• ベストアンサー

千葉県で犬と暮らしやすい街は?

青森から千葉へ,夫婦で引っ越すことになりました。 現在、大型犬が2匹います。 勤務先は東京で、車はありません。犬と住める家を探しています。 家賃は、安ければ安いほど良いです。古い家でかまいません。 田舎者なので、通勤にあまり苦労(乗り換え等)がないところだと助かります。 また、できたら、犬と散歩しやすい環境だと大変嬉しいです。 情報、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • i_am
  • ベストアンサー率26% (11/41)
回答No.2

当方千葉県在住です。 勤務先を東京とだけ書かれていますが具体的な場所を書かないと県内から出るだけでも路線がいろいろ(JR京葉線/総武線/常磐線、都営新宿線、東西線、京成線)あるのでお勧めが難しいです。 ちなみに私は市川市在住で最寄路線はJR総武線ですが駅からバスに乗って移動しないかぎりそんなに自然は豊富ではありません。車の往来を気にせずのんびり散歩できるのは江戸川土手くらいかなぁ(苦笑) そしてお家賃も県内では高い地域らしいです。通勤etcには便利なんですけどね。。。あっバス移動が苦じゃないなら家賃もだいぶ下がりますよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • usatyako
  • ベストアンサー率32% (21/64)
回答No.1

家賃相場が分からないので、犬と住むのにお勧めの場所を。。 京葉線沿線なんかいいんじゃないですかね~ 東京駅まで乗り換えなしの一本で行けます 個人的には海浜幕張~千葉駅周辺なんかがいいと思います。海が近いし大きな公園もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 千葉県内で住みやすい場所は?

    何度も質問させていただいております。 回答ありがとうございます。 転勤で豊洲勤務です。 親子3人(3歳児)がおり、4月から幼稚園です。 千葉方面も検討しております。 豊洲への通勤に便利、子育てに最適、家賃が10万前後で環境(緑などが多い)がいいところはありますか?

  • 千葉でのすみやすいところ

    関西から関東に転職のため住むことになりました。 勤務地が南砂町駅なので、千葉で住む場所を探しています。 ・家賃は8~9万(駐車場料金込み)で1DK以上 ・通勤時間は40分ぐらい ・大型犬を飼っているので近くに公園があるような場所 ・駅前が充実している ・車でのアクセスがよい といった条件がそろうよな場所はありますか? 難しいかもしれませんが、おすすめのエリアがありましたら教えていただけますでしょうか。それと、路線の通勤状況も教えていただけたらと思います。お願いいたします。

  • 千葉県のおすすめ住宅エリア

    今度、夫の転勤で関東に引越しをします。 勤務地は銀座になるのですが、家賃13万以内くらいで 3LDKのマンションにすみたいなぁと思っています。 子供2人もまだ幼稚園前なので あまり騒がしくない住宅街を探しています。 千葉県くらいでどのあたりに住めるのか 通勤にある程度便利なのか どの地域がよい環境なのか、 全く地理がわかりませんので、教えてください。 出来たら、【○○市××】という具合に 具体的に教えていただけると参考になります。 よろしくお願いします。

  • 千葉・埼玉・神奈川への引越し

    引越しを考えているのですが、東京への通勤が便利な場所を教えてください。 ・勤務地は神田で、最寄り駅は神田・淡路町・小川町 ・通勤時間は1時間以内が理想 ・乗り換えは1回までくらい ・家賃は上限7万 この条件にあう場所を探しているのですが、どのあたりがよいでしょうか?千葉の松戸と柏がいいと思い調べたのですが、治安があまりよくないみたいで… 女の一人暮らしなのでなるべく治安がよく、スーパーなどがあり、買い物がしやすいところがよいです。 あと通勤ラッシュはどのような感じでしょうか?そのあたりも教えていただけるとうれしいです。 すみませんがよろしくお願いします。

  • 千葉県八代市の公立中

    10月に沖縄県から東京へ転勤になりました。 東西線沿い千葉県よりの勤務地のため、千葉へ住む予定です。 子供が3人おり、通勤と家賃のバランスを考えて八千代市がいいかなと考えていますが、一番上の子供はすぐ中学へ上がります。 八千代市で、転勤族の多い公立中、おすすめの中学校区はありますか? また、逆にここはやめた方がいい等あれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 勤務先:中目黒です。千葉県内で最適の駅はどこでしょうか?

