• 締切済み

皇后様のご公務について

皇后様のご公務について具体的にどういうお仕事なのか、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。皇后様の健康面を理解したいと思っています。

みんなの回答

回答No.1

http://hiton.seesaa.net/ ここに天皇陛下のご公務が書かれています。 主な国事行為および国事行為に関連するものを除いたものについては、皇后陛下もご一緒されるのではないでしょうか? 授賞式とかは天皇陛下だけかな? 宮内庁のHP(天皇皇后両陛下のご活動) http://www.kunaicho.go.jp/03/d03-01.html ここに詳しいことが書いてあります。 http://www.kunaicho.go.jp/gonitei/gonitei-00.html (天皇・皇后票陛下のご日程) ここに平成10年~18年1月までのスケジュールが見られます。 この辺で参考になるでしょうか?

関連するQ&A

  • 陛下のご公務を減らしてあげたい

    宮内庁のかたがたにお願いしたいのですが、 天皇皇后陛下のご公務をもう少し減らしてさしあげればいかがですか。 天皇皇后陛下ともご高齢になりました。いつまでもご健康で いられることを国民としてお祈りもうしあげています。 そのためにはもう少しご公務をへらしてあげればと思います。 お二人でごゆっくりされる時間を増やしてさしあげたいと 思います。 皆さんはどう思われますか・

  • なんで、「始皇后」がいないの?

    中国最初の皇帝が秦の「始皇帝」であることは、多くの人が知る有名な事ですが、中国最初の皇后って、一体誰だったのでしょう。 記録上では、たしか、漢の高祖の正室だった呂后だと思います。 しかし、13歳で秦の国王に即位し、50歳まで生きた始皇帝が、その生涯で正室を一度も迎えなかったというのも、なんか、腑に落ちません。 もし、正室がいたとしたら、その女性こそ「始皇后」と呼ぶにふさわしい人物であるかと思います。もっとも、始皇帝が皇帝と名乗る前に亡くなっていれば、生前はもちろん、死後も追尊を受けなければ、皇后とはならないでしょうが、いまの私の知識では、一生懸命調べても、そんな女性の存在すら感じられません。 ちなみに、秦の2世皇帝、3世皇帝の皇后についても、まったくわかりません。彼らは若年だったかもしれませんが、即位後にそういう正室がいてもおかしくないと思います。 「始皇后」の存在について、何かしらの知識をご存知の方がいらしたら、ご教授願えませんでしょうか?また、私と同じくご存知でない方でも、この場で情報交換しませんか?

  • 公務員は仕事をしていないのか?

    浮浪者や失業者をたくさん出したまま、放置している公務員ですが、 これは、公務員がちゃんと仕事を達成していれば、このような浮浪者や失業者などは出ないはずではないでしょうか? いろいろな会社を管理し、人が仕事に就けず困っているのを救っていくのが公務員の仕事でもあります。 無理やり仕事に就けるような、どんな仕事でもすればいいというものでもありません。 必ず、健康管理や安全面を考えた正しい企業に就けるように後押しし、順風満帆に生活できるようにするのが公務員の役目です。 それがあるから、安心して税金などを収めているわけですね。 税金をもらっている公務員が、浮浪者や失業者など困っている人を救えず放置しているのは職務放棄をしているのと同じで、税金ドロボー扱いされることになります。 これを最低限救うのが生活保護になりますが、どんな人でも必ず、豊かで平等な社会生活を営まなければなりませんから、 公務員はこう言わなければならず、そうしなければなりません。 「職に就けていない方、路上生活されている方、申し訳ありません。 私どもが税金をいただいているのにもかかわらず、みなさまに豊かな生活を送れていないのは公務員である私たちの責任です。 よって、生活保護をお渡しいたしますので、よい衛生面、安全面、健康面など完璧な働き口をご案内するまではこの生活保護でごゆるりとお過ごし下さいませ。 後ほど、衛生面、安全面、健康面でよき仕事をご案内いたしましたら、こちら生活保護から給料の方にお切り替え願いますようよろしくお願いいたします。」 このような形でなに不自由なく暮らせなければならないのです。 このようにすれば、だれも文句のある人はいなくなり、余分なやる必要のない犯罪なども起きませんし、みなさんがよい生活を送ることができます。 これを義務などと堅苦しくせずに、普通にこれがなされていなければなりません。 このような簡単なことができていない公務員は仕事を果たしていないのと同じなのではないでしょうか?

