• ベストアンサー

 家族経営で

 家族でやっている会社で働いています。社長がワンマンで息子たちも私たちと同様自分の親にもかかわらず、批判します。ところが息子の一人が親の批判を許さないこれ以上私に聞こえるところで批判陰口をするなら弁護士を立て訴えるといわれました。この場合なにで訴えられるのでしょうか?

noname#15775
noname#15775

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mambo_no5
  • ベストアンサー率22% (51/231)
回答No.3

刑事事件とすると「名誉毀損罪」・「侮辱罪」あたりでしょうか。 民事事件とすれば「公然と親の悪口を言われたため精神的苦痛を受けた」事に対する損害賠償請求(慰謝料請求)あたりかな。精神を病むほどの場合、傷害罪を問う事もありえますね。 どのみち、質問者さんの事例ではどれも否定されるでしょう。 刑事事件では、立件するのは検察ですが、この程度では検察は動きません。 民事の場合、訴えるのは勝手ですがいくら有能な弁護士に依頼したところで裁判官が認めません。 まあ、その息子さんも「これ以上私に・・」ってことですから、面前で批判しなければよいのでは。正否にかかわらず、親の悪口を聞くのは苦痛ですから。

その他の回答 (2)

  • mambo_no5
  • ベストアンサー率22% (51/231)
回答No.2

どちらとも解釈できる文章ですので補足を要求します。 >息子の一人が親の批判を許さないこれ以上私に聞こえるところで批判陰口をするなら弁護士を立て訴えるといわれました。 1)社長の息子が「社長の批判をするな。訴えるぞ」とあなたに言った。 2)社長が「私の批判をするな。息子と言えども訴えるぞ」と息子に言った。

noname#15775
質問者

補足

1です。解りづらくてすいません。息子が親をバカにするなと言っているということです。

回答No.1

侮辱罪ではないでしょうか。 ただ、立証も困難な上賠償額も微々たる物です。 正直そんなことで動くような弁護士はいないのではないでしょうか。 仮に動いたとしても弁護士費用のほうがはるかに高くつくケースだと思います。 ですからあまり気にしなくてもいいと思います。 ただトラブル防止のために 陰口は控えたほうがいいと思いますよ。

noname#15775
質問者

補足

 なぜ立証困難なのでしょうか?また賠償額はどれくらいで、弁護士費用とはどれ位かかるのですか。相手は一応、社長の息子なのでお金は持っているようです。

関連するQ&A

  • 家族経営

    現在兄が社長で私は専務(45歳)なのですがワンマン経営で自分のしてることが正解で自分のお陰で会社、生活が出来てると他人などに自慢ばかりしてます、また私が大きい注文を頂いてきてもいかにも自分がとってきたかのように周りにふれ回ります、だんだん兄(社長)が醜い人間思えて仕事に身が入りません独立も考えておりますが高齢の母が二人兄弟仲良く仕事して欲しいと言われ悩んでおります。私・兄も妻子がいて同じ仕事をしていますが弟であるため何においても社長夫婦が優先でしないと行けない状況にもうんざり来てるのは事実なのと私達が何か買い物すると無駄遣いしてると母に告げ口かといって自分たちは平気で買い物するありさまです。給料・出張費けずられ来年、受験生2人いるのにどうしたものか転職かこのまま続けていけば良いものか?もし続けて行くとしたらアドバイスお願いいたします。

  • 家族経営

    長年悩んでいる事があります。 兄が社長で2代目ではなく、兄が会社を立ち上げました。 すでに10年近く経ちます。 当時、私は別の仕事をしておりましたが、 兄の会社で働くようになり、6,7年経ちます。 血がつながっているとこう事もあり、衝突はほぼ毎日 私も兄も頑固な方で、自分が正しいと思ったら 言い合いになり、どちらも折れません。 現実に兄が社長ということで、自分が納得できない事も 結局は兄の意見が通ってしまう事も多々あります。 休日も一般の会社員とは違い、他の社員の方たちの手前 朝も早めで夜は遅くまで会社にいます。 10年前ですと、それでもなんとかやってこれたのですが、 現在結婚もし、労働時間と給料を比べると納得できない部分が多いです。 又、最大の理由は会社経営による兄との考え方の違いなど・・・ この就職難の中で私のやっている仕事の分野は特殊で 探せば就職先は見つかると思います。 兄はワンマンな部分がかなりあり、間違った意見を正々堂々と発言することもあります。 転職したいという気持ちもあるのですが、 他の社員対しての社長の態度等、理解できない事があり、私がそれをフォロー、もしくは兄に直接、意見している部分があります。私がやめてしまうと、ますますワンマンになると思い、他の社員の事を考えると、転職に対して迷ってしまうところもあります。 結果的には自分で判断しないといけないとはわかっていますが、 なかなか踏み切れずにいます。 よろしくお願いします。 相談というよりも、皆様でしたら、今後どうされるかを聞いてみたいと思いました。

  • 家族経営の会社で創業者が死亡の場合は 喪中にすべきか・・・

    社員20名弱の家族経営の会社です。 今年 創業者である会長が亡くなりました。 社長は息子であり 喪主でもあります。 家族は 喪中ですが、 会社的にはどうしたらいいのか 悩んでいます。 一般的には 会社は関係ないとのことですが、 役員は全員家族で 社葬にはしませんでしたが 葬儀の参列者も半数以上が 会社関係でした この場合 年賀状を送るべきか 迷っています  ご意見、ご回答 よろしくお願いいたします

  • 経営権がなくなるってどういうことなんでしょう?

