• ベストアンサー

母について(長文ですがお願いします)

ebisu50の回答

  • ベストアンサー
  • ebisu50
  • ベストアンサー率22% (100/444)
回答No.3

補足拝見しました。 お母さんはまだ10年は働ける年齢ですね。 理容業界は本業でやるには設備資金やらで大変な業界ではないかと思います。最近はFCの格安店も出現しているのでお客さんを獲得するのは大変だと思います。 32歳といえば会社では中堅社員です。 これからたとえば東京に出て自分よりも若い子達と一緒に働いて自分のプライドや、技術力で十分やる自信があって、おかあさんも賛成してくれるのであれば僕は東京に出ることに賛成です。 ただ単に東京に出れば何とかなるといった調子では又同じ結果が待っていると思います。 まずご自分が理容師で一生やっていくという自覚を再確認してください。 お母さんは一人で生きていかなければならない人ですからmachilyaさんの支えが頼りだと思います。 それは必ずしも金銭的なものだけではなく、心の支えです。いろんなことがあり弱くなっているお母さんを助けながら働くことでおかあさんは元気になり、一人でも十分働けると思います。 でも体を壊したらすぐに引き取るだけの備えをしておくことは言うまでもありません。

machilya
質問者

お礼

ありがとうございます 東京にこだわる理由は、もうひとつあるんです。 彼女の存在です。 実は開店に際し、色々相談し、結婚を待ってもらってる状態です。 同じ年なんですが、彼女家族にも相談・応援してもらいました。 自分も、少なくとも3年で物にして結婚しようと考えましたが甘かったです。 そんな彼女・彼女家族のことを考えての東京です。

関連するQ&A

  • 閉店を考えてます・・・(長文です)

    今年の4月にお店(理容)を立ち上げました。 去年、両親が離婚し、母とやってます。ほぼ、母が店を探して、お世話になっている材料屋さんにも相談に乗ってもらい、自分も納得して始めました。 駅から徒歩20分・駐車場有・住宅街のど真ん中です。 資金は、全額、母が出してます。(離婚した時にできたお金) 僕も期待して始めましたが、今現在、毎月15万ほど足りません。足りない分は母の貯金(離婚した時にできたお金)でまかなっています 近くにバスが通っているので、車内広告・チラシなど宣伝はしてるつもりです。 確かに、お客さんは増えましたが、毎月足らない状況です。 自分としては、このままずるずる行くよりはまだ貯金がある時点で決意したほうがいいと考えています。 閉店するに当たってもお金がかかることだし、今までかかったお金を考えると、簡単には閉店します、そうですかとはいきません。 何かアドバスがあればお願いします 補足はいくらでもします

  • こんばんは!

    こんばんは! 自分のお店を突然閉店してまた違う場所で開店しまして、お客様の外国人の方にDMを送りたいのですが英語が苦手なので御質問させていただきました。 「突然長い間お店を閉店して申し訳ございません。また新しい場所で開店しました。」 と、いう文章をどなたか英語に訳して頂けませんか? 簡単な文章なのに申し訳ございません・・・。

  • ホストクラブの売掛け金について

    私が悪いのですが、色々と嫌なことが続いていて去年の10月~11月にかけてホストクラブで売掛けを作って遊んでしまいました。 その時は、私も水商売をしており、ある程度の返済のメドがたっていたのですがお店から急に今月末でお店を閉店すると言われてしまいました。 今の住まいもお店名義で借りていたので、引越しなくてはいけない為貯金もあまり使えません。 売掛け金は後40万円程ですが、職探しをしなくてはいけないことや住まいも探さなくてはいけないとかで、色んな事が急すぎて正直頭はパニック気味で、どうすればよいのか全然わかりません。。。 本当にダメな私ですが、親切な方教えて下さい。 ※親とは絶縁状態の為、実家には戻ることができません。

  • タピオカで何味が好きですか?

    僕はマンゴー味が好きです。僕の地元宮城県でも一時期タピオカブームで流行ったんですが、去年の年末宮城に行ったらほぼ閉店してました!もうタピオカブームは終わったんですかね?

