• 締切済み

フィリピンレイテ島に自衛隊を派遣しない(出来ない?)のはなぜ

Elstの回答

  • Elst
  • ベストアンサー率33% (24/72)
回答No.6

日本が自衛隊を派遣すれば米海兵隊より早かったのではないか、 とお考えのようですが、ありえません。 まず、地すべり発生後、真っ先に駆けつけた米軍部隊は、 当時フィリピンで演習中でした。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060218-00000029-jij-int 続いて派遣されたのが、日本の沖縄や佐世保を拠点としている海兵遠征隊(MEU)です。 この部隊は水陸両用即応群(ARG)を緊急展開することができます。 http://www.usmc.mil/marinelink/image1.nsf/lookup/2006219131032?opendocument http://www.cpf.navy.mil/news_images/0602/060217a.htm 上記から、 1. 日本に米海兵隊を上回る地の利はありません。 2. 専制防衛に特化した自衛隊の装備では、米軍のARGのような緊急展開能力はありません。 多少時間をかければ自衛隊も被災地に到着できますが、人命救助は時間との戦いです。 日本の出る幕はほとんどなかったといっていいでしょう。 イラクで行なわれているような復興支援とは求められる能力が全然違うのです。

関連するQ&A

  • フィリピン人を人質にして自衛隊撤退を迫られたら?

    イラクのテロリストの人質作戦についてですが、 フィリピン、スペインなど、イラクへの軍隊派遣に否定的な 国の人を人質にして、日本やその他の国を脅せば、外交問題を 引き起こすことができ、特に日本など腰の据わってない国には 有効ではないかと思うのですが、実際にはどうなんでしょうか。

  • イラクの派遣されている自衛隊について。

    今、日本の自衛隊はイラクに人道支援のために派遣されていますが、その時に1つ疑問に思った事があります。自衛隊が駐屯する場所を借りるのにどうしてお金払わなければならないんでしょうか?しかも向こうは何千万~何億という大金を要求していたそうだし。 こっちは言わば「イラクの為の社会復興」でわざわざ行っているのだから逆にこっちが向こうからありがとうってお金貰えてもいい位だと思うのです。 何故なんでしょうか?

  • インド洋沖地震の被災地に自衛隊が派遣されることについて

    イラクへの自衛隊派遣について、いままで野党やマスコミは声高に異を唱え続けてきましたよね。 じゃあ、どうして今回の大津波の被災地に対する自衛隊・派遣には、誰も反対する人がいないんですか? だって自衛隊の海外派遣にはなんら変わりないですよね?復興支援目的の。 スマトラ島が被災地なら、イラクだって戦争による被災地じゃないんですか? 今回の五億ドル無償供与には、「同じアジアの一員として」というお題目がついています。むろん大賛成です。 ならば、同じくアジアのイラクにだって、政府として支援してあげるべきじゃないんでしょうか?仮に「非戦闘地域」と言えども、今あちらで活動出来るのは、事実上、自衛隊しかありえないのは誰だってそう思いますよね? 何故イラクがダメで、プーケットならいいのか。「人道支援目的」という言葉を使わずに誰か教えてください。

  • 自衛隊は何をやりに行くの?

    とても基本的な質問で恐縮なのですが、自衛隊はイラクに何をしに行くのでしょうか。 政府は「治安維持の活動はしない。復興支援をやりに行くのだ」と言っています。私も、イラクで学校や公共施設、ライフラインを復旧させたり、医療活動に従事するのは賛成なのですが… ところが今朝からの報道を見ていると、対戦車砲や装甲車などの重武装の報道ばかりで、肝心の復興支援機材や人員、計画についてはほとんど、報道が無いように思います。 派兵される主力の陸上自衛隊の部隊も、専門の施設科でなく普通科の部隊の様な印象を受けます(旭川の部隊って、北海道の機甲師団所属の部隊ですよね)。 自衛隊はイラクに、アメリカの占領政策の一翼を担うために行くのか、それともイラクの人々を戦災から立ち直る手伝いをしに行くのか、一体どちらなのでしょうか。

  • 自衛隊のイラク派遣では、何をすべき?

