• 締切済み

外階段をつけたいのですが...

現在2世帯の三階建て住宅で暮らしています。 私たちの居住は3階部分なのですが、 共同部分が多く(玄関も1つ)、プライバシーの確保がしにくく、 とても生活しにくい状況です。 そのため、直接3階に上がれるように外階段をつけたいのですが、 ちょうど、近所に新築をしているお宅があるので、 そこの業者さんに聞いたところ、 外階段をつけるには200万ほどかかり、違法住宅になるので、うちの名前ではできないと言われました。 敷地が狭いので、やるとしても螺旋階段になるとのことでしたが、 コスト的にも高いので、どこか請け負ってくださるところはないものでしょうか?

みんなの回答

回答No.7

はじめまして。 だいぶまえのお話になるかと存じますが、わたくしイタリアのらせん階段の輸入販売をしております。外階段の問題は解決済みかと思われますが、継続中であれば一度ご連絡下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

参考URL:
http://www.redline-alfa.com/
  • k0mak0
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

素人の回答になりますが、 参考までに・・・ 知人から聞いたのですが、イタリア製の組立式の階段があるみたいです。(外国の方はタフなのでしょうか・・・) 私は螺旋階段が欲しくて、聞いて回っていたときに知りました。 見た目は素敵だと思います。 ご自分でつけてみては・・・!? 法律の事等は全く分かっていませんのですみません。

参考URL:
www.arke.jp
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.5

たとえば私の住む地域では、建築協定や地区計画で外階段は不可となっています。 建築基準法以外にも、そういう規制がかかっている地域がありますので、まず役所に相談なさることをお奨めします。 そこで問題ないならば、鉄工所ですね。

回答No.4

この質問では、何が違法か分かりません。 本当に違法であれば、やはり、NO1様の言うとおりだと思います。 質問者様がまずやらなければならないのは、専門家や、役所の建築審査課等に出向き、計画が可能かどうか確認する事ではないでしょうか。 たとえば、道路斜線を緩和でクリアーしているとして、そこに、階段を設けたら緩和がうけられなくなり、NGになる。としたら、絶対にやってはいけないことです。 私の印象では、その質問した業者が、自分ではできないが、他の業者の仕事になるのは面白くない。ということで、高い値段を提示し、違法といったのかな?とも感じられます。 とりあえず、確認してください。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.3

経験者です 違法でないなら...(笑)。 鉄工所へ行けば大丈夫です。 違法なら、やめてください。

  • sekkeiya
  • ベストアンサー率37% (72/191)
回答No.2

違法建築って事ならNo.1さんの仰るとおりなんですが・・・。 住宅に外階段を付けただけで即違法ってケースは少ないと思いますよ、逆は避難上の問題で多いにあり得ますが。 あるとすれば建ぺい率とかですが・・・ちゃんと確認されました?

  • tarou_009
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.1

違法なことに対してのアドバイスは ここでは削除対象です 回答は出てきませんので、質問の削除をしてください

関連するQ&A

  • 玄関2つの完全分離二世帯住宅、外階段?内階段?

    上下の2階建て完全分離の二世帯住宅のプランを検討中です。 (1階親、2階子世帯) すべて別を条件での2世帯なので、玄関別であえて内部でも 行き来できないようにする予定です。 そこで玄関についてなのですが、一階に玄関2つ(離れた位置)作る のと、外階段で2階に玄関だったらどちらがよいでしょうか? 一階玄関2つだと、子世帯はドアを開けて玄関あがってすぐ階段 になる感じです。 間取プラン等はどちらにしても部屋数はとれるようです。 感覚的にマンションの1階2階の距離感がよいので、 2階玄関の方がよいかなと思ったり、宅配等のことも考え、 外階段の方がいいかなと思ってましたが、HMは外階段はあまり おすすめしていないそうです。やはり天候によっては不便だったり メンテも大変だと言われます。 それでも外階段にするか、やはり内階段にするか迷ってます。 外階段にして良かったとか内階段にして良かったという方が おりましたら、どのような点からそのように決めて、どんな面で それで良かったのかお聞かせ下さい。皆様だったらどちらにしますか? 結局は家族内で決めることですが、参考までに教えていただきたいです。