  • 【長文です】彼がリストラされました。

    彼(32才)が去年リストラされました。 当時私(29才)も派遣で働いてましたが 数ヵ月後に期間満了で職を失いました。 私が精神身体障害を持っているので お互いが職を失った事でショックが大きく、 手に負えない状態になり療養もかねて実家に帰省しています。 (東京から、飛行機で2時間の距離です) 現在は地元でアルバイトをしています。 元に戻るのは、彼の仕事が決まってから、とお互いに決めたのですが 就職難でまだ決まっていないようです。 実家に帰省してから、もうすぐ9ヶ月になります。 その間一度も彼と顔を合わせていません。 電話は行うので、数十社応募&面接を受けて居るのも知っています。 それなのに、9ヶ月も仕事が見つからないものなのかな、と思ったりもします。 (彼の職種はSEです) 先日父が、私の地元で仕事を・・と、 知り合いの方に掛け合ってくれたのですが タイミングが悪かったようで、残念な様子でした。 私自身がもう一度、東京に戻って一緒に仕事を探そう、とも思っても ネットで募集の多いSEの仕事でもなかなか見つからない事を思うと 踏み切れずに居ます。 彼に地元に来て貰って、仕事を探す。案もあるのですが 彼は私の望むようにしてあげたい、とは言うものの、 東京でも就職難なのに地元なら尚更厳しいんじゃないか、 そうなったら彼や彼のご両親に申し訳なく決断出来ません。 2人で決めなければならない事なのに、 彼も私も、どうしよう、どうしよう、と悩み決断出来なくて、 ここに投稿して意見を求める事が、 恥ずかしいくて溜まりません。。。情けないです。。。 毎日生きているのが苦痛で溜まらないです。 同じ立場なら、皆さんどうされますか?アドバイスをください。 長文失礼いたしました。

  • 母がバイトを認めてくれません

    大学生です。私は、片道二時間かけて大学に通っています。 夏休み限定の短期のバイトをやっていて、もう終わってしまったので次のバイトを探しています。 しかし、母親に「お前がレジとかできるの??」と言ってきます。 いくら説得してもダメです。 でも、携帯代とか諸々自分で払いたいです。 多分、母親は私が中学時代いじめられたから、地元でやるバイトもうまくいかないと思っているようです。(当時、私が母親に相談したところ、お前が悪いと言われました) でも私は、あまり同級生が来なそうな店をやろうと思います。 どうすればよいでしょうか?

  • ART終了後について

    機種名;リングに かけろ ギリシア十二神 9/19 20時ごろから閉店ぎりぎりまでARTを回して、3000枚以上出して、上乗せがどんどんされてまだ300ゲーム以上残 っていたのですが終了。 この時次の開店日に朝一で同じ台を打ったほうがいいのでしょうか?ちょっと実験がてら打っている人がどうなっているか見に行ってみたんですが閉店でした。苦w 次の開店日は金曜日(9/21)です。 みなさんならどうしますか? お店はマルハンや123みたいな大きい店ではなく地元にしかないお店です。(10円,5円スロット。1,25円パチンコを扱っている) 後別の質問ですが、これにエンディングはあるのでしょうか? ゼウスを倒してもエンディングはで ずARTが続くよりもそれが見たかったのですが、2回倒しても現れず。もしエンディングがあるのならどんな内容でしたか? 素人ですみませんが宜しくお願いします。

  • 最近近所の理容店や周辺が何か怪しい!!

     自分は愛知県西尾市寺津地区の者です。近所の寺津町ドミー横の理容店「理容プラント」ですが、自分は常にカットと白髪染めのセット(¥3,800)を希望でそのお店に行ってましたが、最近は「白髪染めをする者がいないので、もう一つの上町店に行ってくれ。」と言われました。別に近くで理容を済みたいです。そんな遠くまで行きたいとは思われないので、寺津町内の他のお店(¥6,000)(遅い)に久しぶりに行きます。もう二度とそのお店には行きません。また最近、そのお店の横のマンガ喫茶が閉店されていました。周辺が殺風景で怪しくなっていました 皆さんは、この場合、どちらのお店に行こうと思われますか?

  • 別れた彼女の母が亡くなった

    2年前に別れた彼女の母親が去年お亡くなりになられたことを知りました。 お世話になった方なので、お手を合わせにいきたいと思ったのですが、 (1)自分が振られた立場であること (2)亡くなられたことを知ったのが、ネットで偶然、知ってしまったこと ということで、どうすべきか悩んでいます。 私としては、お線香を上げにいきたいと思うのですが、私のわがままでしょうか。アドバイスをください。

  • 鉄道模型店、探しています!

     以前御徒町にあったD51は様々な事情で閉店し、新たにC62というお店が開店したと聞いたのですが、どこにあるのでしょうか?行ってみたいのですが、ネットでも見つからないので困っています。 どなたかご存じの方がいましたら教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう