- ベストアンサー
カメラのピントあわせ
一眼レフデジカメで2m先の木と300m先の景色全体にピントを合わせる場合どのようにすればよろしいでしょうか? フォーカスロック撮影という言葉を聞きますがこの場合近くの木にオートフォーカスマークをあわせシャッターボタンを半押しにしてこのまま300M先の景色に オートフォーカスマークをあわせシャッターボタンを押すと全体にピントがあうのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以下細かい話なので興味が無ければ読み飛ばしてください カメラは基本的にはひとつの距離にしかピントが合いませんが、他の回答にもあるように ピントを合わせた位置の前後について「合っているとみなせる」幅があります。 被写界深度といいますが、この幅は広角レンズのほうが広く、同じ焦点距離のレンズでも 絞りを絞るほど広くすることができます。 この被写界深度を計算する式をどこかで見たなぁと思って探してみました。 だいぶ古い資料ですが以下の計算式で求められるそうです。 f : レンズの焦点距離(mm) L1: 被写界深度に入る最遠距離(m) L2: 被写界深度に入る最短距離(m) t : 許容錯乱円の直径(mm) F : 上の条件を満たす絞り値 D : 上の条件を満たすピント位置(m) F= f×f×(L1-L2)÷(2000×t×L1×L2) D= 2×L1×L2÷(L1+L2) 35mmカメラとデジタルカメラの違いは受像面の大きさです。(最近は同じくらいのサイズの ものもありますが) 許容錯乱円というのは、CCD上でボケ方がどの程度ならピントが合っているとみなせるかという 許容範囲と考えてください。35mmフィルムカメラの場合にはこれを0.03mmとするのが標準 らしいですが、デジタルカメラのCCDの大きさを仮に35mmフィルムの半分として、 許容錯乱円を0.015mmとししたうえで、たとえば焦点距離が28mmのレンズで2mから300mまで この範囲におさめようとすると、 F=約12.9 D=約3.97m という結果になります。 つまり、絞りを13以上にして4mのところにピントを合わせると2mの木も300m先の景色も (計算上は)この範囲に入れることができます。 デジカメでも一眼レフであれば絞り値の調節はおそらくできると思いますし、ピントもマニュアルで できるなら試してみる価値はあると思います。デジカメの最大の利点は撮ってすぐに確かめ ることができることですから。 想像ではとても両方にピントを合わすことはできないように思えましたが、あくまで理論上 は上記のように「可能」ということになります。 今回は僕自身も勉強になりました。長くなってしまいました。
その他の回答 (5)
- yoshi-thk
- ベストアンサー率38% (2059/5283)
キヤノンのデジタル一眼レフの場合は自動深度優先AEモードでの撮影が出来ます。 それですと、質問内容の通りにピントを合わせると、希望通りに撮れます。 他の会社の場合は、操作方法が違いますので、今一度取扱説明書を見直してください。
- damejan3988
- ベストアンサー率38% (143/373)
使用するレンズにもよりけりですが… 2mと300mに同時にピントを合わせるのは難しいと思います。 レンズはなるべく広角なものを使用して、シャッタースピードを遅くしてください。風景画なのようなので三脚使用をオススメします。絞りを絞り込むことによって被写界深度が深く(ピントの合う範囲が広く)なります。普通にモノを見るときに焦点が合わないとき眼を細めるのと同じ仕組みだと考えてください。 被写界深度は手前に浅く奥に深くなるので、ジャストピントを合わせるのは手前の被写体のちょっと奥ぐらいです。 フォーカスロックはオートフォーカスでピントを合わせたい被写体を、構図によっては端の方にしたいときに使用するのではないでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。
たぶんそれでいけると思います。 フォーカスロックという機能です。 絞りのマニュアル調整が出来る物であれば、絞ることでピントの合う範囲が広がります。 絞りを開ければピントの範囲が狭くなり、例えば、花のおしべめしべにピントが合っても花弁の先端がぼけているような感じになります。(レンズによるけど) ピントは手前に合わせると奥にも合いやすく、奥に合わせると手前には合いにくいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- chikomaru
- ベストアンサー率19% (12/61)
レンズはどちらかにしかピントが合いません。どちらもピントが合うようにするには絞るしか無いでしょう。レンズの焦点距離にもよりますが、このぐらいの差が有ると目一杯絞っても合うか微妙な所だと思います。絞り調節が出来ないデジカメならISO感度を上げてなるべく明るい時に取れば自動で絞りが最大に絞られるようになると思います。http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/camera3.html
お礼
ご回答ありがとうございます。
- showta
- ベストアンサー率30% (129/422)
レンズのサイズにより、フォーカスの違いがあるということはごぞんじですよね。 広角だと、目標物にあわせれば、比較的その奥も ピント合いやすい。 望遠気味だと、目標物の奥はぼんやりとうつる それと、絞りやシャッタースピードによる効果もあります。 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/moviemaker/getstarted/camera/focus.asp パンフォーカスなんていう言い方しますが http://concert7.org/8370839383748348815B834A8358/ http://homepage2.nifty.com/B2ON/dc/AF.htm オートフォーカスの フォーカスロックは、中心に目標物であわせ、そのまま構図を決めて、シャッターを切るで、正解です。
お礼
ご回答ありがとうございます。
補足
絞りを絞りシャッター速度を遅くしてフォーカスロックを同時に働かせれば近くから遠くまでピントがあうと考えてよいでしょうか?3つ同時に作動させることは可能でしょうか?
お礼
非常に参考になります。勉強します。ありがとうございました。