• 締切済み

今でも好きだから。。。渡してもよいでしょうか?

こんにちは☆私は中学3年です。今年になってすぐに8ヶ月付き合ってた彼と別れました。彼は私を嫌いになったわけではなく、受験とかで重圧がかかるからという理由でした。私は彼がいなくなってから彼の事がこんなにも好きだったんだって実感したら悲しくなって後悔しつづけています。彼とは高校が違うし今ではメールも送ることができない状況です。忘れよう、忘れようと思って彼を嫌いに思うようにしてました。けど、2日前にバレンタインでクラスで勇気出してあげてる友達がいて自分にはあげれる人がいないんだって思ったら一瞬頭の中で彼の顔が浮かんできました。そしたら悲しくなっておもわず友達に抱きついて『うち、まだあいつの事がすきやねん。。』って言ってる自分がいました。だから素直にというか最後の悪あがきというか、遅れのチョコをあげようと思うんです。けど、まだ公立の受験が終わってないので無事合格してから作ろうと思ってるんですが。。。こんな未練たらたらな私なんですがどうかご意見・ご感想をお願いします。

みんなの回答

  • ppu8989
  • ベストアンサー率26% (105/390)
回答No.2

受験というひとつのハードルを越えなければならない 時期での恋愛は誰しもいろんな葛藤があるよね。 辛いだろうけど、無理に忘れなくていいんじゃないかな。 私も当時好きな人がいてあなたのように 付き合えてはいなかったけどそれを励みに頑張って、 合格を勝ち取って、そしたら告白しようって頑張った頃を つい思い出しだよ。 結局彼には振られてしまったけど、合格できたのは 彼のお陰かなぁって・・・恋する力はすごいって 自分で自分を褒めたりしてたなぁ。。 なんだか私の思い出話になってごめんなさいね。 自分の気持ちに素直に生きれるって実はすごい事だと思う。 プライドが邪魔したり、周りの目が気になったりするから。 だから悪あがきでもないし、未練たらたらじゃないと思うよ。 今は気持ち切り替えて、受験に集中するべきだろうけど 自分の気持ちは無理して消さなくていい。 頑張って!

skyblue718
質問者

お礼

ありがとうがさいます☆ずっと自分の気持ちに素直でいられるように頑張ります。無事合格して渡せる日まで頑張ります☆ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tosi-tosi
  • ベストアンサー率10% (20/193)
回答No.1

こんばんは書き込み見ました。 中学3年生なんですね。 高校受験なんだ大変な時期なんですね。 お互い進路が定まってから再度アタックするのはOKだと思いますよ 受験が済んだら十分復活ありと思うよ 今は受験に全力を注いで下さい。 ガンバレ!

skyblue718
質問者

お礼

エールありがとうございます☆すごくうれしいです☆絶対合格してトライしてみます。ご意見ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これって復縁ありですか?

    私には好きな人がいます 元彼なんですけど… 別れた理由は嫌いになったとか そーゆうことではなく、受験のためでした 今でも未練たっぷりなんです あと一週間で卒業で4月からは彼とは 違う学校に行く事になるので 会えなくなってしまいます メールは別れてからもちょくちょくしてます 向こうからも来ます バレンタインもあげました あげたときも彼の友達から聞いたんですが とても嬉しそうだったらしいんです…<本当かどうかはさておき…> そして卒業式に第2ボタンをもらう約束もしました これって復縁ありですか?

  • 1日遅れの義理チョコ☆

    こんにちは。私は中学二年の女子です。 今日は、バレンタインでしたね。もちろん、私も好きな人にあげました。 今回は義理チョコの話なのです。 今日、クラスの男子(数人)に義理チョコを渡したかったのですが、 なかなかタイミングをつかめずに、渡せませんでした。 なので、明日渡したいのですが、別に良いですよね?? この前、友達から、「1日遅れで渡すと”嫌い”っていう意味なんだよ。」 って聞きました。別に私は男子を嫌いではありません!! ただの迷信ですよね?? 心配になってきたので、アドバイスお願いします(>_<)

  • バレンタインについて

    中3女子です。 小学校3年生の時からずっとバレンタインを渡したり、お返しをもらったりしている、好きな男子がいます。(中学校に入ってからバレンタイン以外全く話していません) 今年は受験があり、その人とは高校が別になるので、チョコを渡す最後の機会になります。そこで、せっかくなら告白しようと思うのですが、成功すると思いますか?公立受験が近いのもあり結構悩んでいます。 ちなみに去年は600円くらいのを渡してゴディバの缶のチョコをもらいました。 また、告白の方法ま考えてくれるとありがたいです!

