- ベストアンサー
銀行審査が通ったら必ず契約しなくてはいけないのですか?
都内で気に入った中古マンションがあり申し込みをしました。本日(2/20)に契約しましょう、という話にすすんでいますが、ローン特約についての知識がなく急に不安になってしまいました。 わたしは長期固定を希望しております。もし銀行の審査に通ったとしてもローンの種類が選べずに、半年毎の変動だとか、3年固定などの短期固定商品しか選ばせてもらえない場合もあるのでしょうか?短期固定ではローンを使用したくない、と断った場合はわたしの自己都合での解約になってしまうのですか?契約した以上は、いくつもの銀行の他、ノンバンクも含めて手当たり次第に申込み、納得行かない商品でもローン契約をしないといけない義務のようなものが発生するのでしょうか? あわせての質問ですが、ローンが通らずに契約が流れた場合でも不動産会社への手数料は発生するのでしょうか?今はまだ申込み段階でお金も払っていないのでキャンセルは可能なんですよね?(まともに借りれるのならぜひ購入したいのですが!)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>手元にあるのは事前審査の申込書です。事前審査を通ってから契約したい、 >というお願いはできるものなのでしょうか? 私の場合は、不動産屋を通してのハウスメーカーとの契約と、銀行の審査およびローンの申し込みを別に自前で進行させるケースでした。 ですので、銀行の審査が通る確率というか確信をたかめてから契約にもっていく必要がありました。 たぶん質問者様のケースでは >契約日に持参する書類に「住宅ローン事前審査申込書」 >というのが3銀行分(すべて都市銀行)あります。 この「契約日」という文字と「住宅ローン事前審査申込書」が同時になっているところをみると、不動産会社には申し込みをし、その上で審査に入るというように取れます。(文面を見たかぎりでは) そしてローンが通らなかった場合に、ローン特約が適用されるという契約のように思えます。 手数料や経費など、なにが発生するかは、契約を交わす机で、説明してもらうといいと思います。 すでに時間がかなり経っていると感じ物件も人気があると感じるなら(不動産やがどういっているかではなく、購入の妙味があるか)、今日は契約か止めるか、決断の日時にきているような気もします。 どうしても不安でしたら、契約書を持ち帰って1日読ませてもらえるか、その場でいってみるという手もあると思います。 もう交渉力と購入できる可能性のを天秤にかけて判断いsなくてはいけない段階です。
その他の回答 (5)
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
#4です ノンバンク=銀行じゃない=普通の金融機関じゃない まともな金融機関って、 銀行、信用金庫、農協、漁協、郵政公社等かな? http://www.flat35.com/document/index.php?module=Financial&action=Outline まともな金融機関以外なら拒否しても構わないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご回答いただいた時間頃に不動産のオフィスに行き、重要事項説明書と契約書の説明を受け、印鑑を押し、売主さん(こちらも不動産の方)に手付金をお渡しし、ローンの事前審査申込書を更に1行追加して4行分提出してきました。あとは事前審査に通るか否かを数日~1週間待つばかりです。 不動産の営業担当者の話では、銀行の担当者には概要を話して確認済み、ほぼ通るだろう、という確信を持って契約に持ってきたようでした。それにしては4行もあるのですが…。 小さな物件だけど、わたしにとっては大きな借金なので不安はつきませんが、後戻りできないところまできたので逆に開き直りました。ご回答いただいた皆様ありがとうございました。またご報告したいのでしばらくあけておかせてください。
補足
ご回答くださった皆様ありがとうございました。 売主との契約後にローンの事前審査を都市銀行4つに提出し、1つは途中で辞退(超長期商品がないのに追加の書類提出が多いから)、3つは事前審査を通りました。 しかし、やはり中古マンションの査定というのがあって、商品すべてから選べるって訳ではなかったです。35年全固定を希望していたのですが、1つ目の銀行は26年固定、2つ目の銀行は30年固定、3つ目の銀行は35年固定といった感じで35年固定商品があっても使える訳ではないみたいでした。 結局35年固定でなおかつ金利も安かった3つ目の銀行に本審査を出し、先週末内定が出ましたので、引越しの準備をはじめたところです。 都市銀に落ちていたらどうなったか?は結局わからずじまいでしたが、無事に通ってほっとしました。色々とありがとうございました。
