• ベストアンサー

犬を飼っている方~!費用に関して

Misaki-27の回答

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.5

 再度書き込み失礼します。消耗品に関してはいくつか代用出来る物がありますよ。 例えば、トイレシートは洗えるシート↓などがあります。洗う手間を面倒だと 思わなければこれでいけますね。 http://www2.wotbu.com/cgi-bin/WebObjects/ShoppingCart1.woa?pn=PetGoodsSheesheetTopP  または、新聞紙を裂いて箱に入れると簡易トイレが出来ます。ただ、箱はこまめにしっかり洗わないと匂いがきついかも知れません。防臭剤などを 考えると専用のトイレシートを買った方が良いと思います。  犬を繋いでおくフックや、玩具、首輪などは100円均一を利用してます。 犬用のおやつとされる物は、お肉屋さんで頂く牛の骨。市販されてる犬用よりは、 かなり安く購入出来ますね。場所によってはタダでくれます。あと、パン屋で パンの耳を貰ったり、お豆腐屋さんでおからを貰ったり、結構、近所のお店で お世話になってます。犬に小麦粉とか大豆類ってあまり与えてはいけないのですが、 これを利用してクッキーを作り、1日1個寝る前にあげてます。  躾グッツも100円均一で買った玩具の笛とか、ちょっとした罰を与えるなら、 お酢を水で薄めた物を霧吹きに入れて空中散布するとか、いたずらされたくない所に タバスコを数滴たらすとかで、ほとんどお金を掛けずに済んでますね。  お金を掛ける部分と言うのは、食事部分かな? 健康食品にこだわって行くと、 どうしても市販のドックフードより高くつきます。病気持ちだとサプリメントとか 漢方薬を使った薬膳料理とかも考える為、若干値段は上がりますね。 手間もお金も掛かっては居ますが、美味しく食べてくれる事が一番だと考えます。 病院で薦められる処方食もあるのですが、嫌々食べてるので、ちょっと可愛そう。 で、病院で相談したら、栄養バランスさえ間違わなければ、処方食より手作りのが 断然良いと言われ張り切ってますw ただ問題は入院した時に処方食を食べないと 命に関わるので、処方食を完食してから手作りフードとなります。分量は半々くらいですね。

関連するQ&A

  • 犬にみかんを食べさせても良いのでしょうか?

    半年になるゴールデンレトリバーを飼っています。 ご近所さんにとっても美味しいみかんを頂いたので食べていると 愛犬が欲しそうにしています。 体に良いならあげたいのですが大丈夫でしょうか? ちなみに、普段はドッグフード以外は与えていません。 犬用ガムやジャーキー程度しか与えた事が無いので不安です。

    • ベストアンサー
  • 犬をぎゅう♪っとすると ・・・

    犬を飼ってます。ゴールデンレトリバーの女の子8歳です。大好きで大好きで毎日 ちゅー♪する勢いで  ぎゅーっとします そうすると 顔をそらします!(--;) こういうわんこの心理って、いやなんでしょうか・・。 それから 私が買ってきた犬で、世話も何もかも(わんこにかかるお金、えさや病院代、注射代も全部)、シャンプーもご飯もお散歩も私がしていて家で一番かわいがっていると思ってるのに なぜか父や母をみると すっごい しっぽを振ります。私にはちょっとしか振らないのに なんでよ・・・(T-T)・・なんてちょっと思ってしまいます どーしてなんでしょうか

  • 犬用の保険をご存知の方詳しく教えてください

    ゴールデンレトリバー(メス、1歳)を飼っています。お勧めの保険等、躾の注意点等ありましたら、詳しく教えてください!(ちなみに、私は、犬を飼うのは初めてです!)

    • ベストアンサー
  • 犬を飼ってる人、飼ったことある方教えて下さい!