    こんにちは 無知なので教えて頂きたいのでよろしくお願いします。 今勤めている小さな家族経営の会社なんですが、 ワンマン社長のお天気次第の経営と 意味のない外交などで借金で借金が膨らんだことで、 県だか金融機関だかの人が調査にきていました。 噂では「経営権がAさん(現場の責任者で社長の親族ですが、日陰に追いやられていた人)にうつるらしいよ」と言われていますが、 そうなったら会社としてはどんな動きになるのでしょう? 質問が漠然としていてすいません。 ただ、今の社長のワンマンぶりは ・外交先でちょっと話があった人を連れて来ては、勝手に作ったプロジェクトの担当にして、意味の無い人件費をつくってしまう。(そうやって連れてこられた人はみんな短命です) ・意味のない工事をすぐ始めてしまう。 ・仕入れ先に関しては質よりもいかに自分が相手と話があったかできめてしまう。取引先も同じ。 ・衝動買いが多い。 ・気分次第で会社の人員配置を決める。(ムラがすごく出てくる) こんな感じでみんなの士気が下がっていたので、改善されるのかな?と期待しています。経営権がうつると実際どんな感じになるのか詳しい方がいたら教えて頂けませんでしょうか?

  • 家族経営なのが辛い

    家族経営の中小企業に転職して3ヶ月になります 仕事内容についての不満はありません。 悩みは家族経営である事です。 事務系の仕事内容ですが、経営者家族の娘が私より1つ年上で 同じ事務系の仕事をしています。 この会社の先輩であり上司にあたる女性が 私の事を細かに観察して、それを全て経営者である社長・副社長(夫婦)に 報告という形で話されるのが辛く感じます。 こういえば、それのどこが?と思うかもしれません。 私に関する話を小さい声で話していますが聞こえてきます。 1つの事にオヒレをつけて話されるのも辛いです。 私も入社以来一度もミスがなく仕事が出来ているかと言えばNOで ミスも多くして来ました。ですので多くの迷惑をかけている事に 違いはありません。 同じく事務職の大ベテラン3人がいます。 間違いをした時、3人から、さらにその女性からも怒られ、 私のいない時に私の悪口を言っているのが聞こえてきて悲しくなりました。 会社の雰囲気といえば、フレンドリーという感じではなく、 しっかりと上司と自分との距離を置くという感じの接し方です。 フォロー等は一切無く、ひたすら怒られるという感じです。 なんで出来ないの?という雰囲気です。。 私が入社出来たのは、その社長・副社長の娘より若い事務職員がおらず 言いたい事が言いづらいからよく言うことを聞いてくれる後輩をって所だと思います。 ベテラン3人の女性には気を使っているのが分かりますが 私には「上の人(その女性)だからその指示にはすぐ従って」等言われました。 副社長と先輩の仲も非常に良好ですので、何でも言える仲なのだと思います。 その先輩に気に入られよう、仲良くしようと試みましたが、 コマ使いにしか思っていないように思えて悲しくなって来ました。 仲良くしてくれる気もないようです。 どうしたら上手くやって行けるでしょうか。アドバイスを下さい。

  • 家族について

    昨年、介護施設で働いていました。 利用者さんが、ご自分の子供のことをよく話されていたんですが 年老いたら親を娘や息子も自分達が自宅で見ないで、面倒見切れず施設に 預けると言うのが勝手だなぁと。 家族が一向に会いに来なかったりして。。。 利用者さんも娘や息子を育ててきたのにこの仕打ちと思うことが有りました。 家族って何でしょうか? 結局は一人ということでしょうか?

  • 家族経営。

    質問というよりかは、相談ですがよろしくお願いします。 内容は、私が仕事を退職するかどうかについての悩みです。 私の今おかれている状況を箇条書きにしてみます。 ・父が経営する会社に勤務している ・会社では母と兄も一緒に働いている ・私は26歳、未婚 ・兄は33歳、離婚1回独身 ・父は体調が思わしくなく、現役時よりは体力が衰えている ・会社は26年目、私は入社4年目 ・本業の業績がここ3年位思わしくないため、  3年前に福祉事業に新規参入し、福祉事業で経営を支えている ・私と兄は現在福祉事業ではなく、本業に従事している ・今年から、父は新しい事業所を立ち上げ兄と私に事業を任せる気でいる ・しかし、兄はそこまで新事業に乗り気ではない  父が立ち上げれば、乗っかっていく位の気持ちでいる ・私は、父の想いに共感しているが、兄があまり乗り気でない以上  新事業はやるべきではないのでは?といった思いもある ・さらに、ワンマンで人の話を聞かずにすぐ怒鳴り散らす  父の態度に私はうんざりしてきてもいる ・しかし、父の為、家族の為、そしてもちろん自分の収入の為に  いろんなことを我慢してきた(会社なので当たり前ですが・・・) ・ただ、いざ会社を退職したときの為に、私は去年から  アロマセラピスト資格取得のための学校に通っている ・資格取得後(今年5月)は、アロマセラピストとして  収入を得られるようになりたい このような状況で、みんなだって悩んでる中で、 私だけ「いち抜けた!」と退職してしまってもいいのか? それともやはり、会社の為、家族の為、もう少し我慢して 支えてあげた方がいいのか? なかなか共感できない話題だとは思いますが、 客観的にでも、無責任なアドバイスでも何でもいいので 何かご意見いただけると助かります。 とにかく悩んでます。宜しくお願いします。