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
#4です 普通、銀行は審査が通過すると金利の交渉をしてきます 例えば、 3年固定2% 5年固定2.5% 完全固定3.5% その中から貴方が選べば良いのです 今の時期、金利は一種の「バクチ」です、貴方の経済分析と他の方の助言、最後は勘に頼るしか有りませんね ローン特約は貴方に「最大限の努力」を求めています 「金利が気に入らない」「この金融機関は嫌」これらは理由にならないでしょう 非常識な金利・条件の場合は別ですが、通常の金融機関で有れば断れません よって、ボーダーラインは貴方が決めることではないと思います 売り手が決めてくれるでしょうね。
お礼
ええっ!売主さんの判断基準になるんですか?それは不安です…。相手は一般の個人ではなく企業なので、どこでもいいからノンバンクも含めて申し込みしまくって、ローンを通して来るように!なんて強気に言われてしまうんでしょうか?? 非常識とまではいかなくても、平均値より高い金利の機関でしか借りれない、となっても申し込み義務があるということになるっていうリスクを覚悟しておかないといけないんですね。 事前審査をしていないのが不安の原因なのかもと感じてきましたが、教えてgooのページをたくさん見ていたところ、最近は契約→事前審査の順もある、との記述もありましたし…心配しすぎなのかな。あとは融資が実行されないのに仲介手数料が発生しないかどうか、そこを確認してみたいと思います。 再びのご回答ありがとうございました。
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
>3年固定などの短期固定商品しか選ばせてもらえない場合 普通、完全固定も選べますから心配は要りません がしかし、固定金利が貴方の希望より遙かに違っていたら...。 それを理由の契約解除は無理でしょう。 自己都合としか判断されないでしょうね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 中古マンションだと、短期固定ならいいけど長期固定はダメですよ、というパターンがあるのかと思っていました。 わたしや物件に難があったら審査そのものに通らず、商品が10種類ある銀行の審査に通ればその10種類の商品から選べると思っていいんですね。 それと、売主との契約後、固定金利が安い銀行の審査が通らなかった場合に、金利が高い銀行や短期固定商品しかない銀行、ノンバンクなどへの申込みをしなくてはいけないのか、ということを知りたいのでご存知の方がいらしたら教えてください。この物件をすごく欲しいけど、無理してまでは欲しくない、という場合のボーダーラインのようなものはあるのでしょうか?
本日契約ということですが、契約書や重要事項説明書は もう見せて貰っているのですか? それが先です。 いきなり契約書に判子をついたりしないようにしましょう。 そして今回のご質問も、契約書になんと書かれているか によりますので、なんとも言えませんが、一般論として お話させていただきます。 >もし銀行の審査に通ったとしてもローンの種類が選べずに、半年毎の変動だとか、3年固定などの短期固定商品しか選ばせてもらえない場合もあるのでしょうか? 契約の前に事前審査を受けるのが普通だと思いますが、 今現在、審査は受けられているのでしょうか? 銀行の事前審査に通った場合、最低でもその銀行に申し 込みをする義務は生じます。 というのは、事前審査に通ったからこそ売主は「この 買主に売ろう」と契約をしたのですから、事前で受けた 銀行の本審査に落ちた場合だけ、ローン特約の適用に なるということです。 自分で好きな銀行に申し込むのは自由ですが、それらの 審査がすべて落ちても自己都合ですから、必ず事前審査 に通った銀行は滑り止めとして本審査も受けておくべき です。 >契約した以上は、いくつもの銀行の他、ノンバンクも含めて手当たり次第に申込み、納得行かない商品でもローン契約をしないといけない義務のようなものが発生するのでしょうか? 基本的に事前で通った銀行だけは滑り止めにする義務は ありますが、それ以外のノンバンクまで申し込む義務は ありません。 そこまで厳しくはありません。 >ローンが通らずに契約が流れた場合でも不動産会社への手数料は発生するのでしょうか? ローン特約で契約解除になった場合は手数料は発生しない のが普通です。 >今はまだ申込み段階でお金も払っていないのでキャンセルは可能なんですよね?(まともに借りれるのならぜひ購入したいのですが!) 契約書に判子を押していないならキャンセルは可能です。 逆に契約してしまったらいかなる理由でも自分の 意志でキャンセルするには料金が発生するということです。 契約書や重要事項説明書を早く手に入れてください。 それすらの知識もなく、契約をすることは危険です。
