• ベストアンサー

フィルムカメラの種類やオートフォーカス機能などについて教えて下さい

事情があってカメラの機能についていろいろ調べています。 ●フィルムカメラのピントの合わせ方としては… 1.一眼レフカメラのようにレンズを回しながらピントをあわせる 2.所謂バカチョンカメラ。オートフォーカスであわせる 3・使い捨てカメラのように半押しも必要なし この三種類しかないのでしょうか? ●それと、オートフォーカスというのは「半押し→撮影」のことを指すのでしょうか? ●デジカメには aコンパクトカメラ b本格的な写真を撮るための機能がついた一眼レフカメラに近いコンパクトカメラ c一眼レフ ……の三種が主に家電店で販売されていますが、bのようなポジションのフィルムカメラってあったんでしょうか? どれか一つでも、または分かる範囲でも構いませんのでどなたか教えて下さいませんでしょうかm(--)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.6

ピント合わせ: ・離れた位置に有る鏡をファインダーから見える絵と重ね合わせてズレが最小になった時にピントが合った事にする物や ・赤外線や超音波をカメラから物体に発射して距離を測定して、その分のレンズを動かしてピントを合わせる物や ・入ってきた光の量を計算して(量が最大になった時がピントが合った時なので)その時にレンズを動かすのを止める機構を持った物や、 他にも沢山ピント合わせの機構はあります。 超音波や赤外線なんて真っ暗でもピント合わせできるのですごかったんですけどねぇ(でも真っ暗だと写らない(^^;) ●それと、オートフォーカスというのは「半押し→撮影」のことを指すのでしょうか?  オートフォーカスは、カメラがピント合わせの操作をしてくれる方法です、半押し→撮影は、写真を撮る時の手順の一つです。  半押ししても何もしないカメラがありますので。 レンズが交換できない一眼レフカメラというのがありましたし、マニュアルフォーカスのコンパクトカメラや、シャッタースピードや絞りを自分で調節できるコンパクトカメラは多々あります。 バカチョンの言いまわしはコンパクトカメラになりました。

umesyunogogo
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございます! カメラって相当奥深い! 入ってきた光の量を計算。。。なんて一体どんなメカニズムなんだろう?? 文系人間の自分としてはやはり摩訶不思議な世界です。(ただ機械を理解するセンスがないだけだったりして;) >バカチョンの言いまわしはコンパクトカメラになりました。 なるほど、これはとても分かりやすいです^^ どうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • nyar73
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.5

a,b,c以外にレンジファインダーというのがあります。 代表的なメーカーとしてはライカが挙げられます。 多分一度は形とか見たことがあると思いますが、私自身も 使ったことがないのでそれほど詳しくは説明できませんので ライカカメラについて色々調べてみれば面白いかもしれません。 それと、No1の方がバカチョンは今では差別用語と回答されて いましたが、意味はバカでもチョンと押せば、バカでもチョン (一人前以下の人)でも簡単に写真が撮れるという意味らしい のであまり差別用語と気にしないほうがいいと思います。

umesyunogogo
質問者

お礼

回答ありがとうございます! レンジファインダーカメラは聞いたことあります^^ それと、バカチョン。。。 私は「バカでもチョンと押せば」って意味だとずっと思ってました。 それにしても、あんまり品の良い言葉じゃないですよねえ(--;

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.4

フィルムカメラはほぼ成熟された商品でこれからは進化しないで あろう存在ですから必要な機種だけが残ると思います  ハイレベルアマチュア向けやフィルムのひつようなプロ向けの 一眼レフか通称使い捨てカメラ正式名称レンズつきフィルムのように 両極端になっていくようです。 レンズ付きフィルムのピントは何処でもピントが合う条件で作られているのでピンと合わせその物が必要がありません、一眼レフでもそのような条件にで撮影すればピンと合わせが必要なくなりますが写真の表現が少なくなるので、シビアにピントを合わせる条件での撮影も必要もあります デジカメはまだ完成されていない商品なのでいろいろな種類がでています、例の(B)タイプのフィルムカメラも昔はあったようにおもいますが中途半端なので主流にはならず無くなってしまったのでデジカメもこのタイプはどうなるかわかりません もう少し基本を理解しないと調べても意味不明のことしかわかりませんよ

umesyunogogo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >もう少し基本を理解しないと調べても意味不明のことしかわかりませんよ …そうですねぇ~。結構頭の中がゴチャゴチャしてます; メカには疎いのですが、写真を撮ること全般に興味があるので気になることはその都度調べてみるという感じです。 せっかく写真を撮るならカメラの構造やメカニズムにも詳しくなりたいなあ……などという具合に欲張ってます

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.3

ピントの合わせ方 (オートフォーカスもMFもレンズを駆動してピントを合わせるという点では同じです) 通常はレンズを移動させてピントを合わせますが、 逆にフィルムの方を移動させてピントを合わせるカメラもありました。 (コンタックスのAF一眼レフにあったような。ほかにはマミヤの中判にもあったかな) bのようなポジションのカメラ 「ブリッジカメラ」と呼ばれる類のカメラがありました。 (で、ブリッジカメラと競合するようにレンズ固定(交換できない)一眼レフカメラというのもありました)

umesyunogogo
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます! >bのようなポジションのカメラ >「ブリッジカメラ」と呼ばれる類のカメラがありました。 これまた知りませんでした! ブリッジカメラってそれなりにメジャーだったんですかね……。 bのポジションのカメラは中級機というみたいですね。 ブリッジカメラも検索して調べてみますね!

umesyunogogo
質問者

補足

早速ブリッジカメラ調べてみました。 あまり人気なかったみたいですね。。。 一つ知識が増えてよかったです。ありがとうございました

noname#190487
noname#190487
回答No.2

ピント合わせの方法は,主として質問者さんの3方法ですが,以前キョーセラのカメラで,「設定ピント」でシャッターが切れるのがありました。(ひょっとしたら他のメーカーもあるかも?)【方法】予めピントを設定します。仮シャッターを押しておきます。その設定ピントに被写体が来た時にシャッターが切れます。【活用例】小鳥や動物がその場所に来た時にシャッターが切れるようにして,撮影者は離れて動物を待つ撮影方法です。

umesyunogogo
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >「設定ピント」でシャッターが切れるのがありました。 へえ~!知りませんでした。面白いですね^^ ……ピント合わせについて上記の3方法がメジャーだとわかり、良かったです!!!

  • PrintScree
  • ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.1

「バカチチョンカメラ」の「バカチョン」は今では差別用語ですので使われていません。フルオートカメラというのかな? >●それと、オートフォーカスというのは「半押し→撮影」のことを指すのでしょうか? AFとはピントを合わせる機構のことを言うのであり、操作のことを言っているわけではありません。 「半押し→撮影」はAFを駆動するための操作でしかありません。デジタル一眼レフの中にはレリーズスイッチ以外をAFスイッチに割り当てることが出来る機種もあります。

umesyunogogo
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 >「バカチョン」は今では差別用語ですので使われていません そうなんですか;知らなかったとはいえ失礼いたしました;; >「半押し→撮影」はAFを駆動するための操作でしかありません フィルムのフルオートカメラはオートフォーカス機能搭載と考えて良いでしょうか。。。 「誰でも気軽に写せるカメラ」=「コンパクトカメラ」=「オートフォーカス機能付カメラ」って感じなんでしょうか? メカに疎いとはいえ要領を得ない質問でしたらスミマセン;

関連するQ&A

専門家に質問してみよう