- ベストアンサー
- 暇なときにでも
飲酒運転?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
違反になります。が、あなたが、そのチョコレートが、本当にアルコールが含まれていないと思っていたと証明できない限り、違反になります。 僕も一度、つかまりました。
その他の回答 (3)

どなたかが書いていましたが、飲酒運転は血液中のアルコール濃度で決まり、数値によって(数値はわかりません)軽いものから「酒気帯び」「酒酔い」「泥酔」とランク分けされていますが、その一番軽い「酒気帯び運転」も一定の数値以上でないと対象となりませんから、チョコレートに入っているアルコール量ではほとんど問題とはならないでしょう。ただアルコール濃度ですからあまりに食べ過ぎれば影響してくるかもしれません。 常識の範囲内の個数を食べたくらいでは違反にはなりませんよ。
- tomichan
- ベストアンサー率24% (217/902)
私のうろ覚えの記憶で申し訳ないが、当時阪急ブレーブス(現オリックス) 山沖投手?が、高知キャンプでリカーチョコレートに依る飲酒運転の新聞記事があつたような気がします。 結果(処分)は、どうなったのか知りません。

血液中のアルコールの度数によって酒気帯び、酒酔い、泥酔運転が決まります。 細かい数字は忘れた・・・ ですからチョコレートであろうが、奈良漬であろうが、あさりの酒蒸し であろうが立派な法律違反になりうる、ということです
関連するQ&A
- 洗口液は飲酒運転の検問で引っ掛かりますか?
普段使っている洗口液がアルコール入りなのですが、飲酒運転の検問で引っ掛かりますか? 近所で週末などによく検問しています。 わたしは酒は弱くて飲めない飲まないし、飲酒運転はこの先も絶対やらないと思います。 それでも洗口液で引っ掛かったりするのでしょうか? 地元に酒漬けの調味料があるのですが、それを料理にかけて食べた後、引っ掛かった人がいると噂で聞きました。 わたしは、交通ルールやモラルは普段しっかり守っていますし、今まで無事故無違反です。 酒入りチョコレートや洋酒入りのスイーツなどもありますが、アウトなのでしょうか? 引っ掛かった場合、悪気もなく、一滴も飲んでなくても飲酒運転になるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- 飲酒運転。
私の主人の両親は酒が大好きで、たとえ車を運転しないといけないと分かっていても、平気で酒を飲み、運転します。「一杯くらいなら大丈夫」とわけのわからないことを言って飲みます。実際、一杯で終わることはありません。 私の主人も、言っても聞かないといい、半分あきらめてお酒を勧めている状態です。この主人の言い分にも納得いきませんが、、自分の両親を危険にさらしているようなものなので。。。 そこでなのですが、お天気が良い日など(夏日など)に喉が渇いたということで、お酒を昼間から飲む人をどう思いますか?その後、数時間後には車の運転をしなくてはなりません。お酒を飲む人は、夏日のように暑い日にお酒を少し飲んでもすぐに汗に出てしまうので、平気という感じがあるようで、飲んでから数時間後に運転するのは大丈夫と思っているようですが、体からアルコールは抜けているのでしょうか? なぜかというと、主人は義両親が酒を飲むと聞かないので酒を飲まして少し休ませてから義両親を運転させて家に帰します。義両親はそれに甘えて、私たちの家で昼寝して帰ります。私たちが送っていければいいのですが、そのような距離ではないし、義両親も義両親の車で私たちの家に遊びに来ているので、運転して帰らなくてはいけない状況です。 また、主人はゴルフに行くと、昼食時にビールを飲んでいるようです。その後、後半で汗にでてしまうということで、ビールを飲んでいるようです。もちろん、数時間後の運転は主人がして、他の会社の人も同乗させてくるみたいです。みなさんは、この程度の飲酒運転は許せますか? 私は許せない。でも、どうしようもない状態です。 ご意見お聞かせいただければと思います。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- 飲酒運転?
いつもお世話になっています。 飲酒してる彼女とキスして(ディープキス10分ぐらい、自分は飲酒してない)そのまま車を運転して検問でアルコール検査したら自分は飲酒運転で違反になるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
補足
皆様、こんな質問にお答えくださってありがとうございました。 今まで、気になって気になってしょうがなかったんですよ。