• 締切済み

BBフォンの不具合

changumufamの回答

回答No.2

見当違いの回答をしてしまい 申し訳ありません。 NTT回線でつなぐと減ったということなので ますます不思議な出来事ですね。 是非原因がわかったなら、教えてくださいね

urayamaitigo
質問者

お礼

いえ、こちらこそすいませんでした。 途中で思い出してしまって。 わかりました。 いろいろな人に相談しているので、ここにかきたいとおもいます。

関連するQ&A

  • BBフォンの明細

     6月からBBフォンを使い始めましたが不思議な現象が起きています。通話明細を見てみると、かけてもいない見知らぬ携帯電話に通話したような表示がしてあります。平日の昼間に通話記録があるんですが、この時間帯は仕事に出かけてて家には誰もいません。全く知らない番号で、調べてみたら沖縄の携帯みたいです。実際、この携帯電話に何度もかけてみても、いつも留守電です。これは一体どういうことなのでしょうか。よろしくお願いします。

  • なぜBBフォンからNTTに切り替わらないの?

    3年前からヤフーBBフォンを使用している者です。普通に電話をかけると「050~」のBBフォンの番号で相手に通知されます。つまり、BBフォンの料金請求となります。でも、「0000」と押してから電話をかけるとNTTに切り替わり、NTTの料金請求となります。1ヶ月くらいまでは、NTTでかけることが何度かありました。でも、最近、つながらなくなってしまいました。20秒以上経ってから話し中の音が鳴るだけです。「110」「119」などの緊急な場合はBBフォンではかけることができませんので、大変な状態です。原因が全く分かりません。考えられる原因、または、対処法を教えてください。

  • BBフォンで0120~がつながりません

    BBフォンで0120~から始まる電話番号がつながりません。いろいろなサービスの問い合わせができず、困っています。117や177はつながります。0120~をかけると、話し中の音が鳴ります。改善する方法を教えてください。

  • BBフォンについて

    BBフォンを利用している方、調子はいかがですか? 私は半年くらい利用していますが、ここ1ヶ月くらい とても調子が悪いです。というのは電話をする際に BBフォンが稼動しないのです。 その度にいちいち、アダプターを抜いて・・・など していると時間がかかってしょうがないのでBB フォンが稼動しない状態でかけてしまいます。 そうなると、月額料金を払っているにもかかわらず あまり意味がないのです。今度来る請求額を見て 解約するか検討しようと思っているのですが、 みなさんはいかがですか?

  • yahoo!のBBフォン国内通話料ついて

    姉がノートパソコンを購入したのですが、この前yahoo!の利用料金の請求書が来たのですが「請求明細」に何故か「BBフォン国内通話料・972円」て掲載されていたのですが姉が「電話使ってないのになんで通話が発生するの?」って聞かれましたが何故でしょうか?後「BBフォン 104番号案内料・63円」発生してました。 「ISPサービス」「無線LANパック」「ADSL 50Mサービス」に加入してます、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • BBフォン

    我が家はYahooBBを使用しています。 そこで質問なのですが相手に電話をかける場合はYahooBBとして発信していますが、相手からかかってきた電話は050の番号で発信されない限りはBBフォンにはなっていないのでしょうか? BBフォンとして電話してもらうにはBBフォンの番号で発信してもらわないと一般電話に掛けてることになるのですか?教えてください。

  • Yahoo!BB・BBフォンについて(電話が切れます)

    Yahoo!BBの8Mから12Mに変えたのですが、変えてから電話の調子がおかしいんです。受けるのには問題ありませんが、こちらから電話をかけると、2.3分で切れてしまいます。サポートセンター等に問い合わせて、対処法を聞きましたが、結局それでもダメでした。BBフォンを辞めたいと言ったら、小さなモデム(?)を送ってきました。それを付けるとBBフォンにつながらなくなると言ってましたが、説明書等一切なく、どこに電話しても「こちらでは・・・」っとたらい回しです。どなたか、Yahoo!BBは使用しているが、BBフォンを止めた方や、詳しい方、助けてください!!!

  • BBフォンにつながりません

    インターネットの利用でYAHOOの電話権不要タイプのサービスに加入しており、BBフォンを使用しています。 しかし、BBフォンから固定電話・ケータイに電話をかけることはできるのですが、固定電話・ケータイからの電話をうけることができない状態です。 BBフォンについて詳しくないため教えていただきたいのが、 1、本来BBフォンに電話はかけられるものなのか。 2、電話がつながらない原因として何が考えられるか。またそれを解決するにはどうすればいいのか。 ご存知の方、ご回答お願いします。

  • BBフォンの不具合

    どなたか教えてください。 ヤフーADSLの24Mを使っています。 2ヶ月ほど前に速度が落ちました。 程なくしてBBフォンに不具合が生じました。 相手方の声は綺麗に聴こえるのですが こちら(BBフォン発信側)の声が割れている若しくはまったく聞こえないようなのです。 0000を付けて他社の回線(NTT、東京電話など)でかけると双方きれいに通話できます。 他の事例も見てみたのですが、この例もやはり 速度低下によるものなのでしょうか? 具合良く使うにはどうしたらよろしいでしょうか。 サポートはどこに申し出てどのようにしてもらえばよいのでしょうか。 教えてください。

  • BBフォンについて

    Yahoo!BBの場合は必ずBBフォンが適用されるようでした。しかし、BBフォンは携帯電話などにかけた際、050で通知されるとのことでした。0000を先頭につけるとNTT番号で通知されますが、毎回0000をつけるのは面倒です。BBフォンを使わないことは可能なのでしょうか?