    今日生後3ヶ月の犬のワクチンで病院に連れて行ったら先生に痩せすぎかもねと言われました。 生後3ヶ月の食事の量は80グラムほどでいつも40g×2回(朝と夕)にあげてます。またプラスでおやつもたくさんあげてしまってる方です…これでも足りないのでしょうか? また仔犬にあげてたドッグフードのメーカーも教えてください!(今食べてる餌がなかなか売ってないので変えようと思っていて参考にさせていただきたいです。) ちなみに3ヶ月のコーギーのメス、2.9kgです。

    • 締切済み
  • 犬小屋に入ってくれません

    2日前から犬を飼い始めたのですが狭いところが嫌なのか、犬小屋に入ってくれません。外で飼っています。 犬種はゴールデンレトリバーで5歳、体長はゴールデンにしては少し小さ目というところです。 小屋のサイズは横80cm、縦1m、奥行き1mです。 エサやおもちゃで釣れば中には入るものの、すぐに出てきてしまいます。夜も小屋に入らず、地べたで寝ている状態です。 寒そうなので、早く何とかしてあげたいのですが・・・何かいい案はないものでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬用ケーキを作りたいのですが・・

    初めての犬用ケーキを作ります。 ケーキというよりは、野菜やドッグフードを少し混ぜたりして、 ケーキ型のご飯(ごちそう?)を作りたいと思います(*^o^*) 人参、じゃがいも、ほうれん草、 豆腐を少し混ぜようと思ってるのですが、 犬の体に影響ありませんか・・? 一応、茹でて細かくするつもりです。 犬用のおやつやご飯を手作りしてる方、気をつけることやアドバイスなどありましたら回答お願いします(*^-^*)

    • 締切済み
  • 犬の擬人化対策

    近頃、犬の擬人化をする低能の方がいるようで大変困っています。今日も犬に服を着せ犬が餌を食べれる所(ドッグカフェと言うのは知っていますが言いたくありません。)で人間様と一緒にペチャクチャ音をたてなにやら飲み込んでいました。そこで私は思いました。家畜ですよね?犬は?何故カフェがあるのでしょう?この人間社会で家畜用のカフェがあるとはいよいよ人間は狂ってきたのですか?

    • ベストアンサー
  • ペットフードの袋にある1日あたりの餌の量

    こんにちは、4ヶ月のゴールデンレトリバーを飼っています。現在14キロくらいまで大きくなりました。 これまでご飯や食べ残しとドライフード(ドッグビスケット)を混ぜてボウル2/3ほど与えていたのですが、相方が新しいオーガニックのドライフードを買ってきたところ、一日の餌の量はカップ1杯とありびっくりしました。1日で1杯ということは、一食1/3カップだと思うのですが、少なすぎる気がします。 犬もいきなりご飯が減ったので驚いているのではないかと心配なのですが、この少ない量は普通なのでしょうか。 自分が食べるのが好きなため、毎食同じドッグビスケットを少量ずつ・・・なんて犬の食べる楽しみがなくなってかわいそう、なんて思ってしまいます。 相方はパッケージに書かれている量を守って与えはじめたところ、犬はお腹がすいているのか、前よりもなんでも噛み付くようになり、道路におちていた腐ったものまで食べてお腹を壊してしまいました。 みなさんの経験、アドバイス等お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬の寒さについて

    ご質問させてください。 我が家には5ヶ月のゴールデンレトリバーと同じく5ヶ月のフラットコーテッドレトリバーがいます。 飼育は屋外です。 寒さに強いと聞いてこの犬たちにしたのですが 本当に大丈夫なのでしょうか? ちなみに私は北海道に住んでいますのでごく稀に-20℃まで 下がる年もあります。 現在の環境は4メートル四方はフェンスで囲い、 その中に犬小屋を2つおいてあります。 何かアドバイスがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬の餌について

    最近、柴犬を飼い始めました。5ケ月くらいになっていたのをペットショップで購入しました。餌はドッグフードとごはんに鶏肉などを入れて与えるのではどちらがいいのでしょうか。ドッグフードも今はよくできているという話しを聞きますが、ネットで海外であるメーカーのドッグフードを食べた犬や猫の腎不全が相次ぎ約10頭が亡くなったという(そのドッグフードはリーコルになっている)ことがでていたので、ドッグフードはよくないのかと思ってしまいました。みなさんはどのように餌を与えているのでしょうか。

    • ベストアンサー