  • らせん階段について

    狭小土地30坪の3階建物の階段設置について 私は,施工主の息子です。 以下の土地に「3階建て店舗付二世帯住宅」新築設計中です。 ・間口(6M:施工5M)・奥行き15Mの細長い敷地 ・歩道あり ・片道2車線の大道路 条件 ・1階は店舗のため,狭い間口をできるだけ確保しなければならない ・階段のほかに,ホームエレベーターも設置しなければならない。(←これが大問題!) ・階段・ホームエレベーターともに,店舗内には無関係にする。 ・階段は法律上の義務を満たすだけで,非常用に用いるのみで,通常は使用しない。 歩道から見て左横隅に玄関をつけ,ホールそして,階段という常識的なアイデアだと,狭小土地なので,2階3階部分の居住空間が狭くなります。 いろいろと検討したのですが, ・らせん階段を間口右に設置し,階段下は,歩道に下りるようにする。 ・間口がその分狭くなるのは,店舗横に玄関ドアをつけるアイデアと同じ。 ・階段は2階・3階の“バルコニー部分(間口と平行)につながる”ようにする。 ・非常時は,部屋からサッシを開いて,外のバルコニーに出て,階段を 下りる。 ・バルコニーとは言っても,通常は使うことはないと思います。 ・歩道から家の中に入るためには,歩道から見て,右側にらせん階段があり,その奥にホームエレベーターを設置し,らせん階段の“下”にあたるところを通り,らせん階段の“奥”にあるエレベーターに乗る。 ・エレベーターのドア前は,法律で1Mは必要とのことですが,らせん階段 の下にあたり,その1Mは確保できる。 ・エレベーターは,双方向ドアにするので,2階3階は反対側から部屋に入れる。 説明がとても難しく,イメージしていただけるようにご説明できたかどうか不安ですが,このアイデアについて,質問させてください。 1.“階段横幅”は法律上75CM必要とのことですが,非常用のみの使用の場合には,もう少し横幅を狭くしてもよいのでしょうか?? 2.歩道から見て,らせん階段の奥にホームエレベーターがあるわけですが,エレベータードア前には,1M四方の確保が法律上必要とされているということです。 その1Mは,らせん階段の“下空間”の地面を利用しても良いのでしょうか?? 3.そもそも,このような階段で,消防法上,許可されるのでしょうか?? この階段位置のことで,もう1ヶ月話し合っています。 建築士の常識的な普通のアイデアでは,スペースを使いすぎるだけでなく,エレベーターの位置も大問題となります。 また,すでにローンの利息が発生しており,早く設計図を役所に提出しなければなりません。 どなたか,専門家の方,ご回答を心からお願い申し上げます!!

  • 鉄筋コンクリート戸建てに内階段を後から造れますか

    鉄筋コンクリート築15年3階建ての2世帯住宅です。 1つの階はだいたい60平米くらいです。 2階と3階の2世帯なのですが、ゆくゆくは両方使えるようにと考えています。 環境は、外からですと外階段を上がり、ドアを開けます。 ホームエレベーターのホールがあります。次に玄関ドアという形です。 他の階に行くには、外の階段か玄関外のエレベーターしか手段がありません。 そこで、中からでも上がれるように内階段を造りたいのですが 後からでも造れるものなのでしょうか? 簡単ならせん階段でかまいません。 大規模な工事になることは覚悟の上、おおよその費用などを教えていただけると 工事会社を選ぶときの参考になるのではと思いました。 何か住宅の法律にかかってしまうのではないか? どこかの許可が必要ではないか? など、わからないことだらけです。 よろしくお願いいたします

  • 2世帯住宅の内階段と外階段

    3階建ての完全分離の2世帯住宅を計画中です。 1階は親世帯、2、3階は子世帯です。 玄関も別にするのですが2階に行く子世帯の玄関を 外玄関にするか1階からの内玄関にするか迷ってます。 外玄関だと雨の日に濡れるとか買い物の荷物なんかを 2階まで1回、1回運ばないといけないなど不便な気も しますが、どうなんでしょうか? 私の嫁さんなどはまだ2歳の子もいるし前記の様な事なども言って 内玄関が良いと言っているのですがどうでしょうか? 私たちの周りでは外玄関がほとんどなので内玄関のメリット なんかはあまりないのでしょうか? 意見お願いします。