  • 自分が大嫌い。

    私は自分が嫌いです。 それは、周りと違うからです。 周りの友達はみんな「可愛い」とか言われてるので、私だけ浮いて見えたり。 不器用だったり。 今回、バレンタインと言う事でチョコを作ったんですが、私の判断ミスで、明日(14日)渡せなくなったんです・・・。 他にも色々あって、ホントに自分が嫌いです。 生まれ変わりたい、と何度も思って、死のうかなと思った事もあります。 そんな自分が大嫌いです。 なんでこんな風に産まれてしまったんだろうと後悔ばっかりです。 努力しても、全然だめ・・・。 みんなそれぞれ才能があるのに、私だけ何もできない。 自分が大嫌いです。 皆さんはそういうの、思った事ないですか? あったら、その克服の仕方を教えてください!

  • チョコじゃないものをあげたい、けど、、

    私は受験が終わったばかりの高校三年生♀です。明日はいよいよバレンタインですね。 まぁまぁ仲の良い男のコに日ごろお世話になってる「ありがとう」、それでもって相手はまだ受験真っ盛りなので「頑張ってね」の気持ちをこめてチョコをあげよう!と。 ですが、甘いの嫌いだったらどうしようか、他のお菓子にしようかな。でもバレンタインなのにチョコじゃないと間が抜けちゃうかしらぁ??って悩んでいます。 相手に甘いもの大丈夫か聞けば良いじゃないかと思われるかもしれませんが、いきなりあげてちょびっとばかりビックリさせたいので聞けません。 それから彼は受験前ですから邪魔にならないようになるべく気持ち的にかる~い感じでプレゼントしたいのです。 気持ちがこもってればなんでもOKと言う方もいますがそれではこっちの気が済まないですから(*´ο`*)=3 バレンタインは明日ですが急ぎはしないのでアドバイスを何かいただけないでしょうか?参考にしたいので・・。補足もします。

  • 忘れたいのに忘れらない

    もう3年以上前に付き合った元彼の事が忘れられません。 未練はないと思います。 会いたいとは思いません。 また付き合いとも思いません。 もう元彼の事は好きじゃないと思います。(多分) でも毎日思い出してしまうんです。 ふとした時に彼の事を考えてしまったり 日常生活において元彼に関する事に触れると (例えば彼の好きな色とか彼の好きな芸能人とか) すぐ彼に結び付けてしまいます。 付き合った期間は4年です。 私は今新しい彼氏が居るのですが 何かあると元彼を思い出してしまいます。 例えば今の彼氏の為にバレンタインのチョコを選んでると、 元彼は今の彼女や結婚してたら奥さんからどんなチョコもらうのかな? どんなバレンタインを過ごすのかな?と、無意識に考えてしまいます。 もう思い出したくないのです。 忘れたいのです。 元彼の嫌いな所もたくさんあります。 別れた理由は彼が浮気したり、私に嘘をついてたから私から振りました。 別れたことは後悔していません。 でも忘れられません。 気にしないようにしているつもりなのに気にしてしまいます。 私の中から消えてほしいのですがどうすればいいですか?

  • バレンタインチョコをわざとあげないとかありますか?

    学校の友達や職場の男性にバレンタインデーのチョコをあげる予定だったけれども 何か気に食わない事を言われたとか、意見の相違があって嫌いになったとかがあったからあげるのをやめた事ありますか? でもそうすると、他の男性にはあげているのにその人だけを意図的に避けた事がバレますよね?どうなりましたか?

