカナダでしかもシーズンパスを 買ったので、スキーかスノボーを満喫したいと 思いますが、 どっちにしようか迷っています。 スノボーは全くやったことがなく スキーは2回だけ。 友達はみんなスノボーをやるので これをきっかけにスノボーをやろうかと思うのですが 何せやったことがないので スキースノボーのいいところを教えてください。 あと一式の予算ってどれくらいになるのでしょうか? ある程度高いっていうのは予想しておりますが・・。 ウェアはどちらにでもできるように スノボーのウェアを買おうかと思っています。

  • 35歳で初スノボは大丈夫?

    再来週、男2女2でスノボに行くことになりました。 実は私はスノボをしたことが全くありません。 スキーは転ばない程度には出来ます。(中~上級程度かと・・・) 年齢は別として、こんな私がいきなりスノボに挑戦するのは無謀なのでしょうか? ちなみに他の3人は普通に滑れるそうですので、教えてもらうつもりです。 ついでに、もう一つ言うならば一緒に行く女性の一人は私の好きな子です。

  • スノボーやられる方へ!!

    スノボーやられる方へ。誕生日プレセントで悩んでいます。友達(30代の男性。)にプレセントを贈りたいのですがこれからスノボーのシーズンになるのでなにかその関連の物をあげたいと思っています。スノボーなのであまりお安く…と言う値段では考えていませんが…予算的には3000円程度ですがなにか喜ばれるような物があれば教えて下さい。また,相手が持ってなさそうな物・いくつあってもいい物でお願いします。 あたしはスノボーの未経験で無知なのですみません。

  • スノボーの上手な教え方を教えて下さい!

    スノボーの上手な教え方を教えて下さい! こんにちは☆ 大学4年の女です。今週末、女友達4人で卒業旅行でスノボーに行ってきます。私を含め2人が経験者で、2人は初心者です。とは言っても私は一昨年スノボーを始め、まだ7回程度しかゲレンデに行ってません。35度くらいまでの傾斜なら普通に降りてこれますが、まだまだ初心者のレベルです。もうひとりの経験者もそんな感じです。 私自身インストラクターさんに教えて頂いたわけでもなく、見様見真似で滑れるようになったので、初心者の友人にどう教えていいのかわかりません。 また私はグーフィーで、他の3人はレギュラーなので尚更どうしたらいいか。 2泊3日なので、2日目にはなんとか初心者の子たちにも楽しんで滑れるようになってほしいので、どなたかいい方法や手順がありましたら、教えて頂きたいです。

  • スノボーとスケボー

    前回、こちらでアドバイスを頂き、予算内で道具を揃えられました。 そこで、もう一つ質問なのですが、スケボーが全く出来ない人(私)でもスノボーが出来るようになりますか?? 以前に友人との間でスケボーが流行った時、私は全くと言って良いほどできませんでした。スケボーが足から離れて飛んで行ってしまうのです。 スノボーの場合は、ボードが足に固定されているので、その心配はないと素人判断で思っているのですが、実際はどうでしょう??

  • スノボウェアのブランド

    スノボ歴4年の女子大生です。 ある程度は滑れるようになりました。 3年前に購入した普通のウェアで滑っているのですが、 趣味としてもうちょっと力を入れてスノボをやろうと思い始めたことと、ちょうどウェアも古くなってきてる感じなので、新しいウェアを購入しようと思っています。 そこで、ちょっと良いものを買いたいのですが、スノボウェアのブランドでオススメ、流行などはありますか? 正直、フィ○とかキス○ークとかは、初心者も誰もみんな着てるので、ある程度のレベルのブランドが良いです。 今回はズボンだけ買う予定です。 こだわりはないので、ブランド品で値段が満足すれば購入しようと思いますので、玄人さんはだいたい、どういうブランドを身に着けているのか教えて下さい。 お店の人に、「これは有名ブランドだから、この値段でも相当安いんですよ~」と言われても、実際安いのか高いのかわからなくて困っています(笑)

  • スノボに行くのですが、生理2日目です。

    週末、スノボに行くのですが生理2日目にあたるんです。 スノボ自体は何とかなると思うのですが、 そのあとの温泉が問題なんです。 個別のシャワーとかがあれば、いいのですが、 大浴場に入るのは、やはり気が引けます。 汗をかいたあとにそのまま帰ってくるのもいやです。 やっぱり、体を拭く程度で我慢するしか仕方がないでしょうか。

  • スノボ中の頭痛

    とあるイベントに参加し、30分程度スノボでを滑りました。 ですが私は全くと言っていいほど滑れないので、下りて来るまでの ほぼ9割を手をつないでもらい、補助つきで下りました。 下に来た頃には激しい頭痛に襲われ、薬を飲まないと我慢できない 程になってしまったので、中断し薬を飲みました。 実は、このイベントに参加してスノボ中に頭痛になるのは程度の違いは ありますが、3回中3回共です。 日頃しないコンタクトをしてるのも関係あると思いますが(ドライアイ) 次の日の雪山でのイベント時にはコンタクトしてても頭痛にはなりません。 他には、教習所に通って最初の頃(緊張してた頃)も運転後に頭痛に 襲われていました。 なので軽い酸欠状態なのかな?と思うのですが、スノボ中に酸欠になったり しますか?対処法は意識して息をする以外に何かありますか? 今後もイベントに参加するつもりなので、スノボを上達したいです。 (イベント自体はスノボはおまけ程度なのでやらなくてもOKですが 出来れば楽しみたい) このイベントの為に自分で練習に行こうかと思ってるのですが、頭痛が怖くて なかなか勇気が出ません。 車の運転は今は慣れたので頭痛になることはありません。 スノボも同様に(精神的に)慣れるまでは、我慢するしかないのでしょうか?