  • 皇后が逝去したらどうなるの?

    縁起でもなくてすみません。別に現皇后限定という訳ではないのでm(_ _)m 現在の政治体制になった近時代は、必ず天皇が先に逝去しており皇后が先と言うことがありません。 天皇自体は勿論かなり昔からいたわけですが、江戸幕府当時と今では、やはり色々と異なる部分があると思います。 天皇の場合は新天皇誕生と言う祝い?の側面もありますが、皇后の場合は喪の服すのみ…と言う感じなのでしょうか。 ささやかな疑問なのですが、ご存知の方よろしくお願いします!

  • 神功皇后について。

     神功皇后と香坂王・忍熊王の争いは、のちの安閑・宣化・欽明の皇位継承権争いが反映されているという説があるそうです。これにすごく関心があるのですが、どの研究者の説なのかよくわかりません。  ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 歌会始で皇后様を「きさいのみや」とお呼びするようで

    歌会始で皇后様を「きさいのみや」とお呼びするようですが、漢字表記をご存知の方教えてください。 ちなみに「皇后宮」と書いて「きさいのみや」と読ませる当て字でないものです。

  • 香淳皇后の香淳とは

    昭和天皇の皇后は追号により後に香淳皇后といわれますが、 香淳という言葉はどのようにして決められたのでしょうか、 また出典はなにで、どのような意味があるのでしょうか 皇室の名称に詳しいかたお願いします、

  • 公務員の仕事内容

    僕は、来年国(2)と地上の試験を受けようと思っているのですが、いまいち仕事内容が具体的に理解できません。僕は、国家レベル・都道府県レベルから人々の役に立ちたいと思い、公務員になろうと思いました。しかし、漠然とではありますが、公務員の仕事内容は言われたことを単にやらされているというイメージがあるのですが、実際はどうなのでしょうか。主体的に意見を通すことはできるのでしょうか。返答よろしくお願いします。

  • 天皇皇后両陛下の宿泊先って??

    今日(2006年9月6日)のニュースを見ていると、天皇皇后両陛下は公務で札幌を訪問中とのことですが、今回はどこのホテルに宿泊されたんですか?今度北海道へ旅行へ行った際の参考にしたいと思います。知っている方いましたら教えてください。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060906-04689478-jijp-soci.view-001

  • 公務員ってそんなにいいんですか?

    「お前、まだ民間企業で働いているの?民間の中小企業なんかもう先はないだろ。俺と一緒に勉強して公務員になろう。市役所なら頑張ったらいけるって。」 大卒後、就職せずに二年間公務員試験を受けて いる友人にこのように言われて、自分も退職して試験を受けて市役所職員を目指そうかと少し心が揺らぎました。 やはり中小企業にいるよりは市役所の方が金銭面や福利厚生などの待遇面では格段にいいですか? 「どうせ仕事なんか何をやってもつらい。それならば公務員の方が安定している分、見返りが大きい。民間就職するやつは公務員になれなかったやつだ。」 電話の切り際にこのように言われました。自分も派遣社員やバイトならすぐにでも勉強に取り掛かるんですが、正社員で働いているしそれを蹴ってまでも受験勉強を専任してやる覚悟が出来ません。 昨日、本屋で公務員試験の問題集(数的処理)を買って少しはやってはみました。そこそこ解けました。 このまま会社員をしながらでも、公務員を目指すべきでしょうか。公務員とはそれほどまでに良い職業なんでしょうか。