  • 嫌われてるかも…

    好きな人についての相談です。 こないだ、好きな人(A君)にバレンタインチョコを渡そうとしました。放課後に2人でファイルを職員室に届けないと行けなかったので、2人で 一緒に行こうとした時に、急にA君から「この後部活だし俺が1人でファイル届けるよ?」って言われてでも、チョコを渡したかったので 「いや、いいよ。一緒に行こう」と言って2人で届けに行ったのですが、その後帰る時にA君の歩くスピードがいつもより早くてなんか私から 逃げてるみたいな感じでした。それで結局チョコは渡せず別れました。 何日か経った後にA君の友達から、こないだの部活帰りの時に、「A君と 一緒に帰ったんだけどお前がチョコ渡そうとしてたのA君気づいてたらしいよ」と言われました。(A君の友達は私とも仲が良く、恋愛相談に乗ってもらっています)私と友達がバレンタインのチョコの話で誰にあげるかとか話していたんですよ。その時にたまたまA君が聞いてしまったらしいです。彼は、チョコを貰うのは嫌ではないらしいし、私のことを嫌いとかそういうことは言っていなくて、ただ私がチョコをあげるということを気づいてたとしか言っていなかったそうです。彼はあの日以来、少しだけ私との距離が近い気がします。授業中に毎回話しかけてくるし、 私は彼の後ろの席なのですが、彼の後ろで寝ていたら急に顔をじーって見てきたり、自分の席をちょっと後ろに下げて私との距離を縮めるというか、近くにしてくるんです。最初はたまたまとか思っていたけど 何回もしてくるんです。だから、両思いかなとか勝手に思っていたけど バレンタインチョコは、あげようとすると逃げるんですよ。 なぜか分かりますか?男心って言うのか分かりませんが、彼がどう思っているのか分かる方がいらっしゃったら教えて下さい! もうすぐで、中2も終わるってクラス替えもあるし3年生になると受験生になるので、今のうちにA君に気持ちを伝えたいです。 長い文章になってしまいましたが読んでくださり有難うございました。

  • 甘いものは嫌いでもチョコはほしい?

    今付き合っている彼氏のことなのですが、甘いものが嫌いです。 しかし、バレンタインにチョコをくれと言ってきます。チョコは甘くてもいいそうです。 彼の好みがさっぱりわかりません・・・ 甘いものは嫌いだと言う割にはジュースや、ケーキ、アイスも自分から好んで食べるけれど、かといってその中でも食べたくないものもあるらしく・・・ バレンタインをどうしようかで悩んでます。 手作りのほうがいいのか、それとも既製品のほうがいいのか・・・ 何をあげたらいいと思いますか?あまり甘くない、チョコっぽくないもののほうがいいのか、ガトーショコラとかクッキーとかがいいのか、それとも濃厚なチョコレートがいいのか? そもそも、あげたほうがいいのですかね? 回答おねがいします。

  • バレンタインのお返しって…特に男性に聞きたいです

    今日バレンタインチョコを渡しました。 密かに片思いしてる人なのですが、その人は受験生で、試験前に会えるのがたまたま今日で最後だったんです。借りていたCDが何枚かあったのでそのお礼と、受験の応援の気持ちで、「勉強の休憩の時にでも食べてね」と言って渡しました。 告白はしてないし、義理なのか本命なのかは特に言ってもないし聞かれてもないです。でも手作りじゃなくて買ってきたチョコ(1500円くらい)なので、義理チョコって思ってると思います。『ありがとう。チョコ好きだから嬉しい!』って言ってくれたので…喜んでくれたみたいです。(ほんとは迷惑だったかもしれないけど…) でも今までチョコを渡す事で頭がいっぱいで今ごろ気付いたのですが…その相手とはもう今後特に会う予定がないんです。 そこで質問したいです。 わざわざ連絡とって約束しないと会えない人に、ホワイトデーにお返しは考えますか? 家も遠いし、ただの友達です。 ちなみに合格発表はホワイトデーの一週間後です。試験は14日よりも前に終わりますが… バレンタインに会える!って思ったら舞い上がってしまっていて…冷静になったら『お返ししなきゃとか思ってたら悪いな…私があげて自己満足しただけで、気を使わせるだけやん(・_・;)』って思ったのですが、今更遅かった…。しかも最悪な事に、心のどこかでちょっと期待してる自分がいます…。今後あちらからなにも連絡なく、貰えなければ、逆にスッパリ諦められていいのですが(笑)

Wi-Fiダイレクトが押せない
このQ&Aのポイント
  • 年賀はがき印刷に使用したいWi-Fiダイレクトパネルが手動接続で押せない
  • iOSのパソコンで無線LAN接続されており、関連するソフトやアプリはなし
  • 問題の製品はDCP-J567Nで、以前は印刷できていたが今年はWi-Fiダイレクトが使用できない
回答を見る