• ベストアンサー

何故悪いことの方が強く記憶に残るのでしょうか?

pyopuの回答

  • pyopu
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.4

そうですね 悪いことがほとんどです。 悪いことの方が強く記憶に残るのは 今後の危険を回避するためのように私は感じています。 よいことは精神的にも身体的にも危険にさらされることは少ないので覚えていなくても大丈夫だと自己防衛本能のようなものが判断しているのでしょうかね。 良いことがせめて悪いことと同じぐらいだといいですよね

関連するQ&A

  • 記憶について

    人間の脳はもっと記憶力があってもいい。 最近、そんなことを思います。 とるに足らない思考を忘れるのはまだいいですが、 ときには大切なことも忘れてしまいます。 そのため学習を反復しなければならないし、 同じ失敗を繰り返してしまうことになるのだと思います。 こんなことをいうのは傲慢だと自分でも思うのですが、 もし記憶力がもっとよければ 自分の人生の探求にもっと時間を使えると思います。 神様がいたとしたら、 なぜ人間に忘却というものをつくったのでしょうか? つたない質問文でわかりにくいかもしれませんが、 ご解答よろしくお願いします。

  • 記憶がとても曖昧なのですが・・タイトルわかる方教えてください。

    かつらが人殺しをさせたり、植物と人間が友達になる・・といった感じで、怖いような面白いような短編が4,5本まとめられた映画を10年位前にみた記憶があります。小さい頃なので記憶がおぼろなのですが、どなたか思い当たるような映画があったら教えてください。お願いします。

  • いつまでも覚えてる記憶と、すぐ忘れる記憶の不思議!

    何故人は嫌な記憶とか どうでも良い記憶はスッと頭の中に入り、 いつまでも覚えている事が可能なのでしょうか? 本当は覚えていたい 勉強の記憶はすぐに忘れてしまうのに・・・不思議です。 嫌な記憶(虐められていた時の記憶とか)は今でもハッキリと思いだす事ができます。 一度体験しただけなのに 綺麗なビジョンとして残っています。 逆に何度も書いて覚えようとしている勉強の方はというと、 3日もあればほとんど忘れています。 人間の脳って不思議・・・・。

  • 記憶力の良い人間は常人と何が違うんでしょう?

    同じ年齢でも生まれつき記憶力の良い人間とそうでない 人間がいますが、その二種類の人間は 脳の何が違うために記憶力に違いが出るのでしょう? 記憶と言うより正確には人間は見たもの 聞いたものは全て覚えていると 言っているので思い出す力ですね この力が常人と天才とでは明らかに 差が生まれますがどこが違うのでしょう? 回答お願いします

  • 記憶力の限界??

    記憶に限界はあるのでしょうか。 薄れた記憶をなんとか思い出せる力や、 記憶する力、というのはやはり個人差はあるのでしょうか。 ほかの質問などを見ても納得できませんでした。 なにか決定的な実験結果などがあると積極的に覚えようとすることができるのですが・・。

  • 記憶力に不安

    最近自分の記憶力に不安をもっています。 重要な事は大体覚えているのですが、小さなことになるとすぐに忘れて思いだす、また忘れて思いだすという事をひたすら繰り返してしまいます。 まだ21歳でこの記憶力は少し不安を感じてしまいます。 これは病院に行った方がいいんでしょうか?

  • 記憶障害のある彼女…

    私が現在お付き合いさせて頂いている 女性の事なのですが。 彼女は現在28歳です。 彼女の話によれば、14歳から15歳までの 1年間の記憶が全くないそうなのです。 その時期にはちゃんと学校には通っていたようで 学校で受けたテストだったり工作だったりは 存在しているのですが、その時の記憶が全く無いそうです。 彼女が気になって、両親や友達にその時の事を 聞くのですが「思い出さない方がいい」と言われるばかりで 事実は誰も話してくれないまま現在に至るそうです。 当然、私も当時なにがあったのか知りません。 過去に何があっても、現在の彼女は彼女ですので 自分にとって大切な人なのですが そろそろ将来の事とかを考えるようになりました。 そこで不安に思うことがあります。 過去にその様な記憶障害が起こるなどと言うことは 恐らく、大変な何かがあったと思いますが もし、その時の事を思いだしてしまう可能性は あるのでしょうか?また彼女は現在でも 心が強い方ではないため、不安定な感じになります。 もし、それを思い出してしまった時に大変な事に なる可能性ってあるのでしょうか? また、無理に思い出させない方がいいですよね? この様な症状に過去なったり、周りに居た人は 居ますでしょうか? 居たらどの様な物だったのか良ければ聞いてみたいのですが。 また客観的意見でも良いので、何か思い当たる事がある 人の意見をお聞きさせては頂けないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 記憶力について、詳しい方がいたら是非教えて下さい。

    記憶力について、詳しい方がいたら是非教えて下さい。 こんばんわ。私は今、資格試験に向けて勉強をしているのですが、趣味で英語の勉強もしていまして、例文や単語なんかを暗記して記憶しています。しかし、噂で聞いたのですが、脳はたくさんの情報を入れると不要なものから順に忘れるようにできているらしいのです。という事は、私の場合、資格試験が終わるまでは英語の勉強を中断し、資格の勉強に関する事のみに絞って暗記したり記憶した方が良いのでしょうか? どうか詳しい方がいたら教えてください。

  • 勉強、記憶力について

    勉強をする時によく言う時間を決めてとか、ストップウォッチを使ったりして、時間を図ったり制限をつけて、勉強をすると、自分の場合は、これをやると、あせってばかりで、空回りあまり集中でき無いといった感じになってしまいます。暗記物も理解物もあせってばかりではかどりません。 音楽をBGMというのは、暗記物については、結構はかどります。 私は、自分でもかなり記憶力が悪いと自覚しているのですが、一口に覚えるといっても記憶力そのものだけでなく覚え方などの要領といったものもあるとは、思いますが、 ただ単に集中力が欠けているだけなのか記憶力そのものが、人より劣っているのかよくわかりません。 人が1時間かけて覚えるものに3時間くらいかけないと覚えれないとかいった感じです。 英単語漢字雑学知識物、一問一答語学系などについては、まだましなほうですが、公式数式記号証明物理系等などなると、格段に物覚えが悪いです。 自分でも落ち込んでしまうくらいですが、 記憶力や暗記力といったものは、集中力如何によらず 人によって個人差というものがあって当然なものでしょうか アドバイス宜しくお願いします

  • 記憶について

    人間は見たり、聞いたりした事すべて脳のなかのどこかに記憶されると聞いたことがあるのですが、これは本当なのでしょうか? これが本当であるならば、その全ての情報を引き出すことはできるのでしょうか? また、引き出す方法や引き出しやすく記憶する方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。