    いろいろな角度から見れば、自衛隊のイラク派遣はたくさんの目的がありますね。アメリカにいい顔をするためだとか、イラクの復旧のためだとか、その自衛隊の中には銃を撃ってみたい人がいるだとか・・・。 むちゃくちゃです。 しかし、本来どのような自衛隊員がどのような目的で行かなければならないのでしょうか。その理想は、可能なのでしょうか。可能でないのなら何が邪魔をしてるのでしょうか。 自衛隊を派遣するにあたって、今の日本に足りないと思うことなど、上記の質問にも答える形で、答えていただければありがたいです。

  • 自衛隊はイラクでどんなことをしているかについて調べています。

    初めての質問なので、失礼のところがあったら、お許してください。 学校で自衛隊のイラク派遣の是非についてレポートを書いています。 イラクに行った自衛隊員はイラクでどういう活動をしているのかと支援の実績などを知りたいので、わかる人がいたら、どうぞ、教えてください。 また、イラクに派遣した自衛隊の人や家族の個人サイトもみてみたいので、ぜひ、教えてください。 どうぞ、よろしく、おねがいします。

  • 日本からイラクに派遣された自衛官について

    日本からイラクに派遣された自衛官の人のことを 調べています。 どんな気持ちで派遣されたのか イラクでの様子 日本に帰ってきたときの気持ちなどが書かれている 本やサイトなどをご存じでしたら 教えて下さい。

  • 例えば、日本は「自衛隊をイラクに派遣しません」とアメリカに言っていたらどうなった?

    最初に断わりを入れさせて頂きます。私は政治についてよく理解できていません。 日本はアメリカから「自衛隊をイラクに派遣して復興活動を手伝ってほしい」と言われ、これを承諾しました。 大変危険を伴う、命がけのお仕事になるので、日本側としては出来れば派遣なんてしたくはないはず。 しかし、これを断った場合は、アメリカの機嫌を損ねて、日本に意地悪(日本にとって何か都合の悪いこと)をしてくるので、しぶしぶ了解したということ…ですよね? だとしたら、イラクへの自衛隊派遣は「(涙を飲んで)しょうがない」という立場かと思うのです。 ですが、TVなどで、「イラクへ派遣すべきではなかった」という意見があるのは、どういった理由からですか? アメリカの要求を呑まないと、もっともっと大変な事態がおこるから、泣く泣く自衛隊をイラクへ派遣したんですよね? どうすれば、自衛隊派遣も断わり、その後のアメリカの懲らしめ(?)を避けれるのですか? 簡単ではないことと思いますが、大方の考え方が、「イラクへ派遣すべきではなかった」というものだったので…。 (アホですみません。いい大人が政治について自分の意見ももてないでいて恥ずかしいです) なんだか良く分からない文章になりました。 私の言いたいことがうまく伝わってくれたら幸いです。

  • 自衛隊イラク派遣に反対する理由

    私は自民党は大嫌いです。 しかし、自衛隊のイラク派遣には賛成です。 人道支援なので、良いことだと思っています。 しかし、野党はなぜ反対なのでしょう? 日本人がテロの標的になるかもしれないから? (外国人ならテロの標的になってもいいの?) 自衛隊は国防のためだけに存在するから? (これが海外で発生した自然災害だったとしても、反対した?) イラクは戦争中と考え、軍事行動となるから? (まぁ、危険はあるでしょうが。) なんで?

  • 自衛隊のイラク派遣について

    明日学校でイラクへの自衛隊派遣についてディベートすることになりました。 私自身はイラク派遣について賛成なのですが、反対の意見の方にグループ分けされてしまい少し困っています。 それで明日のディベートの派遣賛成派や私自身を納得させられるような反対派の意見を聞かせてください 日本はアメリカに色々な面で頼っている部分があり、アメリカとの友好関係を考えたら自衛隊の派遣は仕方のないことだと私は思うのですが・・・ よろしく願いします