  • 内階段と外階段の違い

    現在、団地型4階建て階段の賃貸マンション3階に入居しています。 各階の部屋は階段を上がり→踊り場→階段→左、右、それぞれに各世帯のドア→階段→踊り場→階段→左、右、それぞれに各世帯のドア・・・・ と続きます。 UR住宅など、団地等によくあるタイプなのですが、(説明が下手ですみません) この場合の階段は、内階段、または、外階段、どちらになるのでしょうか? 搬入作業等で、内階段か、外階段か聞かれたのですが、わからなくて・・ お分かりの方いらっしゃいましたら、どうかお教えいただきますよう、よろしくお願い致します。

  • らせん階段

    家の建て直しを予定しています。 9坪ほどの狭い敷地で、1階がガレージ、3階・3階が住居部分の予定です。少しでも部屋が広く使えるように 階段はらせん階段がよいのではないかと思うのですが、実際にらせん階段にされた方の良かった点・悪かった点を聞かせていただけますでしょうか?

  • 階段は要りますか?

    計画中の鉄骨3階建ての住宅で、建物内にエレベーターを設置し、建物内には階段は設けず、3世帯なので各階に玄関扉を設け、屋外に螺旋階段を設置して各階の行き来をさせたいと思っていますが、 (1)そもそも建築基準法上でそれが認められるものなのか?(屋内に階段を設けなくとも良いのか?、ちょうどマンションみたいなイメージです。) (2)また仮にそれがOKの場合、各階に玄関を設け防火戸にすればロ準耐-1として扱っても良いのでしょうか?。 (3)またまたそうなった場合、階段は屋外階段の規定(蹴上げ、踏み面、幅等)に従う事になるのか? 教えて下さいお願いします。

  • 外階段のサビ

    こんにちは。  2世帯住宅です。 1,2階と別々に玄関があり、内階段も一応有ります。2階の玄関なのですが、屋根のない外階段で出入りしています。 その外階段は鉄で出来ていて、踏むところはカンカンと音がしないようにタイルをしいています。 鉄は塗装がしてあります。 タイルと鉄の間はたぶんセメントで埋めてあるのだと思います。そのセメントの横の鉄のところにサビが出ています。 入居1ヶ月の時、すでに一列になってサビが出ていました。 サビがでるのが早すぎるんではないかと思っています。 こんなに早くサビがでるのでしょうか? 新築で完成し、2ヶ月前に入居しました。外階段ができたのは入居前日だったと思います。 入居日が決まっていたのですが、作業が遅れていて、、、鉄の本体をつけるころから雨が続いて、雨がたまったところにサビが一面みえました。結局本体を取り付けたあと、そのまま1週間ちょっと放置された状態でした。 当然、サビはきれいにしてから進めてもらっていると思いつつも一応確認したところ、「サビはとってからした」、とのことでした。ただ、あまりにも急いでやっていたので疑心が、、、内階段もあるから、急がなくていいと言ったのですが。 業者さんは「雨が降れば隅に水が溜まって、サビはどうしてもでる」、というのです。 私としてはもっとちゃんと最初のサビをとってサビ止めをきちんとしておけば、こんなにはやくからサビがでることはなかったんじゃないかと思うのですが、素人の考えでしょうか? 私があまりに言ったら、業者さんは「2、3日あれば、一回全部めくってやりなおるけど?」と言いました。 その場合の費用は家持ち?とは、聞けませんでしたが、、、 みなさまの御意見をぜひ伺いたくて。 どうぞよろしくお願い致します。 

  • 外階段いくらかかる?(上下分離の二世帯にする場合)

    上下分離の二世帯住宅にしたいなと考えております。 完全二世帯ではなく、お風呂は共同ですが、 やはり若夫婦の私達が両親に気遣い無く出入りできるように、二階にも玄関があればいいなと思ったからです。 「玄関」というより、家の者が出入りするちょっとした感じの造りでいいんですが、 やはり100万円は超えてしまうんでしょうか?

  • 3世帯住宅の内階段、外階段

    経験者がいらっしゃいましたら ご回答の程、お願い致します 世帯として1階に私の父(高齢)、2階に妻の両親(高齢)、3階に私の家族(親子4人) 土地が広ければ1階に両方の親世帯、2階に私達 両方の親が高齢の為、私達で両方の親を身近に 一緒の建物で暮らそうと3世帯住宅を計画中 しかしプライベートの面から完全分離にし (電気、水周り全て別) 建物の登記を私一人の名義にしたいのですが それが可能なのかどうか? 1、外階段で可能かどうか? 2、全ての部屋に建物内で通り抜け出来ないと   駄目なのか?