• ベストアンサー

退職送別会の記念品贈呈でおくることば

職場内で同じ研修経験のある30人ぐらいのグループで先輩の定年退職の送別会(卒業を祝う会)を開催することになり、私が記念品贈呈をすることになりました。 個人的にも、とてもお世話になった方なので、何か一言添えたいのですが、気のきいたことばが思い当たりません、みなさん助言を願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasa8
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.1

式は、代表者の挨拶、退職者のお礼のことば、記念品贈呈、乾杯と進められるのでしょうか(記念品贈呈がお礼のことばより前にくることもある)。 挨拶は代表者にまかせて、記念品を渡すときに「お世話になりました」、「ご自愛ください」、場の雰囲気nによっては「卒業おめでとうございます」と一言添え、気持ちを込めて渡しましょう。

86o
質問者

お礼

挨拶が何人も続くのは考えものなので、気持ちのこもった一言を添えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 記念品贈呈に添えることば

    定年退職をむかえる先輩の送別会(卒業を祝う会)を開催することになり、私が記念品贈呈をすることになりました。 個人的にも、お世話になった方なので、何か一言添えたいのですが、そんな時の気のきいたことばがあれば助言を願いします。

  • 退職時の記念品贈呈について

    自分の職場のお世話になった先輩が退職することになったのですが、 何人かで最後にその先輩へ何か記念品を贈ろうかと考えています。 費用は5,6千円ぐらいで、その先輩は28歳男でパソコンが 趣味の人なのですが、この条件にあういい贈呈品ってないものでしょうか?

  • 送別会のお知らせって?

    職場の上司が定年退職されます。そこで送別会を企画していたら、別の会社に移った元同僚が「お世話になったから送別会に参加させて」とメールがきました。 ところが、同じ職場の先輩がその元同僚に送別会の知らせメールを出していて、その先輩にはなにも返信がなかったそうなんです。 そんな事情を知らなかったので、参加人数にいれてお店の予約をしたら先輩から「わたしから断っておくから」と元同僚に断りの電話をいれたらしいのです。 そしてその先輩が言うには。 「辞めて、別の会社に行った人が送別会にくるなんておかしい」と言い出しました。 そうなんですか? 送別会に、元同僚を誘わないほうがよかったのでしょうか? 先輩にきちんと返信をだしておけばこんなややこしいことにはならなかったんでしょうか? ご意見お願いします。

  • 定年退職される方の送別会をしますが、感動する送別会をしたいのです。

    会社に35年勤められて、定年退職する男性社員がいます。私が幹事をするのですが、なかなか定年退職で辞める人が少ない会社なので、今回はいつもの退職送別会ではなく、感動する送別会をしたいと思っています。人数は約25人位になると思います。 何かいいプランは無いでしょうか。 花束やプレゼント、送る言葉はもちろんするのですが、他に何か案は無いでしょうか。宜しくお願いいたします。 時期は12月初めです。

  • 送別会の記念品に添えるメッセージについて教えて下さい。

    送別会の記念品に添えるメッセージについて教えて下さい。 送別会の幹事をしています。 退職される方に商品券を贈るのですが、幹事が代表してメッセージカードに書く言葉を決め、商品券に添えるのは不自然でしょうか? みんなで寄せ書きみたいにするのがいいのか、それともメッセージカード自体いらないのでしょうか? 教えて下さい。

  • 定年退職者の送別会について

    定年退職者の送別会の幹事をこのたび、若手に任せようと決まり、幹事に任命されました。何かイベントをと考えているところですが、なかなか話が進んでおりません。退職時にこんな送別会をしてほしいやこんな余興、イベントをしてもらいたいなどありましたら、教えてください。 もしくは、こんなイベントをして喜ばれたなどでも結構です。 よろしくお願いいたします。 規模は100人程度内退職者5名。 規模から考えるとホテルのホールを貸しきって3月最後の週あたりの実施を考えております。 退職者の経歴等についてのしおりと記念品は考えていますが、何か他にイベントをと思っております。 昨年はこのほか、退職者からスピーチ等をいただいております。

  • 合同送別会(退職・転勤・移動)の素敵な呼び方

    私の職場で、今年3月で退職になる人が5人います。 定年退職でお辞めになる方、定年するけど勤続して働く方、別な会社に行く方、などの理由で、合同送別会を開くのですが、「送別会」として行うことに異論を問われました。 なんでも、まだまだ働けるのに追い出すなと・・・。 大きな看板を作るにあたり、なにか良い呼び方は無いでしょうか? 「勤続感謝を祝う会」なんてどうですかね? アドバイスください。

  • 記念品のない送別会はあり?なし?

    職場の同僚の送別会を開くのですが、退職者への記念品を渡さない流れになっています。 私は、記念品はお渡しすべきだと思っています。 それは次の理由からです。 ・社会人として常識的なことだと感じている ・退職される方を喜ばせてあげたい。逆にあげないと少しマイナスにとらえられそう。 ・他の出席者の方に「プレゼントも用意していないのか」と思われてしまいそう ・送別会としての締まりに欠ける 今回の幹事の方の言い分としてはこうです。 ・今までも記念品を渡していないから今回も渡さない。 ・過去の退職者とは今後もプライベートで会う機会があるため、差をつけたら申し訳ない。 そもそも今までの方にお渡ししていなかったことに問題があるように思いますが、このような理由ではこの先ずっと記念品なしの状態が続きます。 (1)過去の人に渡してないから今後も渡さないといういまいちな伝統に従っていくべきなのでしょうか。 (2)それとも、現退職者の方のためにお渡しすべきでしょうか。 ご意見宜しくお願いします。 (2)の場合、幹事の方の説得方法も含めてご教示いただけると幸いです。

  • 心に残る送別会!

    職場の先輩が3月に退職します。 送別会を行なうのですが、 ありきたりな送別会ではなく 心のこもった送別会にしたいのですが、 何かいいアイデアがあったら教えてください。 決まっていることは、人数8人、個室でやる、お花を渡す 予定です。よろしくお願いします。

  • 送別会欠席?

    友人から相談されています。 彼の会社で今度10人ほどの方々が定年とかで退職されるそうです。 彼が送別会の企画を任されましたが当事者の半数近くの人が欠席とのこと。 どうしたらいいかと悩んでいます。 私もそんなことは前代未聞のことですのでどう回答したらよいのかわかりません。 別に不仲とかそんなことではないそうですし確たる理由も用事もないそうです。 言いすぎかもしれませんが、せっかく送別会を開催しようという善意をなにかないがしろにするような行為だなと私個人としては思います。 せっかくの人の好意は素直に受けておけばよいと思うのですが。 皆様はどう思われますか、どうしたらよいと思いますか。

専門家に質問してみよう