お礼
わかりやすい回答ありがとうございます。 契約書も重要事項説明書も見ていません。契約書に捺印する寸前に説明してくれるようです。わたしが社会人で時間がないせいもあるかもしれませんが…。これはFAXで送ってください、とお願いできるものでしょうか? それから事前審査は受けていません。手元にあるのは事前審査の申込書です。事前審査を通ってから契約したい、というお願いはできるものなのでしょうか? わたしが購入しようとしているのはシングル・ディンクス向けの小さな物件なので、投資家が購入意欲を見せているらしく(本当なのかはわかりませんが)、不動産会社の営業マン&店長さんは「あんまり待たせると売主さんが売ってくれなくなる」という言葉でせかしてくるんですよね。それが本当なら急ぎたいのですが・・・。ちなみに、売主はリフォームして転売している企業です。 一応、マンション購入のマニュアル本は読んでいたのですが、ローンについてはあまり記述されていませんでした。こちらは実質的な回答が多く、本当に勉強になります。
>いくつもの銀行の他、ノンバンクも含めて手当たり次第に申込み、 こちらはわかりませんが、ローンの審査申し込み書というのではなく、ローン申込書だったら申し込んでいることになります。 一般的には、銀行でしたらローンの申し込みの前に担当者もしくは相談窓口で、事前に年収やらいろんな条件を提出し、ローン審査の部署に借りられるかあたってもらい、大丈夫そうなら口頭でOKがでて、そこでローン申込書を書くと思います。 >ローンが通らずに契約が流れた場合でも不動産会社への手数料は発生するのでしょうか? これは不動産会社のほうの契約書かなにかにサインをしてあった場合、そこに○月○日までに支払いがないばあいは、手付金が募集されるとか、手数料はいくらかかります、などの記載があるはずです。 すべてはお手元にある申込書や契約書に記載の条項次第です。
お礼
回答ありがとうございます。質問がわかりづらくてすみません。書きたくないところにまで、ローン審査申込書を書きまくらなくてはならないのかが心配なのです。 ちなみに申し込み時に渡された、契約日に持参する書類に「住宅ローン事前審査申込書」というのが3銀行分(すべて都市銀行)あります。契約してから事前審査をするということですよね?これは普通ですか?それとも一般的には、申込み→事前審査→契約、ですか?このほうが自然な流れに感じますが・・・。 予備審査みたいなのがあったのかはわかりません。源泉徴収票のコピー、健康保険証のコピー、会社の名刺は提出してありますが、ローンのためというよりも売主へ説明するためと言われました。 手元に契約書はありません(まだ契約していません)。不動産購入申込書には支払い期日については書いてありません。
お礼
再びありがとうございます。決断の時期なんですね。こんな寝不足で大丈夫だろうか…。 人気は出るのかどうか…。23区西エリア、山手線のかなり大きな駅から乗車時間はほんの数分、駅から徒歩2分、高速道路沿いですが9階なので見晴らしがよく東京タワーも見え二重サッシで静か、東南向きで日当たり良好、室内リフォーム済み、外壁大規模修繕済み、お手頃価格。しかし最大の欠点があり築33年の古い物件なんです。ここが痛いところです。賃貸なら人気があると思います。購入となるとわかりません。 おっしゃる通り、不動産で申込書を書いた→本日契約→事前審査、という順番です。一般的ではないらしくそこが不安です。確実に融資されそうな客だ、という確信があっての順番ということなのでしょうか? ところでこんなに夜更かしをしているのには訳があり、母方の実家の伯父が先ほど他界してしまいました。わたしには両親がなく、今の賃貸もこの伯父が保証人となってくださっていました。とても急なことで…3日前から緊急入院していることは先ほど聞かされたばかりです。伯父が定年間近だというのも賃貸をやめて購入に踏み切る理由だったのです…。