    来年2月から中目黒勤務が決まりました。3人家族(夫・妻・0歳児)です。両親が千葉県に住んでいるので、千葉県内から中目黒に通勤しようと思っています。 駅のアタリをつけて集中的に物件を探したいと思いますが、なにぶん子育てが始まったばかりでして、どの地域が子育てに適しているか等、よく知りません。 詳しい方アドバイスを頂けますでしょうか。お願いいたします。 条件はこんな感じです。 A.通勤時間はドアtoドアで1時間以内。勤務先は中目黒駅のすぐ隣なので、 【自宅~最寄駅の時間】+【電車での移動時間】<60分 もちろん乗り換えが少ない方が有難いです。 B.家賃:9万円~12万円、2LDK or 3DK、45平米以上、近隣に駐車スペース一台(1.5万円程度) C.子育てに適した環境(若い夫婦が多い、医療費助成が手厚い、治安が良いなど) 今のところ、浦安・新浦安あたりに目を付けています。他にも候補となるような地域・駅がありましたらご指導くださいませ。よろしくお願いいたします。

  • 東京の高田馬場へ通勤予定です。

    4月から夫婦2人で東京へ引っ越します。高田馬場へ通勤予定です。 ・2LDK~ 駐車場付き 9万くらい ・乗り換えは苦手です ・高田馬場まで30分くらい(船橋や所沢も考えています・・・) 田舎者夫婦なので東京の地名や路線名、家賃相場もまったくわからず、ネットで自力で調べていますが煮詰まってきました。良い情報教えてください。

  • 埼玉と千葉のどちらが住みやすいですか?

    今度、地方から都内の企業に転職することになりました。 東京都内に住むには家賃的に厳しいので、埼玉か千葉の東京寄りにアパートを借りようかなと思っております。 23区外も考えておりません。 埼玉なら、川口・草加あたり、千葉なら市川・松戸あたりにしようと思っています。 会社は新橋にあり、通勤時間は1時間位を考えているのですが、客先への常駐勤務なので研修が終われば都内のどこに行かされるか分かりません。 埼玉・千葉、それぞれのメリット・デメリットを教えていただけると助かります。 どんなことでも構いません。(家賃相場・交通利便性・治安・住民性などなど・・・) 大雑把で申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。

  • 千葉県茂原への転勤

    主人が千葉県の茂原へ転勤することになりました。 (茂原駅が勤務地です) なるべく東京へのアクセスがよく、通勤圏内といえる場所へ引越したいのですが、どのあたりがおすすめでしょう。 よろしくお願いします。

  • 東京は家賃高いというけど埼玉千葉も高いんだけど?

    東京は家賃高いというけど埼玉千葉も高いんだけど? 東京は家賃高い、だから埼玉千葉神奈川に住んで東京に通勤したり遊んだりする という意見がありますね ベッドタウンに住んで都内に勤務といったところでしょう 東京はたしかに高いですね安いところでもそれなりにたかい でも埼玉千葉も普通に高くないですかね? 埼玉の川口駅とか和光市駅、千葉の本八幡駅や西船橋駅周辺の賃貸とか、鉄筋コンクリート構造で最寄駅から徒歩10分以内風呂トイレ別の条件で検索したんですけど、なんか思ったほど安くないんですが 新築マンションだって3LDKで5000万超えたりそれに近かかったりか超えてますし 5000万の家って言ったら、年収1000万レベルでようやく無理なく買えるレベルですよね 年収1000万って難易度かなり高いですよね 東京に比べたら安いけど思ったより埼玉千葉でも思ったほど安くないですね

このQ&Aのポイント
  • 上司である店長が部下にパワハラをして解雇されたか気になる
  • 質問文の文型は'SV 従位接続詞 副詞節 SVO'である
  • 「your boss the store manager」は2つの名詞が並んでいる
回答を見る