  • ほぼ家族経営になってる有限会社です

    ほぼ家族経営になってる有限会社です 父親が代表取締役 長男の自分が取締役、 弟が社員として1名の3人です 取締役といっても形だけで、全員で現場へ出て 作業しています 設立は40年前です 私は15年ほど前に途中入社です 業績悪化のため、私が転職を検討しているのですが 役員は退職できるでしょうか 出資はしていません 有限会社の役員人数はたしか1人以上いればよいと 聞いたことがありますが 会社として何か支障は生じるのでしょうか 何か手続き等あるのでしょうか 社長が私が職を代わるのにあまり賛成ではないようですが、 事務手続きの確認が出来ていないと、転職活動も進まないので 御存知の方、よろしくお願いします

  • 家族経営にはパワハラは通用しないのか?

    家族経営の職場で受付業務をして2年目です。 もう1人の受付の20年くらい勤務しているお局の女性と社長の秘書の同年代の娘が仲が良く、勤務時間中も行方不明になってしまい、目撃者によると女子トイレ、給湯室、食堂などで雑談をしているようです。 無言で行ってしまうのでどこにいるのか詳細も分からず、長いときには1時間近く返ってこなくてお客様がお局さん指名で来てもまた来てくださいと言うことが何回もあります。 お客様にもまたいないのですかと言われ始めて、しびれを切らせて上司にせめて居場所だけでもしっかりとしてほしいと相談したら上司がお局さんに話してくれたのですが、名乗らなくても私が困っていると言うのは分かることなので、それが社長秘書から社長にも言ったようで私が呼び出されて「仕事で納得いかなくて周囲に不満を漏らしているようであるが、お局さんの言うことは絶対だ。そもそも2年目が20年目に意見するなんてありえないことだ。文句があるならば辞めろ。」と恫喝されました。 父も一応社長なので相談したら、うちのような会社ならばパワハラで訴えれば臨時の会議で判断して俺にも裁定が下ることがあるけれど、家族経営で上層部も全部身内、知り合いで固めているような会社には会議は開いても社長を訴えるなんて裁定はくだらないからそんなものは通用しない。 社長の方針がそうならば辞めるか我慢して働くしかない。と言われました。 本当にこのような場合、我慢するしかない案件でしょうか?

  • 家族経営・オーナー会社で危険なこと

    ●質問● 入社するか否かの質問ではなく、こういう会社で考えられる問題点があれば教えて下さい。 ●事情● 転職活動をして内定が取れた会社があります。 しかし内定の時点で、面接官が社長と息子だったと判明。 前職も家族経営の会社で苦労しました。 雇用条件や仕事内容が満足のため、同族会社でも妥協して入社しようと思っていましたが、どうも腑に落ちないことが多く困っています。 (業種としては景気に左右されない業界です) 採用後の連絡を通して、社内の様子が垣間見えてきたのです。 口頭で入社の意思を伝えていますが、家族が「そんなに拒否反応があるなら、辞退すれば」と言い、その方向に気持ちが傾いています。 ●不安点● ★ 通常の雇用契約は、雇用者と労働者の相互の承諾で決まるはずなのに、非常に【一方的】 ★ 入社日もこちらの都合は全く聞かず「●日から来て下さい」と言う。 ★ 採用係が二言目には「社長じゃないので」「経営者じゃないので」と言う。権限がないのは分かるが、面接に関する事項が全て社長の一存で決まる様子だった。 ★ 仕事内容を確認したら「面接で聞いてないんですか?」と言われる。社内の連絡がなく、全て社長の独断に思える。 ★ 労働契約署を下さいと言ったら「前例がなく、いつも口頭で済ませている。他の社員にやっていないのに、あなたにだけ渡すことはできない。」と言われる。 ★ 面接官だった社長の息子の身だしなみが微妙(ヒゲをきちんと剃っていない、髪型がだらしない、自分が採用の立場なら清涼感がないと感じる ●予想されること● ★ 私は自分の考えのある人間なので、社風が合わない。 ★ 社長が「こいつ、気に入らない」と思えば、何か理由をつけて解雇される気がする。(1か月分の給与を解雇予告手当として出せば可能だと思います) ■関連アンケート http://okwave.jp/qa3748972.html