- 締切済み
ピントが合わない
EOS KISSデジタルNを使っています。撮影の時、何故かピントが思う様に合いません。 野外で風景を撮影しても、或いは屋内で物品の撮影をしても、まあまあ合う時もあるのですが、全部がきちんと合う訳ではありません。 手振れかと思い、屋内で三脚を使用しても、なんかきりっとしたものになることが少ないのです。 普段はオートフォーカスで、シャッターボタン半押しで合わせているのですがくっきりとしないので、屋内で三脚を使った時にマニュアルでもやってみましたが、同じでした(マニュアルの場合完全に合わせるのは却って難しいかも、と感じました)。 若しかしたらピントのせいだけではないかも知れませんが、要は例えば山並みを含む風景写真を撮った時、或いは人物を撮った時等に、被写体をくっきりとさせるにはどうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- LoseSight
- ベストアンサー率60% (6/10)
A4サイズがプリントできるプリンターをお持ちでしたら、ピントチェックをご自身でされるのも良いかと思います。 下記pdfをDLしてプリントアウト。 (1)ピントチェック用平面シートを被写体に カメラを三脚に乗せて斜め30度くらいから、絞りは開放で、シャッターはレリーズが使用できなければ、セルフタイマーを使用。 http://yokensaka.com/blog/media/1/20080119-focuscheck1.pdf (2)ピントチェック用平面シートを被写体に 条件は、写す角度が斜め45度くらい以外は(1)と同じです。 http://yokensaka.com/blog/media/1/20080119-focuscheck2.pdf AFエリアモードやフォーカルポイントを変えたりしながら撮ってみてください。 また、絞りも変えながら、ズーム比も変えながら、好きなだけ(もう、やりたいだけ)写して、被写界深度を理解されるのも有りかも。 そして、写したあとはPCで確認。 これであなたの愛機のAF精度がそれなりに、あくまでもソレナリに確認できると思います。 とりあえず、あなたの愛機の簡易的フォーカシングチェックまでへの工程でした。
- luckyebisu
- ベストアンサー率51% (582/1129)
マニュアルフォーカスでやってみて変化が見られないというのは、あまりいい感じがしないですね。 マニュアルフォーカスでも機材が正常であれば、ゆっくり、根気よくやればピントはきます。 勝手な直感ではレンズに原因があるような気がするんですけどね… お知り合いのCanonユーザーや、お店に相談して正常なレンズで試写させてもらってはいかがですか。 普通に写ればお使いのレンズ、やっぱりダメならお使いのボディに何か不具合が生じている可能性があるということになります。 直接の解決にはなりませんが、原因の方向がつかめれば対策を練ることができますし、前に進めます。 それとよくおちいりがちなケアレスミスにこういうものがあります。 使用しているレンズや、撮影時の設定がわからないので、一概には言えませんが、一応チェックしてみて下さい。 ※被写体に近づきすぎてピントが合わない(最短撮影距離をオーバーしている) ※絞込みが足りなくて、遠くがボケている ※絞りを開けすぎて、被写体の一部がボケている
- siyuno_o
- ベストアンサー率26% (135/510)
ピントを、合わせた部分を、拡大して画像の輪郭部が、ぼやけてない場合 撮影時の設定が 軟調気味になっている可能性があります 滅多にないのですが、カメラとレンズの相性が悪いときもあり ピント確認の撮影を、されるのも 一つの方法かも 板や厚紙などシッカリとした物に 一定間隔で 横線を引きピン合わせを、する予定の線に 印を付け 中央部だけでピント合わせするようにカメラを設定 三脚に据え AF撮影すると前ピンになっいるか後ピンになっいるか ある程度判断が付くと思います レンズが純正品の場合 カメラメーカーさんで 調整して貰う事になます シグマ・タムロンなどのレンズメーカ製ならそのレンズメーカーさんで調整して貰う事になります
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
AFモードは、ワンショットAFですか? サーボAFでは常にピント位置は動きます。 AF測距フレームは中央一点ですか? AFフレーム自動選択では、原則一番手前のAFフレームにピントが合います。 中央フレームで合焦後、AFロックで構図を変えていませんか? AFロック状態で構図を変更するとコサイン誤差が生じます。特に、広角レンズや至近距離撮影では誤差が大きくなります。 サードパーティー製レンズ(特にシグマ製)ですか? 非純正レンズは珍しい話ではありません。 また、ボディー・純正レンズともに、経年変化でAF精度が狂ってくる場合(前ピン・後ピンの傾向は一定方向に)もあります。調整費用はレンズ1本1,050円です。 被写体をくっきりさせるのは、パラメータのコントラスト・色の濃さ・シャープネスです。 RAWで撮って、DPP(Digital Photo Professional)で調整と言う方法もアリです。
- mrkato
- ベストアンサー率47% (1008/2121)
売れ筋とは言えAF一眼レフの機種ですから、 どこのカメラ店舗に持ち込まれても、故障かミスかの 把握は可能です。ぜひ近隣にて直接相談ください。 要因だけでも多数に上ります。 感光センサーから集中処理半導体までの信号品位不良 感光センサー自体の結露や汚染で均等な画質損ない (機種により内部ミラーや合焦センサーも及ぶ) 交換マウントの接合誤り (電動AFでも停止せず支障する場合) 後玉(カメラ内向き)汚れ 保護NDフィルター汚れ又は散乱光線介入 レンズ内部絞り損傷や浸水湿潤での汚染など。
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
貴方の目でピントは合ってないけれど、写真にプリントすると、きちんとピントは合ってる。という事でしたら、ファインダーの、視度調整を行います。ダイヤルを動かし、あなたの視力に合わせるのです。 視度も合わない。プリントした写真もあってないなら、無限大で山の稜線を写してプリントしてみます。ぼけてたら、修理です。
こんなことは、ないと分かっていますが、 視度調整を疑ってみては?
- LHS07
- ベストアンサー率22% (510/2221)
多分カメラが壊れています。 購入店に持って行きましょう。 デジカメはバカチョンカメラほどではないですが自動的に合わないほうがおかしいです。